• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月01日

トレッサ横浜 ランドクルーザー同乗走行体験

トレッサ横浜 ランドクルーザー同乗走行体験 トレッサ横浜の6周年イベント、オートモール ドライブ王国の続きです。

ランドクルーザープラドと200を使った特設オフロードコースでの
同乗走行がありこちらも体験をしてきました。




我が家は駐車場の高さに制限があるので
背の高い4輪駆動車は選択の対象外になってしまいます。

そのため最近の四駆はぜんぜん詳しくないんですよね。

でも遠い昔の免許取りたての頃、
一番ほしかったクルマは実は!初代ハイラックスサーフでした。
当時はハイリフトの四駆がカッコ良かったのです。

今回の特設コースは、駐車場に障害物を置いた簡単なものですが
実際にココを走るとなかなかのものです。



プラドか200に乗れるのですが、200に乗りました!



クロールコントロールという機能を使ってアクセルやブレーキ操作をすることなく、
ステアリング操作のみで極低速走行する体験をしました。


中から見るとこんな感じです。
体を左に傾けると横転しそうで怖かったです・・・。




外から見るとこんな感じです。









さすがランドクルーザー!
トヨタが世界に誇る多目的自動車を実感しました。


ブログ一覧 | トヨタ | クルマ
Posted at 2014/04/01 21:16:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年4月1日 22:00
こんばんは(^^)/

ランクル試乗体験面白そうですね♪

それにしても、4輪がそれぞれ、てんでばらばらな状態でも、へっちゃらなのはさすがランクルですね(^_^)v
コメントへの返答
2014年4月1日 22:04
こんにちは^ ^
コメントありがとうございます。

さすが王者ランクルって感じでした。
こんな高性能を使い切れないと思いました^ ^
2014年4月2日 13:17
今年、ランクル70が期間限定販売されますね。
私の知り合いも昔、乗ってて手放した人が
今度出たら絶対買うって言ってます(笑)
コメントへの返答
2014年4月2日 20:54
こんにちは^ ^
コメントありがとうございます。

ランクル70は激渋ですよね。
初代ハイラックスサーフも復活しないかなぁ^ ^
2014年4月4日 0:03
こんばんは♪

貴重な体験羨ましいです(^o^)

そんなに傾いても全く問題なさそうですね(・・;)

さすがです(*^_^*)
コメントへの返答
2014年4月4日 8:50
こんにちは^ ^
コメントありがとうございます。

王者ランクルを体感しました。
未開の未舗装道路何かじゃないとその高性能を使い切れないですね。

もちろん高品質感をあります。
だいぶお高いですが(._.)

プロフィール

「明日、車庫証明を取りに行って来ます!」
何シテル?   01/21 18:10
アルテッツァGTIです。 2025年は3台体制でスタートです。 ≪これまでの車歴は、以下のとおりです≫ 1991年 VW タイプ1 ビートル 19...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 LEDコースターとフレグランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:41:39

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
LEXUS UX250h Fスポーツ 2019年式 2023年10月納車 長距離の高 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年10月契約、発注。 2022年10月納車 2023年10月売却 ⚪︎街中でも ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2019年7月購入、2021年10月売却。 W176 メルセデスベンツ A250から乗り ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2017年7月購入、2019年7月売却。 レクサスIS350からの乗り換え。 W205 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation