• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CA乗りのトシのブログ一覧

2017年02月17日 イイね!

ビックローター化終了~

横から~。 ローター径が前後で同じぐらいに見えますね。 乗った感想としては後ろに軽く引っ張られる感じ? まだ軽くしか踏めてませんが全然感覚が違くて面白いです。 今日走りまくって当たりを出してきました。 来週の三河でお楽しみです。 ようやく車が戻ってきて砂だらけだったので洗 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/17 19:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月14日 イイね!

ビックローター化途中経過その2

左側はだいぶ形になってきてました。 10mmほどパットが当たってませんが、まあそこはどうにかするでしょうね。 リアサスの構造を知るにはいい機会ですがまったく分かりません(´Д`) こちらは作業台の万力に固定された右側のハブ。 変な所で切れてるのが分かりますでしょうか? ここ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/14 17:57:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス
2017年02月10日 イイね!

ブレーキローター作業途中経過

途中経過を見にショップへGOしてきました。 ちょうどハブを削ってました。 グラインダーで一日削ってるみたいで、なんでお前の車の作業は削るのばっかなんだ!!と軽く怒られましたww。 で、ようやく片方のハブが削れたので試しにはめてみたら、いや~デカいですね~。 バックプレートも ...
続きを読む
Posted at 2017/02/10 22:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年02月09日 イイね!

ようやく最近分かってきました

この記事は、ダンパー調整は最弱も使えるについて書いています。 路面のアンジュレーションが大きいスポーツランド山梨での話。 登って左→右のコーナーでリアがばたつきまくって踏めなかったんでリアの減衰強めたんですが、やはりばたつきは収まらず。 固定観念でサーキットでは減衰を強めるってのがあったんです ...
続きを読む
Posted at 2017/02/09 08:08:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年02月03日 イイね!

まだ馬鹿やってるのがいるのか

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170203-00000011-ann-soci ヤフーニュースより いまだにローリング族やってて事故る馬鹿がいるのね。 ランエボみたいだけど、三菱は鉄板だけは昔からいいの使ってるのね
続きを読む
Posted at 2017/02/03 21:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月03日 イイね!

ローター届きましたよ

注文したローターが2日で届きましたw ショップに連絡したら釣りに行ってるみたいなので明日取りに来てもらいます。 ちゃんと合ってませんが見た感じだいぶ大きくなりますね。 てか重くて写真とるのが辛かった(笑) さあ、どうなりますやら
続きを読む
Posted at 2017/02/03 16:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月01日 イイね!

リアブレーキローター捜索中?

とりあえず280mmのローターを探していたらいいのが見つかりました。 サイズはS13 ローターの外径256mm 高さ40mmから 探してきたローター外径280mm 高さ30mmになりそうです。 というかそれで話が進んでます。 二枚で1万円なので注文済。 オフセット的に外側にキャリ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/01 23:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月30日 イイね!

江の島周辺 散歩

ひさしく日中に散歩してなかったので江の島までドライブしてきました。 これは庭に咲いてた 蝋梅です。 江の島では、河津桜が見ごろでございました。 東映なみに波がすごくて綺麗でした。 岩屋まで運動不足解消に行ってきましたが 入り口で灯りを渡されました。 まあ、いらない ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 22:19:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2017年01月27日 イイね!

ローター捜索願い

リアブレーキローターが完全に終了しまして、何のブレーキローターが流用できるかショップで話てましたが、 1、ER33の4ドアが4穴でデカいんじゃないの? ↓ R32からインドラム式でんがな、ハブからそっくり換えるからメンドクサイ、で却下。 2、ショップにあるアベニールのローターは? ↓ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/27 23:44:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月18日 イイね!

いろいろと

昨日は暇だったんでショップへ そしたらR32をバラシ?というか組み立ててまして、横に合った配線みたら発火したみたいです。 まだ配線あったのね さてブレーキの確認をしてもらいました こちらはフロント なんとまあ綺麗なローターですこと。 全面綺麗に当たりが出てます。 こりゃ効いてますよね~ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/18 21:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一ヶ月に一回ぐらいしか乗らないから、バッテリー上がるなと思ってたらオルタネーターが死亡しかけでした。」
何シテル?   08/30 15:54
CA18DEでサーキット走行を楽しんでます。 打倒、SR20DE達!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2024/3/24 日産祭 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 19:51:51
ドラレコ(ミラー型)に興味ある方だけ見てください!最大30%オフ、さらにクーポン(枚数限定)最大10%オフ!実施中!前後2カメラ同時録画でトラブル時のアナタの心配や不安から解放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 20:43:12
日産祭2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:29:54

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
今となっては希少なCA18DE搭載機 NAフルチューンでFSWや筑波で暴走中 仕様紹 ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
タウンエースのエアコンが壊れたので買い換え mixiに写真あるけど面倒だから拾い物
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
免許取った後に初めて運転した家にあった車。ディーゼルで燃料70円時代で学生には嬉しかった ...
スズキ GS125E スズキ GS125E
前に通勤で使用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation