• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルテッツァGTIのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

CC Gross GOLD WHEEL COATINGその後

CC Gross GOLD WHEEL COATINGその後お盆休み前半にCC Gross GOLD WHEEL COATINGを施工しました。












お盆休み後半に群馬方面に出かけ、最終日には横須賀まで走りました。

汚れ放題のホイール

フロント












リアはあまり汚れてません






さて、期待のホイールコーティングの成果は如何に!?

ホースで水を掛けてスッキリ落ちるはず!

あれれ!?
あんまり汚れが落ちないなぁ~









おそらく先週日曜日の横須賀の帰りに猛烈な土砂降りに遭遇したのでコーティングがすっかり落ちてしまったのかと思います。

本日も再度コーティングをしましたので次回の洗車で効果確認をします。

今日はお盆休み中に走った汚れをしっかり落として洗車完了です!













Posted at 2015/08/23 12:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2015年08月04日 イイね!

MEGA WEB①GAZOO Racing LEXUS LF-A

MEGA WEB①GAZOO Racing LEXUS LF-A土曜から日曜日に掛けて徹夜で仕事になってしまったので月曜日はちょっとだけ早帰りをしました。

家に着いたのは17時すこし前だったのですが、普段野球と勉強!?に明け暮れている息子の為にお台場にあるTOYOTA MEGA WEBに行って来ました。
(本当は自分が行きたかった!)

この日は初めてC2中央環状線を利用!して湾岸線に抜けてみました。






湾岸線への合流時に少し渋滞していましたが便利になりましたね。

18時過ぎについて、見始めたのですが
30分くらいで嫁がすでに飽きたようです。

着いて来るんじゃなかった〜
息子と二人で来ればよい〜

と愚痴りはじめたのはなだめすかしながら何とか見ました(笑)

息子と二人で来れば1日たっぷりじっくり見ていられます!


気になるクルマはまずGAZOO Racing LEXUS LF-A



ニュルブルクリンク24時間レース 参戦車両です。












市販車両は前後とも20インチのホイールですが、こちらのレース車両は前後とも18インチかつ同サイズになっています。












実際のレースでの汚れがいいですね。






Morizo






GAZOO Racingゾーンが一番みたいクルマがありましたね。












Posted at 2015/08/04 12:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2015年07月28日 イイね!

ワコーズ ハードコート復元キットでヘッドライト磨き

ワコーズ ハードコート復元キットでヘッドライト磨き納車からずーっと気になっているヘッドライトの黄ばみ。








ボディがそこそこ綺麗な状態なんで余計残念な感じが出てしまいます。

何回か手元のヘッドライトクリーナーで磨いてみましたが
どうもスッキリとまではいきません。


また黄ばみが気になってきました。
よく見てみると磨きキズもあります。


そこで今回は、みん友さんからも評判が高い!
ワコーズ ハードコート復元キットを購入してみました。



ちょっとお高いので購入に際しては逡巡しましたが、
あるサイトのキャンペーンで1000円おギフト券を手に入れたので
先週やっと購入に踏み切りました。

届いた中身がコチラ。





ヘッドライト用ベース処理剤とコート剤に
磨き用のスポンジと塗布用のスポンジのセットです。


マスキングをして作業開始!









今回も我が家の若い磨き職人さんに手伝ってもらいます。
暑い週末だったので作業中は汗だくだく。
作業後に、施行料金を請求されました(笑)






仕上げはコート剤を塗り塗りして12時間の乾燥待ち。

ガラス上の硬質皮膜の完全硬化までは約1週間要するようです。
それまでは洗車等は避けたほうはよさそうです。


コート剤塗り塗り直後の仕上がりはこちら。








今迄で一番黄ばみは落ちましたね。
コート剤が効いているようでヘッドライトがピカピカしています。

翌朝、御日様の下でも確認。







それでも落ちきらない黄ばみはありますが、まぁ良しとしましょう。
さらに究めるにはポリッシャー買うか・・・。
Posted at 2015/07/28 22:20:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2015年07月27日 イイね!

開業10周年特別展示のLF-A

開業10周年特別展示のLF-A土曜日に買い物で近所を走っていると、レクサスディーラーにLF-Aが展示されているのが目に入りました!






コレは是非見とかなきゃ!っていうことで

息子の野球練習からの帰りを待って夕方出かけてきました。


レクサス開業10周年の特別展示のようです。






LF-Aをじっくり見れました。























息子も満足!
Posted at 2015/07/27 20:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2015年07月26日 イイね!

IS200t のカタログを貰って来ました

IS200t のカタログを貰って来ました先日追加設定されたIS200tが載っているカタログを貰って来ました。

ISに、2リッター直噴ターボエンジンで245馬力なら十分以上!です。
トルクは350とほぼ同等で更にオートマは8速が奢られています。

これでハイブリッドモデルより廉価なのは魅力的に映ります(^_^)

カタログを見て気になったのは、肝心の新型ターボエンジンの解説がだいぶ控えめだった事ですかね(笑)

ボディカラーでは、F-SPORT専用色のエクシードブルーがカタログ落ちして、代わりにヒートブルーコントラストレイヤリングが登場しています。

コレ!よく見たらオプションカラー!
162,000円也(税込)

自分で買うとしたら、カラーでこの値段は選び難いなぁと妄想していました。

あとは走りですね。
ディーラーに試乗車が配備されたらまた出かけます。



Posted at 2015/07/26 21:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ

プロフィール

「FRのV8セダンだと何を思い浮かべるだろう?
輸入車ならAMG C63、BMW M3、にマセラティクアトロポルテ、ダッジチャージャー。
国産車は、シーマ、セルシオ、マジェスタ、フーガ4500GT、レクサスIS-F、GS-F、LSかな。
この中にcoming soon有り!?」
何シテル?   08/24 13:06
アルテッツァGTIです。 2025年は3台体制でスタートです。 ≪これまでの車歴は、以下のとおりです≫ 1991年 VW タイプ1 ビートル 19...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 LEDコースターとフレグランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:41:39

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
LEXUS UX250h Fスポーツ 2019年式 2023年10月納車 長距離の高 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年10月契約、発注。 2022年10月納車 2023年10月売却 ⚪︎街中でも ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2019年7月購入、2021年10月売却。 W176 メルセデスベンツ A250から乗り ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2017年7月購入、2019年7月売却。 レクサスIS350からの乗り換え。 W205 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation