• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルテッツァGTIのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

オーリス&ゴルフを洗車!

オーリス&ゴルフを洗車!火曜日に実家から、横浜に戻りました。
水曜日からは、仕事です〜( ̄(工) ̄)

帰る前に、夜間の高速走行で虫だらけになった
ゴルフと、帰省のあいだ乗り回したオーリスを
洗車しました。

どちらもピカピカ!





毎度お馴染みのゴールドグリッター仕上げです。

帰って来てからは、帰路の走行で
ついた虫取りをさっそく実施です。
家族に呆れられました…( ̄(工) ̄)



更に近所に用事があり、
アルテッツァに乗りました!
うーん、やっぱりキミもイイよ!(^_^)☆



1日でオーリス、ゴルフ、アルテッツァと
3台を乗れて、大変良い夏休み休暇でした!
Posted at 2013/07/31 23:57:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ6GTI | クルマ
2013年07月27日 イイね!

アルテッツァの車検整備が完了!

アルテッツァの車検整備が完了!アルテッツァの車検整備を毎回お世話に
なっているネッツトヨタ横浜ディーラーで
実施しました。

2004年8月登録ですので、
今回が4回目の車検になります。

事前に整備項目の点検と、
エンジンオイル交換、バッテリー交換は、

完了していますので本日の整備作業及び
点検、測定検査はスムーズに完了です。

整備作業の状況がガラス越しで確認出来ます。
作業の様子が見えるのは、安心ですね。



アイスコーヒーを飲みながら、
見ていると飽きません!



今回の費用は以下の通りです。

ほぼ事前の見積り通りで、端数を
値引きして頂きました、


(法定費用)
重量税 ¥24.600
自賠責保険料 ¥27.840
印紙代等 ¥1.100

(車検整備)
⚫定期点検及び継続検査
24ヶ月 定期点検 技術料 ¥23.310
各機構測定検査料 ¥8.400

⚫トヨタ推奨定期交換部品の取替
冷却水取替 技術料 ¥2.100
ラジエータキャップ ¥945
スーパーロングクーラント ¥3.528

ブレーキオイル交換 技術料 ¥4.410
ブレーキフルード ¥1.617
レリーズシリンダブリーダブラグキャップ ¥588
DJブレーキクリーナソツカンセイ ¥1.439

⚫今回の推奨整備
フロントディスクブレーキグリス給油 ¥1.680
リアディスクブレーキグリス給油 ¥1.680

⚫点検結果に基づく整備
PSベーンポンプベルト取替技術料 ¥1.050
ベーンポンプ Vベルト ¥1.628
4PK900 Vリブドベルト ¥2.163
4PK1070 Vリブドベルト ¥2.646
エアクリーナ エレメント ¥2.730
クリーンエアフィルター ¥4.725
同技術料 ¥735
フュージィ 発炎筒 ¥767

⚫検査手続代行料 ¥8.925
⚫値引き ¥4,606

合計金額は、法定費用を含めて
〆て、¥124,000です。

点検整備時の走行距離 152,356㌔
タイヤ残 前6.5ミリ 後6.5ミリ
ブレーキ残 前10.0ミリ 後9.0ミリ

エンジンルームもスッキリ綺麗になりました。



車検証は後日届きます。



しっかり整備も完了で夏のドライブも安心に
なりました!
Posted at 2013/07/27 12:50:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2013年07月21日 イイね!

アルテッツァのバッテリー交換をしました!

アルテッツァのバッテリー交換をしました!7月27日に予約した土曜日の車検を前に、
バッテリー交換をしました。

以前の交換履歴は、4年前…でした。

さすがに、交換をしないとこの猛暑の中の
酷使でバッテリー上がりが心配です。

オートバックス、イエローハット、ジェームス
を周り、イエローハットで交換しました。



交換したバッテリーは、GALDAR 46B24Lです。




イエローハットオリジナルながら、GSユアサ製と言う事で購入を決めました。

24ヶ月もしくは、4万㌔の補償付きです。



しかし、思っていたより高価で無難な選択に
落ち着きましたが、この夏は安心ドライブが
出来そうです。(^_^)

あとは、土曜日の車検整備です!

Posted at 2013/07/21 20:58:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2013年07月21日 イイね!

ゴルフ 2回目の1年点検を予約しました。

ゴルフ 2回目の1年点検を予約しました。営業マンから、電話を頂きゴルフの2回目の
1年点検の早期予約をしました。

クルマの入庫は、1ヶ月以上先になります。
8月24日の土曜日です。
朝一番に預けて、夕方の仕上がり予定です。

気になるところは、インパネメーター周りの
カタカタ音…(−_−#)

実は購入当初より、カタカタと言ってます。

営業マンにも伝えており、
ココは、今回の入庫で原因が確認出来て
対策がなされるようしたいところです!

それ以外は、気がつく不具合は
今のところはありません。(^_^)

代車も何か用意をしてくれるようです。
去年はゴルフ5の初期型モデルの2.0FSIでした。

今年は、何かなぁ?
いろいろなクルマに乗れるのは楽しいです!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

もう一つの楽しみは、
早期予約で貰えるらしいプレゼント!
オリジナルupマウス。

品切れの際は、ご容赦くださいとの裏に
書いてある断り書きが気になりますが
もらえるとイイなぁ。(^_^)

点検完了しましたら、点検項目等を
また報告します。



Posted at 2013/07/21 00:33:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ6GTI | クルマ
2013年07月17日 イイね!

KP61スターレットを発見!

KP61スターレットを発見!日曜日に、ディーラーで発見しました。
懐かしいKP61スターレットです!

この日は、AE86も整備点検で入庫していました。

トヨタからは、86より小さいFR車の登場も
予想がされていますね。
現代のアルテッツァの復活も期待しましょう!


その他にウロウロしていて、
目に止まったクルマがコレ!新型オーリス。



実家の父親がアルテッツァの代替で、
オーリスの150X Sパッケージを購入しました。

写真のクルマは、180でモデリスタのエアロに
アルミホイールも換装されていますので、
カッコ良さは、3割り増しでしょうか?!

夏に帰省した際は、オーリスに乗りまくり
レポートをしたいと思います( ̄(工) ̄)

オマケ
表紙の田中美保が気になったんで、
貰って来ました!



Posted at 2013/07/17 23:15:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「明日、車庫証明を取りに行って来ます!」
何シテル?   01/21 18:10
アルテッツァGTIです。 2025年は3台体制でスタートです。 ≪これまでの車歴は、以下のとおりです≫ 1991年 VW タイプ1 ビートル 19...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23 45 6
78910 1112 13
14 1516 17181920
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

メーカー不明 LEDコースターとフレグランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:41:39

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
LEXUS UX250h Fスポーツ 2019年式 2023年10月納車 長距離の高 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年10月契約、発注。 2022年10月納車 2023年10月売却 ⚪︎街中でも ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2019年7月購入、2021年10月売却。 W176 メルセデスベンツ A250から乗り ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2017年7月購入、2019年7月売却。 レクサスIS350からの乗り換え。 W205 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation