• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CA乗りのトシのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

2024年も終わりですね

今年も早いもので、終わりですね。

今日は昼間は暇なので、子供を連れて大黒までドライブでした





シルビアの早朝ミーティングに参加してきました。

ほとんどの集まりに参加出来ないので、ほぼお久しぶりでした。


子供が寝てる間にご挨拶して。

やっぱりグリルが気になりすよね(笑)

何人か、質問されてました。



子供も起きて抱っこしながら駐車場をお散歩。

子供はトラックやパトカーが好きなので大はしゃぎで、連れてきてよかったなと。


帰りに地元のトイザらスに行って駆けずり回りヘトヘトです。


来年も皆様がいい年になりますように。


私の年越しは夜勤で過ごします(泣)
Posted at 2024/12/31 12:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月06日 イイね!

オイル漏れ確認

最近オイルの消費が激しいのと目に見えてオイル漏れで点々と跡がつくのでショップへ

①オイルパン前面左側 オイルゲージ付近でオイル付着あり。

オイルパンはラスト在庫の新品入れて、ネジの緩みなし確認。

シンナーで清掃して経過観察

②ジャッキで上げたらエンジンとミッション間でオイル付着。

パーツクリーナーで清掃しても垂れてこず。
ここは大丈夫そう

③クランクカバーのブローバイの戻りのところでオイル付着あり。

ブローバイホース外してもらったら、結構ブローバイ出てるから、ピストンリングかも?

まあ、エンジン組んでから17万キロ走ってるしな〜。
オーバーサイズ入れた覚えあるけど、サイズが二人して忘れ(笑)多分83.5?
STDは純正はないかな?

鉄ブロックで0.5と1.0のオーバーサイズピストンをOHで使うからリングはありそうな感じ

20馬力は落ちてるかもよ?って、それほぼノーマルの馬力ですやん(´;ω;`)
Posted at 2024/12/06 07:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月05日 イイね!

HPI 5時間耐久(追記)




昨日は袖ケ浦フォレストレースウェイにてHPI5時間耐久に出場しました。





初めてレース速度でのドライブなのに、あみだくじでスタートドライバーに(^_^;)


車両はK11 マーチ エンジン ラジエーター CPUノーマルでパワーは70psぐらい?。
車内はドンガラのロールケージ。
ブレーキパッドはエンドレスのメタル系。色しか見てない。
タイヤはアドバンA050のMH

1分32秒ぐらいで周回してましたが後半の走行で色々と試行錯誤してたら、『あ、FFってコーナーでアクセル踏んだほうが曲がる!』ってことに気が付き運転を変更。

いや〜Sタイヤって曲がるね~

タイヤカスだらけと熱で垂れてたのに、1分28秒までタイムアップしました。

チーム最速は1分25秒(私のシルビアと変わらない)

コーナーの走り方で抵抗ないように走ればまだまだ行けますね。
ハンドル抉りながらだと横にすべって行きましたし。
いままでFRでしか運転しませんでしたが、レースだとFFも楽しいですね。

レース結果は下から5番目でしたが最高に楽しい1日でした。

そして、ノーマルマーチの底力に驚き。
ラジエーターノーマル、オイルクーラー無しで5時間レーススピードを走りきり、帰りも自走も、問題なし。ショップのオヤジ的にはエンジンノーマルだから、良いオイル使ってるけど、横置きエンジンだから問題なしオイルパン深いからねと。VITAでJAF戦に出てる人がメンバーでしたがマーチがこれほど楽しいくて運転しやすいとは思ってもみなかったと言ってました。

私もレースカーに改造するのを見てた訳じゃないですが、ここまで車高が低いのはいろいろやらないとダメみたいですね。









帰りはアクアライン大渋滞だったので金谷港まで直行してフェリーの最終便に乗りました。

大きなソファをメンバーで独り占め出来るぐらい人がいなくて快適でした


追記、朝準備してたら、派手なS13がいるな〜、あのバイナル見たことあるな〜と思ってぷらっと行ってみたらもっちーさんのグループでした(笑)

一人で1時間ぶっ続けで走ってたけど体力あるな〜、速えな〜、何回抜かれたかな〜?

だんとつの優勝、さすがです。
Posted at 2024/11/05 20:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】いろいろな人と出会って、一緒にサーキット行きましたね

【祝20周年:みんカラでの思い出】いろいろな人と出会って、一緒にサーキット行きましたね
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/29 06:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月04日 イイね!

スタイルは純正が一番

スタイルは純正が一番自分しか乗れないチューニングしてるからなんとも
Posted at 2024/06/04 13:15:38 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「地場の走水のサザエをショップのオヤジに貰って実家にあげたら、有珠メロンになりました。なんの言う藁しべ(笑)」
何シテル?   08/06 16:04
CA18DEでサーキット走行を楽しんでます。 打倒、SR20DE達!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024/3/24 日産祭 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 19:51:51
ドラレコ(ミラー型)に興味ある方だけ見てください!最大30%オフ、さらにクーポン(枚数限定)最大10%オフ!実施中!前後2カメラ同時録画でトラブル時のアナタの心配や不安から解放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 20:43:12
日産祭2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:29:54

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
今となっては希少なCA18DE搭載機 NAフルチューンでFSWや筑波で暴走中 仕様紹 ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
タウンエースのエアコンが壊れたので買い換え mixiに写真あるけど面倒だから拾い物
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
免許取った後に初めて運転した家にあった車。ディーゼルで燃料70円時代で学生には嬉しかった ...
スズキ GS125E スズキ GS125E
前に通勤で使用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation