• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vernis_Zのブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

久しぶりにドライブ♪



お久しぶりです。

このまんま放置コースまっしぐら!かと思ったんですが

戻ってきました。



さて、今回はドライブに行ってきました!

なんせ4週間くらい自分のクルマを動かしていない。。。(保守のため何回かエンジンはかけてましたが。

思い立ったが吉日、気になっていた戸越峠方面へ。


ルートはこちら







戸越峠→なんかわかんない道→国道383号線

です。



実際行ってみてですが、戸越峠は短いですねぇ~w

ドリフト組が好む理由がわかります(;´∀`)

サーッと戸越峠を過ぎてしまい、383までの道。











ナビを見ながら走って383に突入。

前半は普通の街道ですが、後半のウネウネは楽しかった!






ので、

もう一回登って頂上に近い待避場に駐車。







いい景色。

ふと横を見ると階段があったので降りてみたら、いい感じの小川が。














水きれーだなーと思って触ってみたら冷たすぎて指先死亡(゜_゜)

山の上は寒い。

雪ちらついてきたし。

圏外だし。

てことで下山。


平日夕方の峠ですが、そこそこ交通量はありました。

時には10tトラックも(^^;


凍結の心配がない季節の朝方がいいですかね~~

40分くらいワインディングを楽しめるので、良いコースだと思います!

真夜中は真っ暗で無理!w

途中で瀬戸の街も通るので、若干遠いですが。。。

まぁそんなこんなで、ひとつドライブコースゲットです!



今度はオイル交換かな~

車高調が先かな~~

どちらか先に整備した時にまた現れると思います!

ではまた!
Posted at 2014/01/18 03:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年07月13日 イイね!

二ノ瀬越




昨日、夕飯の後19時から0時まで爆睡してしまい。。。

その後また眠れるわけもなく。。。(眠気の「ね」の字も無かった)

ドライブに行こうと思い立ちました。


そこで、東海地方のワインディングロードを調べていて出てきたのが

『二之瀬峠』


先輩たちも走りに行ってたりして話に聞いていたので

気になって詳しく調べたら・・・


なんと家から20分。

行くしかない。


ということで行って来ました。

狭い。暗い。細い。

でも、それっぽいクルマも何台か見ました
(S13とかEK9とかNBロドスタとか)

3時に出発して、1往復半して三重県側から帰りました。



何も写真がないと寂しいので。。。







多度の大鳥居。

4時過ぎ頃撮影。

以上、初二ノ瀬レポでした。



P.S.

あとで思い出したんですけど

以前水を汲みに行ったことがありましたね。

きれいな水でした。
Posted at 2013/07/13 22:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年06月10日 イイね!

いざ、東郷PAへ!



どもども。

本日は、ひょんな思いつきで東郷PAにドライブに行って来ました。

目的は「ソフトクリームを食べよう」

それだけ

なんとも大学生らしい(?)バカな計画ですw



きっかけは、友だちが「バイクで10km以上走りたいな~」と言ったこと。

たまたま今日は午後に授業がなかったので、その暇な時間で行くことに。

最初は鈴鹿峠やらツーリング風な目的地でしたが、遠いということで却下w

さらに「道の駅で食べるソフトクリーム美味しいよね」という発言から、

愛知牧場のソフトクリーム食べに行こうと提案しました。


ちょうどテストラッシュも終わったしね♪



参加車↓







新車のCBR250Rが初の中距離ドライブ。

後は付き添いですw







目的の売店。(本当はPAの中に入るつもりだったけど道がわからず。。。)


とりあえずアイスを買って目標達成。

ついでなので、歩いて愛知牧場の中を散策(?)











結局特にすることもなく、現地でなんとなく解散w

なんともおかしな小旅行でしたw

途中、僕のマーチがガス欠の危機に晒されて焦っている間に道を間違えた以外は

うまく行ったんじゃないですかねw


まぁ、こんなもんで半日潰して楽しんでおりますw

ではでは。






あ、おまけ。



Posted at 2013/06/10 22:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

大学で自動車部に所属し、ジムカーナやってました。 今ではクルマを作る側の人間。 クルマは変われど、引き続きモータースポーツ楽しんでいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z33 リヤからのカタカタ音 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 02:15:24
ターミナルカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 16:30:16
ステアリングを回すと「シュー音」やはりパワステ油圧系からの音の様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 12:54:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3代目愛車。 FR・ガソリン・MTを新車で買えるのは 今の時代が最後と思い購入。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
2022.7.2購入。 人生 初バイク。 2025.5.11 売却。 あまりにも乗らな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
二代目愛車。 発売前に雑誌で見て一目惚れしたクルマ。
日産 マーチ 日産 マーチ
初めての愛車。 乗っていて楽しい車でした。 2016年7月、先輩に売却。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation