• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月20日

アキュラ ZDXに遭遇!

アキュラ ZDXに遭遇! 昨日、送迎の停車中に後ろから迫ってくる見慣れないクルマに出会いました。

かろうじて、フロントのアキュラマークが確認出来ましたか全く車種不明です。

何しているに上げたこちらのブレブレの写真から車名が分かりました。





うめお@テストドライブさん!!
ありがとうございます^_^
このブレブレの写真で分かるなんて!


答えはアキュラZDXです。





と言っても馴染みないですよね(笑)

カナダのオンタリオ州の工場で生産されたSUVでV6の3.7リッターエンジンを搭載しています。

かなり斬新なデザインなんで新型か!?
と思いましたが残念ながら昨年生産が中止されたようです。



明日は相模湖方面に出掛けます。
また魅力的なクルマに出会えますように^_^

ブログ一覧 | ホンダ | クルマ
Posted at 2014/07/20 21:20:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年7月20日 21:38
こんばんは‼︎
私もアキュラブランドのSUVでは、MDXくらいしか知りませんでした。
アキュラにも、ハリアーのようなオンロードSUV的なクルマを販売していたのですね。
コメントへの返答
2014年7月20日 22:14
こんにちは^_^
コメントありがとうございます!

アメリカでは、こんなカッコ良いアキュラを売ってるんですね(笑)
サイズはかなりデカイようですが、このデザインテイストを活かした新型に期待したいです。
2014年7月20日 21:41
こんばんは!
実はこのクルマ、私がよく行く某牛丼店にたまに止まってるんです。
それで知っていた訳です。
「何シテル?」を拝見したとき、「!!!」と思い、思わず投稿してしまいました!
今後とも宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2014年7月20日 22:16
こんにちは^_^
コメントありがとうございます!

なるほど〜^_^
あんなにブレブレの写真てすみません。
全然車名がわかりませんでした。
カッコ良いのに生産中止とは残念です。

こちらこそ今後ともよろしくお願いします☆彡
2014年7月21日 0:07
おじゃまします。

初めて見る車両です。わーい(嬉しい顔)

走ってる姿は、拝めそうもないなぁ。冷や汗
コメントへの返答
2014年7月21日 6:18
こんにちは^_^
コメントありがとうございます!

僕も初めて見ました〜!
カッコ良いスタイリングでしたよ。
2014年7月21日 1:09
突然ですが、失礼いたします。

数年前、外環道でエンブレムを外した状態で、大泉付近を走行しているのを見た事があります。

おそらく和光のホンダが近くにあったから、テスト車両かなと思いますが!

受注生産、左ハンドルで良いからホンダで売ってほしいですね!!
コメントへの返答
2014年7月21日 6:24
こんにちは^_^
コメントありがとうございます!

和光の近くならテスト車両ですね!!
受注生産はそう思います。
ラインナップも広がるし、ホンダのイメージを変えるのに〜。
このデザインテイストを活かして欲しいです。

またこちらにもおいでください。
よろしくお願いします☆彡
2014年7月21日 11:28
ホンダのアメリカ車って、結構カッコ良いクルマ多いですね。

なんで国内仕様は…
先代アコードのアキュラ版なんて良いなとおもいました。
コメントへの返答
2014年7月21日 12:01
こんにちは^_^
コメントありがとうございます!

見たことが無いアキュラにテンション上がりました〜(笑)
日本にもカッコ良いアキュラを展開したら面白いですが数が捌けないんでしょうね。
2014年7月21日 23:34
こんばんは♪

僕もはじめてみる車です( ☆∀☆)

なかなか斬新なデザインですね(*^ー^)ノ♪

一度見てみたいです(*´∀`)♪
コメントへの返答
2014年7月22日 7:27
こんにちは^_^
コメントありがとうございます!

見たことかない形のアキュラだったので新型かと思いきや、カナダ生産車両でした。

存在感ありましたよ〜!
2014年8月3日 9:59
はじめまして、コメント失礼します。

勤め先にもコレに乗ってる方がいます!始めは何処のクルマかもわかりませんでした(笑)
サイズが日本では微妙ですがデザインはカッコイイですよね♪

勤め先には他にもシビッククーペやアキュラTL、トヨタのタンドラがいます!プチアメリカですw
コメントへの返答
2014年8月3日 17:33
こんにちは^_^
コメントありがとうございます!

僕も見た時はコレ何!?ってテンション上がりました(笑)
お勤め先の駐車場はかなりアメリカンですね。楽しそうです!

またお越し頂けば幸いです。
これからもよろしくお願いします!

プロフィール

「明日、車庫証明を取りに行って来ます!」
何シテル?   01/21 18:10
アルテッツァGTIです。 2025年は3台体制でスタートです。 ≪これまでの車歴は、以下のとおりです≫ 1991年 VW タイプ1 ビートル 19...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 LEDコースターとフレグランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:41:39

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
LEXUS UX250h Fスポーツ 2019年式 2023年10月納車 長距離の高 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年10月契約、発注。 2022年10月納車 2023年10月売却 ⚪︎街中でも ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2019年7月購入、2021年10月売却。 W176 メルセデスベンツ A250から乗り ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2017年7月購入、2019年7月売却。 レクサスIS350からの乗り換え。 W205 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation