• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ζ Ё Π-мι£οのブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

ビールalcohol weekとっくり(おちょこ付き)

alcohol week








これから飲み会ですビール

先週末から連チャン中です冷や汗


今日は職場の仲の良い有志の決起集会なので面白そうですパンチ

明後日はこの春で退職される方の送別会。

春は出会いと別れの季節。

酒はつきものと思いますが、肝臓が痛みますね(笑)

文字通りボディブローのように台風

財布にも霧雪霧


さて、ウコン2本くらい飲んで頑張ってきますかーるんるん


皆様も肝腎カナメ、ご自愛下さいませ(笑)












Posted at 2008/02/26 17:33:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | A day with my home | モブログ
2008年02月25日 イイね!

ZERO .

ZERO .









今日はあがりです(>ヮ<)♪


もう飲んじゃいます(爆

新発売の『ZERO』☆

カロリーが気になる年頃ですから(笑

自宅で、まったりと呑むっていいですね(*´Д`*)~

子供たちはバタバタ走り回ってますがw





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


こないだからDIYしていた内装です。
ドアスイッチのパネルを塗装しています。
ブラック一色にシルバーでアクセント☆

仕上げはコンパウンドで磨きます(o^皿^)☆
次の休みの楽しみです♪
Posted at 2008/02/25 18:04:28 | コメント(20) | トラックバック(1) | A day with my home | 日記
2008年02月24日 イイね!

A baby first eating ☆

A baby first eating ☆










昨年の10月10日にⅢ号が生まれました。
3244gでした。

現在8000gちょっとですw
まるまると大きく育ってます(笑

そんなⅢ号ちゃん。
今回始めての儀式?!「お食い初め」を体験しました。
だいたいの慣習では生後100日くらいで行われるものですが、現代社会は便利な都合(?)がありますので、今回生後4ヶ月あまりですが「お食い初め」をすることが出来ました。

離乳食の始まる前の時期に、子供が一生食べ物に不自由しないよう、親戚などの長老に長寿をあやかって箸で食べるマネをさせてもらうものが大体の慣例でしょうか。





今回はひっそりとした温泉宿に、泊りがけで行きました。
お食い初めの宴会と家族旅行を兼ねまして。
両家が集まりましたので結構な人数でお祝いはスタートしました♪
会場と宿はコチラ♪



それではⅢ号ちゃん。
初めてのミルク以外のもの・・・
食べるマネして下さい(笑
ウチのおばあちゃんどうぞ~


・・・やっぱり嫌がってました(^ω^;)


ですが、これでこの子の将来は健康で長生き、確約されました(笑
たくさんの祝福と愛を受けて、健やかに育ちますように!!


Ⅱ号のお食い初めは、2年前の5月5日でした(o^皿^)
親としてみれば懐かしいです。
大きくなったなぁ、と。
しみじみします。



      
      チーム親ばかにもアップしました♪
      
Posted at 2008/02/24 21:28:16 | コメント(19) | トラックバック(0) | beloved daughters | 日記
2008年02月22日 イイね!

TAX & delusion 20222 .

TAX & delusion 20222 .








今年も確定申告の時期が来ましたね。。。

毎年の事ながら、税金の計算、イヤになりますねwww

税には完全無欠の素人なZENです。
使い方間違ってます。
素直に、説明書のとおりやってます。。。

面倒だと思いながらも、税金還付をいくらかでもしたいので、下書き用紙と、領収書と、計算機と・・・真剣に向き合ってます(笑
お金になると人は変わります(自爆!!


余談ですが、税金控除に「クルマ取得控除」や「車検控除」、「整備控除」。
はたまた「モディファイ控除」を設けてくれませんかね~
クルマを愛すれば愛するほど税金が控除されるように(笑
・・・あっ、また変な妄想がwww







★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



ブレーキダストがすごいです(((((;´p`)))))
みなさんはホイルの汚れをどうやって取ってますか??
私は市販のホイルクリーナーを使ってますが、イマイチな感じがするんですw
☆ピカピカ綺麗☆
   にする方法、ケミカル用品をご存知の方いらっしゃいませんか~(・∀・)??

ご存知の方、ZENに教えて下さいm(__)m


あっ、そうかダストの出ないパットに変えればいいんだ!!
パットだけじゃなく、ついでにローターもドリルド。
キャリパーも大型4スポット・・・RC用を流用で・・・
やばいやばい(^ω^;)、また妄想癖が・・・(爆!!
以上、変態でしたwww









Posted at 2008/02/22 18:13:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | A day with my home | 日記
2008年02月21日 イイね!

The baby who cries well .

The baby who cries well .











よく泣くんです、Ⅲ号ちゃん(;´Д`)ノ


機嫌がいいのは朝、起きたとき。
オムツを替えた直後。
お風呂とその前後。

それ以外は、寝てるか泣いてます(笑、汗。。。
抱っこしてないと泣いちゃうんです。
上の2人の子供たちはそんなことがなかったのですが、Ⅲ号はかなりのものです。

赤ちゃんはクルマに揺られるのが好きですよね。
泣くときはチャイルドシートに乗せて、ドライブです。
写真のように・・・一撃必殺!!



赤ちゃんは泣くのが仕事とはよく申しますが・・・
ウチのⅢ号、ほとんど仕事してます。
過労死します(爆!!
夜泣きがだいぶおさまってきたのですが、日中はかなり泣いているみたいです。
私が仕事の間、奥方が奮闘してます。
いつも、お疲れ様!!

Ⅲ号ちゃん、親孝行って言葉まだわからないよね。
あんまり仕事頑張らなくてもいいよ、リラックスでね(;^Д^)ヾ

・・・って感じで、帰宅してもⅢ号は泣いてます。
時期的なものでしょう。もう少し、ガンバリマス!!








★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



妄想タイム(笑
春になって足元キメたら、こんなのどうかな~??
307では見ないデザインをドカンと装着してみたら・・・
面白いかも゚゚゚(*@Д@)゚゚゚











・・・私の妄想は終了です(笑
青さんの妄想も面白いですよ(笑

最近皆さんモディ熱、アツくないですか(笑!!






Posted at 2008/02/21 21:01:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | beloved daughters | 日記

プロフィール

「チャリティカーミーティングお疲れ様でした☆TLSサイコォ☆」
何シテル?   05/23 22:38
2008記 =======================================  Name  : ZEN-MILO  car    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 45 67 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 2223
24 25 26272829 

リンク・クリップ

ZEN-MILO@別館 
カテゴリ:minkara
2009/09/02 22:10:22
 
Laundry 
カテゴリ:favorite clothes
2009/03/30 08:33:25
 
フレンチフレンチ 公式ブログ 
カテゴリ:meeting
2009/03/07 13:12:18
 

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Fスポイラー:ガイスト加工+ZONEレーシングバンパーグリル加工 Sステッフ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
チョウドイイ。 我が家のファミリーカーです。 普段は奥方の通勤、買い物仕様。 た ...
日産 ティーノ 日産 ティーノ
家族が出来て購入したクルマです。 前に3人掛け、後ろに3人掛けとういうコンセプトに引かれ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
age19~21の間に乗っていたCIVICです、写真が見つかったのでのせました。 当時E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation