• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月12日

全盛期のイチロー伝説(好きなコピペ)

全盛期のイチロー伝説(好きなコピペ) ・3打数5安打は当たり前、3打数8安打も
・初回先頭打者満塁ホームランを頻発
・イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこない
・初回先頭打者サイクルヒットも日常茶飯事
・9回裏100点差、チームメイト全員負傷の状況から1人で逆転
・1回のスイングでバットが3本に見える
・バントでホームラン
・打席に立つだけで相手投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす投手も
・ホームランでも納得いかなければサードベース踏まないで帰ってきた
・あまりに打ちすぎるから牽制球でもストライク扱い
・その牽制球もヒット
・ピッチャーを一睨みしただけでボールが二遊間に飛んでいく
・試合の無い移動日でも2安打
・シーズン200本安打記念花束もバスの中で受け取った
・バット使わずに手で打ってたことも
・自分のホームランボールを自分でキャッチしてレーザービームで投げ返す
・内野ランニングホームランなんてザラ、2周することも
・一塁でアウトになってからベンチに帰るほうが速かった
・ウェイティングサークルからヒット
・打球をキャッチしようとしたピッチャーと、それを受け止めようとしたセカンド、ショート、センターの選手ともどもスタンドインさせた
・観客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながら背面キャッチ
・グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った
・スイングでハリケーンが起きたことは有名
・ライトの深い位置から三塁線のスクイズも処理
・ボウリングの球を楽々ホームラン
・あまりに打つので最初から一塁に立っていた時期も
・イチローが打ったホームランを観客席の子供が捕ったらすでにボールにサインがしてあった
・一塁でアウトを取られたように見えたが、実は残像で本体はすでにホームインしていたことも
・ピッチャーの投球と同時に走り出し、150km/hのボールを追い抜きホームスチール成功
・2006年アメリカ10大事件 第1位「イチローの三振」
・チョコバットで80連続ヒットを出したこともある
・一塁からホームスチールできるのはイチローくらい
・イチローに盗塁されたことにまだ気づいていないピッチャーも多い
・イチローは落ちてきたりんごをバットで打って万有引力発見したのは有名
・名打者はボールが止まって見えるというがイチローはむしろボールの分子運動すら見えた
・ハンデとして目を瞑って打席に入るルールも導入されたが全然ハンデにならなかった
・自分の打球に飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/12 13:42:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲青し警報級の風を待ち
CSDJPさん

陽水の横でMステ…ムリです( ̄▽ ̄ ...
伯父貴さん

10周年おめでとうございます🎉🎉
とぅるーぱさん

田舎もけっこういいクルマが走ってい ...
mimori431さん

代車のインサイト。良い車ですね✨
とも ucf31さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

思ったことを好き勝手に書いていきます。 愛車紹介は情報が少ないものを中心に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation