• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルテッツァGTIのブログ一覧

2023年10月19日 イイね!

50代のクルマ選び やり直し報告その③

50代のクルマ選び やり直し報告その③次のクルマは
レクサスUX250h Fスポーツにしました。

好み的にはレクサスならRCかISのハイブリッドを狙っていたのですが
使い勝手や装備面、予算!で
今回はUXとなりました。

新車であろうはずもなく2019年式の中古車です。
更にレクサス認定のCPOではなく、
トヨタ中古車店での購入です。
(なんか三段落ちですが3年保証がついてます)

前回のレクサスISは2015年にレクサス店でこれ
また、CPOではなくプレミアムバリュー車でした。
久々のレクサス!と言ってもトヨタ店購入なので、レクサスのラウンジは利用できないです。


UXはレーダークルーズや、緊急ブレーキパックスポットモニターなどの安全運転装備が充実しています。コレで長距離の高速道路も安全度、快適度が増します。

そして初めてのハイブリッド車です。
試乗をしてみたら、力強い走りでした。
もちろん燃費にも期待をしています。

Fスポーツは見つけたこの中古車がたまたまです。
以前の好みならFスポ一択でしたが、
バージョンCかバージョンLでもクルマのキャラクター的にはOKでした。
UXはFスポーツの外観差異が控えめでしょうかね?

ハイブリッドにするかガソリンにするかは少し悩みました。
ガソリンのUX200なら気に入った仕様、カラーの中古車がほぼ同価格であったからです。

よく調べたらガソリンがハイオク仕様と分かり選択から外れることに。
ハイブリッドの燃費差に加えて今のガソリン価格ではレギュラー、ハイオクの差は大きいです。

乗降性はまずまずです。
後席が狭いとの口コミもたくさん見聞きしますが
我が家は後ろにドアが有れば十分です。

荷室は確かに狭いですね。
コレが後で気にならなければ良いのですが。
(ベビーカーとか今のところ予定無いですが…)

その分コンパクトなボディは取り回しが良いはずです。

悩ましかったのはボディカラーです。

グラファイトブラックガラスフレークと言う
ラメの入った派手目なブラックです。

好み的にはホワイトか、落ち着いたグレー系が良かったのですが、中古車は色より状態、程度で選ぶものだと今回は割り切りました。

ブラック系のボディカラーは20年振りです。
久しぶりに黒系も良いでしょう。

サンルーフ、マクレビ付きがレクサス定番かと
思っていましたがどちらも未装備なのはちょっと残念なポイントです。

あと車検が割と直ぐに来ます。
予算を別に取っておく必要があります。

タイヤも終わっているので早めに交換が必要です。納車後のタイヤ選び探しでまた楽しめそうです。

暫くはコレで落ち着きますよう笑
Posted at 2023/10/19 21:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日午前中はUXの点検とオイル交換。夕方はオッティのオイル交換。」
何シテル?   09/27 10:37
アルテッツァGTIです。 ≪これまでの車歴は、以下のとおりです≫ 1991年 VW タイプ1 ビートル 1975年式 1997年 三菱 ディアマンテ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
1516 1718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

アリエク産 ヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 15:47:11
メーカー不明 LEDコースターとフレグランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:41:39

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
LEXUS UX250h Fスポーツ 2019年式 2023年10月納車 長距離の高 ...
レクサス IS F レクサス IS F
息子の新しいクルマ 【背景はジェミニAIです!】 自分もちょうど10年前に乗っていた2 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
息子のセカンドカー NISSANの皮を被った三菱ekスポーツ 背景はジェミニAIです!
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
息子の新しいクルマ ジムニーJA11を売却して、コチラに乗り換え ミニは実家に置いたま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation