• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vernis_Zのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

恒例の雁が原遠征!感動の最終回!!

こんばんは。 残暑も特になくあっと言う間に秋になってしまって、朝晩は冷えますなぁ。 最近何着りゃいいのかわかんなくなってるわたくしでございます。 さて、タイトルのとおりです。 例年、この時期で年内の雁が原遠征は終わりになります。 理由は、雁が原が本業のスキー場になるから。 そして、 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 21:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部活動 | 日記
2015年09月04日 イイね!

自動車部合宿2015&合宿後整備

こんばんは。 今年一番楽しみにしていたイベント、自動車部の合宿に行ってまいりました。 場所はいつもの雁が原スキー場。 全3日間で、ひたすら走るのが本来の合宿。 ただ私達の代はそんなストイックさを持ち合わせておりません。 「3日めとか疲れて何もしんよね」 そんな感じです。 走って飲ん ...
続きを読む
Posted at 2015/09/04 20:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部活動 | 日記
2015年08月30日 イイね!

流石です、お兄様...!

おはこんばんちわ。 就活が終わって絶賛腑抜けタイム突入のわたくしであります。 夜、ヒマなのでプラモデルを買いました。ちまちま作っていきたいと思います。 そしてヒマなので久しぶりに自作ステッカーを作って、愛車に貼りました。 じゃーん。 従来の黒AUTECHから赤AUTECHに ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 21:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車日記 | 日記
2015年08月23日 イイね!

学生ジムカーナ 全日本大会

先日、部活が大変ですと報告しました。 結果からお話しますと、大会出場は叶いませんでした。。。 前日まで必死に原因究明を行っていたんですが、なんとなくわかってきました。 現状。 ・セルモータ動作時にタイベルの回転を確認  →セルモータの飛出機構、1wayクラッチ、フラホのリングギアに ...
続きを読む
Posted at 2015/08/24 00:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部活動 | 日記
2015年08月11日 イイね!

日除け

部員から買ったマルチメーター"i-moni"、付けてかなり経つんですが 取付の向き的に、夜になると数字がフロントガラスに反射して邪魔なのです。 向きを工夫してHUDにしちゃうのも手ですがw ・・・そんなことせず、日除けを作りました。 じゃーん↓ こんな感じです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/11 15:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車日記 | 日記
2015年08月10日 イイね!

大変です。

大変です。 就活が大変です。 研究も大変です。 進撃の巨人の新刊を読まねばなりません。 土曜に発売された劣等生の新刊を読む時間も必要です。 そしてなにより、部活が大変です。 部車壊れすぎ。 5月の大会直前にドラシャが折れてから、トラブル続きです。 現状抱えている症状は、 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 17:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部活動 | 日記
2015年06月30日 イイね!

住所不明?フォトスポットまでドライブ!

おはよぉーございまぁす。 最近ブログを書く頻度が高くなってます。 要するに現実逃避です。ハイ。 今日は研究室はお休みでした お休みだったはずです。先生出張だし。なんかソフトボールの練習試合するとか聞いたけど知らん知らん。 ので、題名の通りとあるフォトスポットまで行ってまいりました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/30 22:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年06月15日 イイね!

話題のオープンカー2台に試乗!

ども。 4年になって平日休みがほぼなくなってたんですが とある理由で今日は休みだったので、気になる2車種に試乗してきました! 1車種目。 マツダ ロードスター(ND) 期待のクルマです。 売れてないって聞きますが 試乗車検索で6MT取扱店を探したら、意外と近くにあり ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 22:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年06月04日 イイね!

講義資料はLFA

どもども。 今回は大学の講義のお話です。 下の写真は講義の様子。 展示会じゃありません。講義です。 えぇ、「なんちゅー豪華な講義じゃ!」という声が聞こえてきそうな気もしますが これは「自動車工学」という講義の一環です。 テーマは「デザイン・ボデー構造」。 実車を見て ...
続きを読む
Posted at 2015/06/04 23:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月12日 イイね!

あゝ無残

ども、お久しぶりでございます。 研究室に配属されてから、なかなか自分の時間がとれません。 まぁ、とれたからといってブログの更新頻度が上がるわけではないんですが(汗 さて、前の土曜日、いつものごとく雁が原へ行きまして、 いつものごとく僕はトラックだったんですが 毎回トラブル無しでは追 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/12 21:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部活動 | 日記

プロフィール

大学で自動車部に所属し、ジムカーナやってました。 今ではクルマを作る側の人間。 クルマは変われど、引き続きモータースポーツ楽しんでいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Z33 リヤからのカタカタ音 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 02:15:24
ターミナルカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 16:30:16
ステアリングを回すと「シュー音」やはりパワステ油圧系からの音の様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 12:54:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3代目愛車。 FR・ガソリン・MTを新車で買えるのは 今の時代が最後と思い購入。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
2022.7.2購入。 人生 初バイク。 2025.5.11 売却。 あまりにも乗らな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
二代目愛車。 発売前に雑誌で見て一目惚れしたクルマ。
日産 マーチ 日産 マーチ
初めての愛車。 乗っていて楽しい車でした。 2016年7月、先輩に売却。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation