• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月02日

保険使い……ません(汗

修理代を見積もった結果、次のようになりました。


カーコンビニ倶楽部…30,506円
コバック…44,580円


しっかし、この価格差はなんだろう。




カーコンビニ倶楽部は割と現車確認を入念にしてコレ。
コバックは、車検証のコピー取って、現車確認は一瞥でコレ。

どっちだ……どっちがいいんだ…


↑の金額を見ればお分かりの通り、保険を使うまでもない(ただし払うのは夏ボーナスで、ですがww)
ことが分かりました。




はぁ、この額出したらALPINEのスピーカーか、デッドニング+色々できてたのにな。





ブログ一覧 | 車のはなし | クルマ
Posted at 2008/06/02 20:23:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

牡蠣🦪と筍の佃煮〜😋👍
一時停止100%さん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

贅沢にも鰻丼来ました
まーぶーさん

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

誰か教えてください❗️
ken-RX500hさん

この記事へのコメント

2008年6月2日 20:42
カーコンは面積で費用決定だからその辺は入念に見るのかと
元々ちゃんと板金やっててカーコンのシステムを導入したのか、フランチャイズに乗って新規で始めた店なのかその辺の見極めなのかも・・・
コメントへの返答
2008年6月6日 17:48
カーコンで修理してもらいました。

まぁ面積的に大したことないんですが、夏ボーナスから3万引かれる事になりました(苦笑

カーコンはもともと板金やってた所で、コバックはフランチャイズでした。
2008年6月2日 21:00
板金の料金は面積・塗料などの一覧表にのっとって計算されので値段の違いになってるのはそのお店で定めた一時間当たりの作業代の差かと思われますよ。
コメントへの返答
2008年6月6日 17:50
フムフム、ナルホド…

結局、やってもらう事が同じなら、安いところで済ましたく思い…w

仕上がりも問題なかったのでまぁ良かったです~。
2008年6月2日 21:05
最終的にはそのお店の人で決めるとイイです。

今のディーラーのメカニックさんもそうして出会えました☆
コメントへの返答
2008年6月6日 17:51
確かに。

ちなみに総合的な対応はコバックよりカーコンの方が良かったです。

もちろん、安さもあってカーコンで修理しました。
2008年6月3日 7:27
おはようございます(^ω^)

修理でもそこまで値段が違うもんなんですね(・ω・;A)

当然同じ仕事なら安い方ですよね(*^∀゜)b
コメントへの返答
2008年6月6日 17:52
僕もせいぜい数千円ぐらいの違いかな…とか勝手に思ってたんですが、見積もりの結果はご覧の通り…


まぁ、見積もり結果なんか、比較することなく過ごせるのが一番ですよね…(汗
2008年6月3日 21:07
僕も昔家の車で傷つけたときにカーコン持ってきました。。。

さすがに僕のは5万くらいしましたが・・・(-_-;)

早く綺麗になるといいですね(^^♪
コメントへの返答
2008年6月6日 17:54
本日、修理完了しました~。

5万…痛いですねー、しかもふとした瞬間に発生するもんですから(苦笑

梅雨入りしたので、早めにやりたかったコーティングをやっておきたいです

プロフィール

パーツレビュー・整備手帳は他の所に無い機能なので、消さずに残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
 タイプ:Absolute  エンジン:K24A 直4 DOHC i-VTEC  駆動方 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
HONDAエアウェイブ 納車は2005/7/30 乗り換えの為、2007/11/5に ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
インテグラの次に乗った私の2台目の車です。 今は家族が主に使ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation