• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルテッツァGTIのブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

LEXUSロゴ入スキマクッション アイディアbyレクさとさん

LEXUSロゴ入スキマクッション アイディアbyレクさとさんレクさとさんが、先日Blogで紹介をしていたLEXUSロゴ入りのスキマクッションがとても気になっておりました。

100均でスキマクッションを探していましたが何故かブラックのモノがなかなか見つからず…かれこれ1カ月、先日セリアでやっと発見!しました。





合わせてAmazonにて、LEXUSロゴパッチを調達、本日届きました。






レクさとさんのBlogのお手本通りに両面テープを使って、LEXUSロゴパッチを貼り付けて完成です!






早速、クルマに取り付けてみます。
ホワイトのLEXUSロゴが車内に映えます!






う〜ん、なかなか良い感じ!
満足な仕上がり(^_^)






レクさとさんには、アイディアを拝借してBlogに掲載することを快くご承諾頂きました。
ありがとうございます。











Posted at 2015/05/09 13:14:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2015年05月06日 イイね!

GWディーラー巡り TOYOTA ハリアー PREMIUM 試乗

GWディーラー巡り TOYOTA ハリアー PREMIUM 試乗GWの連休もとうとう今日で終わりですね。なごり惜しいです。

ディーラー巡りですがレクサスに行って、オートバックスでオーナメントプレートを買い求めたあと、近所のトヨペット店にも行って来ました。

レクサスNXの兄弟車⁉︎たるハリアーを見に行きました。あっコレも3年後のクルマ選びです。

本当はIS300hにほぼ近い動力性能の2.5リッターのハイブリッドに試乗をしたかったのですが試乗したのはガソリン車のPREMIUMです。





ほんと近所なんで、試乗では自宅の駐車場に入るか確かめたりしてみました(笑)

駐車場は高さに制限があるのですがすんなり収まりました。




平坦路では2リッターのガソリンでも不足なく走りましたが、登坂路はちょっと苦しい感じ…するとココで営業マンの方がすかさずパワーモードに変更!

おっレスポンスが良くなりスイスイ登る!
パワーモード良いです。

営業マン、気が効きます。

ハイブリッドなら2.5リッター➕ハイブリッドなんでもっとスムーズなんでしょうね。

ハリアーの魅力はこの豪華!ゴージャスなインテリア!

木目調のステアリング




試乗車はオプションでカーボンインテリアバネル付き









インテリアのステッチも好きです。


ラゲージはこれ又木目調ウッドデッキ
コレ雰囲気良いです!





試乗車はエクステリアもmodelistaフルエアロでした。

ハリアーはガソリン車とハイブリッド車の90万円程と価格差がかなりあります。

内外装に差はほとんどありませんから、燃費と動力性能の違いですね。

簡単な見積りを貰うとガソリン車ならレクサスNXと比べるとかなりお求めやすい支払額になりました。

でも冷静に考えるとこの金額ならゴルフ買えるな!?って思うのがダメなんでしょうね。キリがありません。

息子の野球も高校になれば当番も配車もないでしょうから、SUVは要らないかぁ。
ちょっとSUVにも乗ってみたい気が…。

3年後のガソリンとハイブリッドの中古車相場は気になりますが、今のところは現行IS300h狙いかな!?






Posted at 2015/05/06 10:53:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ
2015年05月05日 イイね!

Valenti オーナメントプレート(フレアブルー)装着!

Valenti オーナメントプレート(フレアブルー)装着!先日、レクサスにIS300hを試乗に際に、ブルーのハイブリッドエンブレムが気になり、帰りにオートバックスでこちらを購入しました。





中身はこんな感じです。





こちらで脱脂して取り付けました。





ビフォー






アフター




見た目に変化が出ました!

リアにブルーのワンポイントが加わり引き締まって見えるでしょうか!?

先ほど息子か合宿から帰って来ました。

合宿中のクルマの変化に気付いてくれるかな〜〜っと、迎えに行ったら、遠くから訝しげにクルマを見ています。

トランクのエンブレムをマジマジと見つめ、クルマに乗り込むと開口一番!エンブレム替えたでしょ!っと気付いてくれました。

息子の評価も頂けましたのでまずまずです(笑)





Posted at 2015/05/05 18:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2015年05月03日 イイね!

GWディーラー巡り LEXUS IS300h F-SPORT 試乗

GWディーラー巡り LEXUS IS300h F-SPORT 試乗GW後半戦スタートしましたね。

息子は昨日から合宿に行ってしまい、時間を持て余していたので、3年後のクルマ選びという名目で又々ディーラーに行って来ました。

お目当は、LEXUS IS300hです。

展示車は、IS300h F-SPORT。


カラーも買うならコレっていうホワイトノーヴァガラスフレークでした。





プレデターのような獰猛なスピンドルグリルはISが一番似合っているとおもいます。


写真ありませんが、リアタイヤからテールライトにかけて跳ね上がるキャラクターラインもシャープでよいですね。





と言うことでスタイリングにはべた惚れなんです(笑)
もちろんインテリアも!








現行ISは、特にF-SPORTの専用シートのサイドサポートがしっかりしてます。




試乗も展示車とほぼ同じ仕様の300hでした。

1年以上前に試乗した時には、パワーがもの足りないような感じがしたのですが今回の試乗では、逆にパワフルにさえ感じました。




僕の運転が変わったのかな!?
CVTの変速もスムーズでした。

それ以上にスムーズだったのは乗り心地!

コレは以前の試乗でも感じましたが、今回は自分のISでディーラーに向かう途中に走って来た凸凹道を試乗で同じように走りかなり乗り心地に差がありました。

セールスコンサルタントの方にお話を伺うと夏頃にISにも200tが登場するようです。

価格的にはIS250に置き換わるポジションであれば魅力が増しますね。

お隣に展示されていたNXも200tはハイブリッドよりお手頃です。





で話しを戻しまして3年後のクルマ選びです。

これから登場する200tより、当然300hが市場の中心になるでしょう。

CPOの価格が自分の守備範囲にくるまで推移を見守ることにします(笑)


Posted at 2015/05/03 18:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ

プロフィール

「明日、車庫証明を取りに行って来ます!」
何シテル?   01/21 18:10
アルテッツァGTIです。 2025年は3台体制でスタートです。 ≪これまでの車歴は、以下のとおりです≫ 1991年 VW タイプ1 ビートル 19...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34 5 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 LEDコースターとフレグランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:41:39

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
LEXUS UX250h Fスポーツ 2019年式 2023年10月納車 長距離の高 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年10月契約、発注。 2022年10月納車 2023年10月売却 ⚪︎街中でも ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2019年7月購入、2021年10月売却。 W176 メルセデスベンツ A250から乗り ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2017年7月購入、2019年7月売却。 レクサスIS350からの乗り換え。 W205 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation