• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vernis_Zのブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

アルト ターボRSに試乗!

今日、友達と一緒にアルト ターボRSに試乗してきました!

兼ねてから行きたいと言っていて、たまたま今日ヒマだっただけなんですけどねw

そんなことで、友達のカプチーノで守山までドライブ。ディーラーへ。

ディーラーに着くと店員さんが出迎えてくれて、用件を伝えるとすぐに用意してくれました。

そして待望の試乗!

しかも店員さんの同乗無しという自由感w









コースだけ守ってくれれば良いとのことで、2人だけで試乗しましたw

やっぱり軽くて速い!

軽だとナメてかかってましたが、とても楽しいですw

64psちゃんと出てそうな加速感と、5AGSの滑り感のないAT。このクルマにとてもマッチしてました。

1速の半クラが少し長すぎる気もしますが、シフトダウンは自然にこなすし、レッドゾーンまでちゃんと回るし、MTベースなのにクリープもあるし。

ただDモードだとアクセルペダル踏みっぱなしなのに突然加速が途切れるので、つんのめる時もあるかもしれません。

わかる人には、いすゞのスムーサーの感覚と言えば伝わるかなw

楽しいけど街乗りがめんどいというMTの短所をうまく克服してる感じがして、セカンドカーにもってこいですね。

130万という低価格も魅力的w

財力あったらソッコー買ってますw

室内もそれなりに広いし、死角の多そうなCピラーのデザインもそんなに苦ではないです。

強いて言えば、座点が少し高すぎるかも(身長180cm感

まぁセミバケ入れればカンケー無いですねw



そんなこんなで、予想を良い方向に裏切られて大満足の試乗会でした

友達もかなり楽しそうにしてましたw

財力合ったらほんとに買うのにな~

今一番のセカンドカー候補です(まずファーストカーが有りませんがw

以上!





Posted at 2015/04/04 19:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年03月28日 イイね!

走行会@オートランド作手


28日にオートランド作手にて開催された走行会に参加してきました!

今回は部車ではなくマイカーで!

12SRでは初サーキットです。

いつものごとく前日夜に集合・出発して、近くの道の駅で仮眠。







その後なんだかんだで始まりまして、まぁ存分に楽しみましたw

部員のレガシィは最速戦に引き続きエントリー。

どうでしょう隊員が揃って走行しておりましたw








ところでうちのマーチくんがちょうど120000kmを走破してエアフィルターの交換時期を迎えましたので

BLITZの新品を未開封のまま持って行って現地で交換してみることに。

効果は・・・



ストレートでレブに当たるタイミングが早くなりましたw

体感はできませんでしたが、高回転での伸びが少し良くなったようですw



また動画を撮って軽く編集しましたので、よろしければご覧くださいませ。







以上!









Posted at 2015/03/30 16:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部活動 | 日記
2015年03月20日 イイね!

どぉーも奥さん、知ってるでしょう?


大泉洋でぇ~、、、ございません。

ハイ。


あけましておめでとうございます。

前回の記事が2014年でしたね。。。

どうもこまめに何かをやるという性分ではないもので。。。




さて!

3月17日に、モーターランド鈴鹿へ行ってまいりました!

というのも、『東海学生最速決定戦&アジアンタイヤカップ』という

学生だけの走行会が開催され、それに参加してきたのです。

けどまぁ今回は様子見というか体験会というか、

自分はサーキットにあまり行ったことがないので、自分のクルマは持っていかずに

部車であるCR-Xで1枠(15分)だけ走りました。


その様子を写した映像が↓です




あいかわらずじゃじゃ馬で、どんどん剛性感がなくなっていってます。。。

Sタイヤじゃなかっただけ、まだ扱いやすかったかなw

隣に乗っているのはシルビア乗りの部員です。

ドリフトやってるはずなのに、ケツが出て情けない悲鳴を上げてますが。。。


そんなこんなで楽しかったですw

以上!














おい、パイ食わねぇか(笑)
Posted at 2015/03/20 04:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部活動 | 日記
2014年12月31日 イイね!

2014最終日



おひさしぶりです。

みなさまいかがお過ごしでしょうか。


私は相変わらずレポートに追われて、年末まで来てしまいました。。。

忙しい1年だったなぁ。。。


クルマの方もだいたい理想に近づいてきて、日常メンテ以外やることがなくなっておりますw

ブログに書いてませんが、ウィンカーのスモーク化とタワーバーが入りました

書く時間がないんですよぉ。。。

それもこれも全部ようk...レポートのせいです!


さて、最近はFRに乗りたいという欲にまみれております。

FR欲しいです。Z欲しいです。NDロドスタ欲しいです。

そんなことを思いながら、ガキ使を見て2014年は終わるんでしょうねぇ。


みなさんも良いお年をお迎えください。

ではでは。
Posted at 2014/12/31 16:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年11月29日 イイね!

気になるnismo Sに試乗!



今日、あまりにもヒマだったので急遽マーチ nismo Sに試乗しようと思い立ち、検索。。。


東海エリア、検索ヒット1件。すくねぇw

その1件のオートシェルジュ岐阜へ。約30km。


土曜日なんで混んでるかと思いきやそうでもなく。

声かけてくれたスタッフに要件を伝えると、すぐ持ってきてくれました。



感想! なんかおとなしい!

【シート】
座り心地良し、ホールド感まぁそれなり。もうちょっと低くなるといいかなぁ。

【ステアリング】
パワステはいい感じ。スポーツグレード名乗るにはちょっと遊びが多いかなぁ。

【アクセル】
電スロは12SRと同じ雰囲気。ペダルが奥まっててヒール&トーはできません。。

【ブレーキ】
普通。

【シフトフィール】
クラッチ超軽い。油圧?
シフトはスコスコ入るし、決まったルートにシュッと動いていい感じ。
ギアは普通の1.5L車。特にどこが離れすぎということもないです。

【足回り】
固めてあるけど、12SR純正よりは軟らかい印象。



乗った感じ、おとなしいです(笑)

s-tuneとかじゃなくてNISMOブランドとしていくなら、まぁこんな感じよね~って感じでしたね。

そりゃその辺のクルマよりは楽しいですけど、12SRでいっかwってなりました(´∀`)




んでついでに、ノート nismo Sにも乗せてもらいました。

こちらはなんとオプションのRECARO装着車w そして見た目がカッコイイ!

でもまぁ、1.6だけどマーチとそう変わらんだろな~なんて思って乗ってみたら、全然違う!w


【シート】
さすがRECAROっす。

【ステアリング】
パワステはマーチと同じ。でも遊びが少なくてよろしい!

【アクセル】
電スロめっちゃ敏感。発進時にコンッとペダル触るだけで2000rpmまでブーンと回りますw

【ブレーキ】
エア抜きをちゃんとしてあるのか、カチッと決まってて止めやすかった!

【シフトフィール】
コンパクトにしてはクラッチ重め。コルトVer.Rくらい?w
シフトはスコスコ入るけど、ちょっと横に動くグニョ感が残念。。。
ギア比がおもしろいw 3、4、5速がクロスされてて、1.6なのに80km/hで12SRと同じ回転数w
高速乗ると余裕なさそうですw

【足回り】
12SR純正くらい。こちらもカチッとしてます。



いや、想像を超えられましたねw

試乗コースに幹線道路へ合流があったので、2車種とも割と踏み込んでみたりしたんですが

ノートいいですよ!走ってて楽しいですw 

マーチよりエンジン音聞こえるし、吹けもいいし!

買うなら断然こっちですねw









以上、経験が少ない若造が率直に覚えた感想でした!

おわりっ!
Posted at 2014/11/29 16:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

大学で自動車部に所属し、ジムカーナやってました。 今ではクルマを作る側の人間。 クルマは変われど、引き続きモータースポーツ楽しんでいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Z33 リヤからのカタカタ音 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 02:15:24
ターミナルカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 16:30:16
ステアリングを回すと「シュー音」やはりパワステ油圧系からの音の様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 12:54:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3代目愛車。 FR・ガソリン・MTを新車で買えるのは 今の時代が最後と思い購入。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
2022.7.2購入。 人生 初バイク。 2025.5.11 売却。 あまりにも乗らな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
二代目愛車。 発売前に雑誌で見て一目惚れしたクルマ。
日産 マーチ 日産 マーチ
初めての愛車。 乗っていて楽しい車でした。 2016年7月、先輩に売却。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation