• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ζ Ё Π-мι£οのブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

イッテキマスカンク

イッテキマスカンク









仕事が忙しくて少しずつしか春の準備が出来ません。

でも、今年は寒いし、雪解けが遅いです。
↑ 写真の汚い雪山見えます??我が家の前。。。

桜・・・まだですね。

タイヤ組み換えです。

その足で今日は選挙の期日前投票に行ってきました。

復興ムードの中、少しでも生活を前に前に進めるチカラが

ある議員を選ばなければ。

こんな時だから、もっとしっかり選びたかったですが。

一列に防災強化、地域力強化・・・違いがわかりにくかったです。

具体的にどうするのかな。

一昨日の余震は大きかったです。

大きな縦揺れを、かなりカラダに感じました。

こちらの方、ライフラインは回復しました。

岩手や宮城の方はどうでしょう??

hiroさん忙しいだろうなぁ。。。


※ ↑吸音スポンジ見えます??
Posted at 2011/04/09 17:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月07日 イイね!

オハヨウウナギ

オハヨウウナギ









花粉症です。ZENです。

昨日、マスクをし忘れました、激烈発症。

マスクを忘れた昨日は何をしていたのかと言うと、

SPにてオイル交換と足回り、ブレーキのメンテナンスを行っていました。

今回の台車は307xs このカラーなんていうんでしたっけ?わかる方います?

走行は16万kmを超えていましたが、キビキビ走る。

ハッチは軽いですね。

天気がよかったので窓を開けてドライブ。 後にこのドライブが花粉症悪化の原因となる。

秋田港でのんびりしました。海保の船をバックに。

それと、久々に純正シートに腰かけたのですが、とてもいい。

適度な硬さと、大きめで包み込んでくれるような感覚は、ラテン車の寛容さを感じました。



オイルはいつもの『TOTAL Quarts-9000 5W40

ブレーキはそろそろ限界かな、と思ってましたが、やはり限界。

一部当たってなかったり、湿気でボロボロになってました。

暫時、まだ使える純正をお借りしました。

さーて、ゆっくりブレーキ探しします。

Posted at 2011/04/07 10:53:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

コンバンワニ

コンバンワニ











実は、忘れていた春の選抜。
東海大相模の優勝おめでとうございます!
被災の影響、節約、自粛、いろんな暗いムードがある中、
高校球児たちの頑張りはとても輝くものがありますね。

東北高校、光星学院、水城・・・
被災地の球児たちも頑張りました。

熱くなれるものがある、それを見ることで熱くなれる。
一生懸命って素晴らしいです。
笑顔になれます。

避難所の簡易テントの中でジャズバーをしている様子がありました。
自らも被災したジャズバー経営のマスターは、
道具やレコードなど、使えるものを泥だらけの店舗から避難所に持って帰り、
同じように被災した方々に心の拠り所を提供しているようでした。

皆さん笑顔でした。



*****************************************************

届きました。

もう1セットは奥方のシューズです。

すぐにでも履き換えようと思ってましたが、雪です。

4月なのに・・・

皆さん風邪などひかないようご注意下さい。
Posted at 2011/04/03 18:03:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | modify | 日記
2011年04月01日 イイね!

アリガトウサギ

アリガトウサギ皆さんこんにちは。
メールなどありがとうございます。

魔法の言葉で楽しい仲間が♪挨拶するたび友達増えるね♪
CM流れまくってますが、本当に感謝です。

久々に秋田に帰ってきました。
だいぶガソリンなどが落ち着いてきたようです。
コンビニなどは商品がまだ全然少ないです。



自分の所感です。

被害の集中している地域の支援、ライフラインの回復が切望されます。
何から手をつけていいのかわからないような現状から、
少しずつ前へ前へ進んでいるような印象です。
いや、進んでいる。


被災地の皆さんは津波ということは過去のことから学び、聞いて、
生活の一部として受け入れていたようです。
「てんでんこ」に代表されるように、防災や自分を守ることは、
他の自治体の住民よりはるかに意識が高い。
それなのに・・・というわけではないですが、
改めて自然の恐ろしさを目の当たりにしました。


そして、
現実のそこにいる人、あちらの世界へ行ってしまった人、その差は,
紙一重だということ。
決して自分を悔いることなく、前を向いて欲しいと思います、
実際、もう前を向いてます。

原発、停電、経済、産業、生活・・・
まだまだ影響は長く影を落としそうですが、頑張りましょう。

頑張ってます、はい!!!




************************************************************

2月発売で予約していたタイヤが発送されたとショップから連絡ありました。
雪解けに合わせて発送してもらおうと思ってましたら、
震災で物流が・・・

やっと307に新しいシューズを履かせてあげれます。
LM704

久しぶりにルマンが履きたくなって、
タイヤズルズルのタイミングに合わせてチェンジ。
特殊吸音スポンジ、低燃費・・・
実はリムガードが一番好みなんです。。。俺。。。だけじゃないすよね。。。


溜まったストレスはLM704で解消。

 ※震災の話だけでみんカラっぽくないのでタイヤ話題を載せました。
   なかなかご挨拶行けず、すみません。
   携帯でのぞいてますので!
Posted at 2011/04/01 01:03:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | others. | 日記
2011年03月12日 イイね!

頑張ろう東北!頑張ろう全国!頑張ろう皆さん!

皆さんお久しぶりです。

こんな形で、みんカラに久々アップするとは思ってもいませんでした。

大変な事が起きてます。

私は大丈夫です。

メールや連絡下さった皆さん、ありがとうございました。

TLSの板にもアップしましたが、皆さんの元気な声が聞きたいです!

頑張りましょう!

Posted at 2011/03/12 15:54:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | others. | 日記

プロフィール

「チャリティカーミーティングお疲れ様でした☆TLSサイコォ☆」
何シテル?   05/23 22:38
2008記 =======================================  Name  : ZEN-MILO  car    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZEN-MILO@別館 
カテゴリ:minkara
2009/09/02 22:10:22
 
Laundry 
カテゴリ:favorite clothes
2009/03/30 08:33:25
 
フレンチフレンチ 公式ブログ 
カテゴリ:meeting
2009/03/07 13:12:18
 

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Fスポイラー:ガイスト加工+ZONEレーシングバンパーグリル加工 Sステッフ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
チョウドイイ。 我が家のファミリーカーです。 普段は奥方の通勤、買い物仕様。 た ...
日産 ティーノ 日産 ティーノ
家族が出来て購入したクルマです。 前に3人掛け、後ろに3人掛けとういうコンセプトに引かれ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
age19~21の間に乗っていたCIVICです、写真が見つかったのでのせました。 当時E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation