• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vernis_Zのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

気になるnismo Sに試乗!



今日、あまりにもヒマだったので急遽マーチ nismo Sに試乗しようと思い立ち、検索。。。


東海エリア、検索ヒット1件。すくねぇw

その1件のオートシェルジュ岐阜へ。約30km。


土曜日なんで混んでるかと思いきやそうでもなく。

声かけてくれたスタッフに要件を伝えると、すぐ持ってきてくれました。



感想! なんかおとなしい!

【シート】
座り心地良し、ホールド感まぁそれなり。もうちょっと低くなるといいかなぁ。

【ステアリング】
パワステはいい感じ。スポーツグレード名乗るにはちょっと遊びが多いかなぁ。

【アクセル】
電スロは12SRと同じ雰囲気。ペダルが奥まっててヒール&トーはできません。。

【ブレーキ】
普通。

【シフトフィール】
クラッチ超軽い。油圧?
シフトはスコスコ入るし、決まったルートにシュッと動いていい感じ。
ギアは普通の1.5L車。特にどこが離れすぎということもないです。

【足回り】
固めてあるけど、12SR純正よりは軟らかい印象。



乗った感じ、おとなしいです(笑)

s-tuneとかじゃなくてNISMOブランドとしていくなら、まぁこんな感じよね~って感じでしたね。

そりゃその辺のクルマよりは楽しいですけど、12SRでいっかwってなりました(´∀`)




んでついでに、ノート nismo Sにも乗せてもらいました。

こちらはなんとオプションのRECARO装着車w そして見た目がカッコイイ!

でもまぁ、1.6だけどマーチとそう変わらんだろな~なんて思って乗ってみたら、全然違う!w


【シート】
さすがRECAROっす。

【ステアリング】
パワステはマーチと同じ。でも遊びが少なくてよろしい!

【アクセル】
電スロめっちゃ敏感。発進時にコンッとペダル触るだけで2000rpmまでブーンと回りますw

【ブレーキ】
エア抜きをちゃんとしてあるのか、カチッと決まってて止めやすかった!

【シフトフィール】
コンパクトにしてはクラッチ重め。コルトVer.Rくらい?w
シフトはスコスコ入るけど、ちょっと横に動くグニョ感が残念。。。
ギア比がおもしろいw 3、4、5速がクロスされてて、1.6なのに80km/hで12SRと同じ回転数w
高速乗ると余裕なさそうですw

【足回り】
12SR純正くらい。こちらもカチッとしてます。



いや、想像を超えられましたねw

試乗コースに幹線道路へ合流があったので、2車種とも割と踏み込んでみたりしたんですが

ノートいいですよ!走ってて楽しいですw 

マーチよりエンジン音聞こえるし、吹けもいいし!

買うなら断然こっちですねw









以上、経験が少ない若造が率直に覚えた感想でした!

おわりっ!
Posted at 2014/11/29 16:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

大学で自動車部に所属し、ジムカーナやってました。 今ではクルマを作る側の人間。 クルマは変われど、引き続きモータースポーツ楽しんでいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

Z33 リヤからのカタカタ音 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 02:15:24
ターミナルカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 16:30:16
ステアリングを回すと「シュー音」やはりパワステ油圧系からの音の様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 12:54:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3代目愛車。 FR・ガソリン・MTを新車で買えるのは 今の時代が最後と思い購入。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
2022.7.2購入。 人生 初バイク。 2025.5.11 売却。 あまりにも乗らな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
二代目愛車。 発売前に雑誌で見て一目惚れしたクルマ。
日産 マーチ 日産 マーチ
初めての愛車。 乗っていて楽しい車でした。 2016年7月、先輩に売却。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation