• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ζ Ё Π-мι£οのブログ一覧

2011年11月08日 イイね!

☆シャケーン☆

☆シャケーン☆










久しぶりのブログです。

気がつけば11月、立冬ですね。

もうだいぶ前ですが、307車検でした。

春にブレーキや気になるところをリファインしたので、

今回はオイル関係のみの必要最小限。

マフラーフランジに耐久防錆加工をしてこれから来る

冬に向けて準備万端です(≧-≦)

なんだか、最近

307への愛着がより一層湧いてきてます。

決して新しい車じゃないし、

モディもしばし休憩中ですし、

目を瞑らなきゃいけない部分もありますが、

なんだか好きです。じわじわと。

あっ、車検仕様の純正レッドテールです。

ポジョォバンパー絶好調!!

Posted at 2011/11/08 21:49:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 307 is cool | 日記
2011年09月02日 イイね!

福幸dorayaki

福幸dorayaki









9月ですね。

最近の様子です。

職場のPCがウィンドウズ7になって、ネットワークが新しくなり、

CPUもメモリも大きくなって仕事しやすいですが、ちょっと慣れずにいます。


今月は車検です。

春に消耗パーツリファインしたので、すんなり通るハズです。

しかし、まだディーラーに予約できずにいます。


娘のバスケ、スポーツの秋で遠征が多くなってきました。

子供たちを車に乗せたり、親御さんたちといろいろ歩く機会が増えています。

高速が無料だったらな~と思う時が多いです(笑




被災地の陸前高田市に行ってきました。

がれきの撤去は進んでおらず、

美しい三陸の海だったはずの街は、ただ積まれただけのがれきでいっぱいです。

岩手県は避難所が全て閉鎖されました。

人々は新しい生活を造ろうと必死な様子です。

プレハブですが、高台にスーパーやコンビニ、

学習塾、コインランドリーなどがオープンしています。

是非、人々の復興という熱い思い、行動に、

ハード面の復興が少しでも追いつくようしなければと強く思いました。



福幸どらやき、たくさん買ってきました。

台風が近づいてますね。

気をつけましょう。


(*^ー^*)TLSオフ♪
Posted at 2011/09/02 15:46:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | A day with my home | 日記
2011年07月26日 イイね!

TLS members are the highest companions.

TLS members are the highest companions.









9月にまったりオフやりたいと考えていま~す。

テーマは「福島を走るっ」

まだ早いですので、順次、(とは言っても気まぐれに、笑)upしていきますので、

参加できそうな方は来てくれると嬉しいな~ベルクカッツェ。

※ろくおさんの「おかえり歓迎会」も兼ねてます(笑


ところで、ろくおさん、hiroさんと話していたモリオカス○コン、あるのだろうか??

impにも告知がないのでもしかして今年は無し?!

8月発売を見なきゃ~




なぜかDS3☆

最近☆
Posted at 2011/07/26 22:37:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月14日 イイね!

7月ってこんなに暑くて忙しかった??

7月ってこんなに暑くて忙しかった??












暑いですね~w すごい暑い。

職場も冷房なし、管理が許して作動しても温風で、汗だく。。。

そんな環境です。

みなさん、熱中症には気をつけましょう。




昨日まで、研修会で発表しなければならない題材に追われ、

やっと解放されました。

上司からはそれなりの言葉を頂いて、

自分がやってきたことに少し自信が持てました。




今週末はバスケットの審判講習会。

娘のためw

仕事が終わったらランニングとサーキットトレーニング。

ルールブックも熟読しなきゃ、少し焦ってますw




来週末は仕事の講習会、でも講師の側。。。

アウェーの別県開催なので、

緊張と雰囲気の違いが。。。

そっちも焦ってますw

プレッシャーを楽しめ、俺(汗





私は実は相撲好き。

TVではなかなか見れませんが、

ニュースのダイジェスト版や新聞はチェックしてます。

魁皇、男です。

ずっと続けて行く大切さ。

粘り強さと、辛抱する心。

人望。

管総理に見てもらいたいです。

同じ土俵際でもこの違い。




Posted at 2011/07/14 23:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | A day with my home | 日記
2011年07月08日 イイね!

とったどーぉ!!!

とったどーぉ!!!











夏野菜

にんじん

とったどーぉ!!!


おーい、ちっちゃいよ(@_@;)
















ライフ

5回目の車検終了。

子供たちのお迎えマシーン。

がんばれ、ポンコツ愛車!!

車検とったどー!!!













↓こんな雰囲気出せません(笑



Posted at 2011/07/08 22:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | №③ daughter | 日記

プロフィール

「チャリティカーミーティングお疲れ様でした☆TLSサイコォ☆」
何シテル?   05/23 22:38
2008記 =======================================  Name  : ZEN-MILO  car    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZEN-MILO@別館 
カテゴリ:minkara
2009/09/02 22:10:22
 
Laundry 
カテゴリ:favorite clothes
2009/03/30 08:33:25
 
フレンチフレンチ 公式ブログ 
カテゴリ:meeting
2009/03/07 13:12:18
 

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Fスポイラー:ガイスト加工+ZONEレーシングバンパーグリル加工 Sステッフ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
チョウドイイ。 我が家のファミリーカーです。 普段は奥方の通勤、買い物仕様。 た ...
日産 ティーノ 日産 ティーノ
家族が出来て購入したクルマです。 前に3人掛け、後ろに3人掛けとういうコンセプトに引かれ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
age19~21の間に乗っていたCIVICです、写真が見つかったのでのせました。 当時E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation