• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルテッツァGTIのブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

開業10周年特別展示のLF-A

開業10周年特別展示のLF-A土曜日に買い物で近所を走っていると、レクサスディーラーにLF-Aが展示されているのが目に入りました!






コレは是非見とかなきゃ!っていうことで

息子の野球練習からの帰りを待って夕方出かけてきました。


レクサス開業10周年の特別展示のようです。






LF-Aをじっくり見れました。























息子も満足!
Posted at 2015/07/27 20:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2015年07月26日 イイね!

IS200t のカタログを貰って来ました

IS200t のカタログを貰って来ました先日追加設定されたIS200tが載っているカタログを貰って来ました。

ISに、2リッター直噴ターボエンジンで245馬力なら十分以上!です。
トルクは350とほぼ同等で更にオートマは8速が奢られています。

これでハイブリッドモデルより廉価なのは魅力的に映ります(^_^)

カタログを見て気になったのは、肝心の新型ターボエンジンの解説がだいぶ控えめだった事ですかね(笑)

ボディカラーでは、F-SPORT専用色のエクシードブルーがカタログ落ちして、代わりにヒートブルーコントラストレイヤリングが登場しています。

コレ!よく見たらオプションカラー!
162,000円也(税込)

自分で買うとしたら、カラーでこの値段は選び難いなぁと妄想していました。

あとは走りですね。
ディーラーに試乗車が配備されたらまた出かけます。



Posted at 2015/07/26 21:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2015年07月23日 イイね!

エンジンオイル交換と冷却水漏れの点検にディーラーへ行って来ました

エンジンオイル交換と冷却水漏れの点検にディーラーへ行って来ました 先日のBlogの通り、日曜日にディーラーにオイル交換と冷却水漏れの点検に行って来ました。





オイル交換は、3000㌔もしくは半年に一度を目安にこまめなメンテナンスをするようしていました。


IS350も排気量が3500ccと大きいことや年式も結構旧いので同様に労わりのメンテナンスをしていこうと思っています。


今回ディーラーで特に指定をすることなくオイル交換をお願いたところオイルは、TOYOTA純正のCASTLEでした。






CASTLE SN 5W-30 
CASTLE銘柄の中では最高グレードの位置づけのようです。


高性能エンジンには、化学合成油の方が良い!?のかな
次は別な銘柄のオイルの選択をしてみたいと思います。



もうひとつの目的は、リザーバタンク上部からの冷却水漏れの点検です。





こちらは、アルテッツァでも同じような症状が出ていたので、
見つけたときはまたか!?という気持ちでした。


点検結果は、幸いにも異常はみつからず。
少し多めに入っていた冷却水が溢れたのでは!?ということでした。
5月に点検をした際は、異常がなかったのですがね。
溢れた冷却水を綺麗に掃除して頂きました。






梅雨も明けて更に暑い日が続きますので、
走行後はボンネットを開けて経過観察をしっかりしていきます。






今夜は天気が持ち直したので息子の野球のナイター練習です。
お迎えのナイトドライブに行ってきます。

皆様もカラダもクルマもご自愛ください。






Posted at 2015/07/23 17:13:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2015年07月18日 イイね!

明日はディーラーでオイル交換と整備点検

明日はディーラーでオイル交換と整備点検納車からあと少しで半年が経ちます。




走行距離も3000㌔を超えたのでこの辺りでオイル交換をして貰おうとディーラーに入庫の予約をしました。

あと冷却水が噴き出した跡を見つけたのでそちらの点検整備もお願いしています。






車齢も旧く、走行距離も年式相応にシッカリ走っており、排気量も大きいんで早めの整備でいきます。
たいしたことがないとよいのですが。

アルテッツァも冷却水がよく噴き出していた…

3連休のど真ん中の午後に予約してしまったんで道路がどの位混むかな!?




Posted at 2015/07/18 11:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2015年07月17日 イイね!

モンスターエナジー

モンスターエナジー 渋谷駅


広告スペースのモンスターエナジー!























Posted at 2015/07/17 07:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「coming soon!」
何シテル?   08/31 12:44
アルテッツァGTIです。 2025年は3台体制でスタートです。 ≪これまでの車歴は、以下のとおりです≫ 1991年 VW タイプ1 ビートル 19...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アリエク産 ヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 15:47:11
メーカー不明 LEDコースターとフレグランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:41:39

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
LEXUS UX250h Fスポーツ 2019年式 2023年10月納車 長距離の高 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年10月契約、発注。 2022年10月納車 2023年10月売却 ⚪︎街中でも ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2019年7月購入、2021年10月売却。 W176 メルセデスベンツ A250から乗り ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2017年7月購入、2019年7月売却。 レクサスIS350からの乗り換え。 W205 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation