• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月10日

ブレーキローター作業途中経過

途中経過を見にショップへGOしてきました。



ちょうどハブを削ってました。

グラインダーで一日削ってるみたいで、なんでお前の車の作業は削るのばっかなんだ!!と軽く怒られましたww。






で、ようやく片方のハブが削れたので試しにはめてみたら、いや~デカいですね~。


バックプレートもエアーソーでフリーハンドで外周切ってエアーベルトサンダーで整え~~の





外したローター見せてもらったら6mmぐらいでとうに限界突破!!してました。
10mmなので2/3に減ってたんですね


にでブレーキパッドもひび割れやら欠けたりブレーキ摩擦材を固定する突起まで見えてて限界突破でした。ww

これは二年前ぐらいにS15のマスターに変更して踏みしろを適正化した際に後ろも効くようになったから?S15は前後のブレーキバランスが後ろも効くようになったんでしょうかね・・・

まだ片方のハブが削れただけなので、キャリパーのアダプターやら加工がまだまだなので来週いっぱいは掛かるでしょうか?

三河サーキットまでには完了させて!!とお願いしてきました
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2017/02/10 22:27:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年2月11日 0:08
こんばんは!
戦闘力UP!ですね。
車が整備されと、お金はかかりますが、うれしいですね!
楽しみですね!
コメントへの返答
2017年2月11日 7:12
ブレーキバランスがどうなるか?ですね。

もしかしたらテストも無しにサーキットに行くかもしれませんが…

プロフィール

「地場の走水のサザエをショップのオヤジに貰って実家にあげたら、有珠メロンになりました。なんの言う藁しべ(笑)」
何シテル?   08/06 16:04
CA18DEでサーキット走行を楽しんでます。 打倒、SR20DE達!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024/3/24 日産祭 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 19:51:51
ドラレコ(ミラー型)に興味ある方だけ見てください!最大30%オフ、さらにクーポン(枚数限定)最大10%オフ!実施中!前後2カメラ同時録画でトラブル時のアナタの心配や不安から解放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 20:43:12
日産祭2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:29:54

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
今となっては希少なCA18DE搭載機 NAフルチューンでFSWや筑波で暴走中 仕様紹 ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
タウンエースのエアコンが壊れたので買い換え mixiに写真あるけど面倒だから拾い物
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
免許取った後に初めて運転した家にあった車。ディーゼルで燃料70円時代で学生には嬉しかった ...
スズキ GS125E スズキ GS125E
前に通勤で使用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation