• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青龍_のブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

ひさしぶりに穴・・・・・(;´Д`)ハァハァ




を・・・・


去年のORSタニグチさんの夏セールで買ったまま放置していたB級品のフロントダクトプレート付けてみました


いや~昨日はよくわからん雨が1日中・・・・・で快晴な今日にせっかくなので


とりつけは2か所の穴あけが必要でバンパー取り外さないと無理なんですがじゃまくさいので1か所の穴あけと既存のネジ穴の計2か所で固定しました


2か所でもしっかりしてるんで大丈夫かと





このアルミダクトセットも取り付けです


たしか片方分で2400円と安かったと思います


安物のアルミダクトはすぐに裂けてきますけどこれはけっこうしっかりしてますわ





スペースないんで結構、Rがキツイなぁ

(;´Д`)






高速ではけっこうアルミダクトで暴れて破れるので固定用のダクトバンドはちゃんと取り付けました


で完成後、混んでいる街中を走ってきましたが止まると外気温21度で吸気温度がドンドン上がって68度までになりましたが走りだすとすぐに45度まで下がりました


ダクトなしでは50度以下に下がるには時間がかかりますので効果ありそうな気がします


でも水温は98度とこれまたなにか対策しないと今年の夏も厳しいかなぁ?


オイルクーラー欲しいなぁ~


今回の連休はほとんど出かけなかったですがちょこちょこと弄れたので少しはストレス発散できました





今日のお昼はロッテリアのエビバーガーでした


進撃の巨人キャンペーンで3枚乗せや!!


ボュームもすごいですが味もうまかったです


エビバーガーはマックよりロッテリアの方がおいしいと思いますわ


さて連休休みも終わりです


明日から仕事ですわ~:


(;゙゚'ω゚'):



Posted at 2014/05/07 00:35:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月04日 イイね!

黒くて太いあれ・・・・(*´Д`)ハァハァ




太さも硬さも満足できなかったわけではないんですけど・・・・・・






中古が着弾!


しかしノーマルがはずれん・・・・・


中折れ覚悟でプライヤーでニギニギ・・・スポン~と





表面には細かいローレット加工されてますけどジュラコンやしそんなには滑り止めにはならないかな?

でも握り心地はええですなぁ~


個体差があるのかもしれませんがうちでは接着剤もテープもなしで緩みもなくしっかりしてます


アルミのキャップは高級感ありますわ





昔、付けていましたダウンブラケットを復活させました

HB1stさんの3インチUP用のアームとラノーズさんのコイルですが、毎日通勤で高速使っておりますのでさらに直進性が欲しくて試しにやってみました

街中を走りましたが轍やギャップでハンドルがとられても車体は関係なく直進するようになりかなり楽になりました

コーナーも気になるほど曲がりにくくなることはなく戻りが少しでた分、年寄りにはちょうどええですわ~(笑)





たまに買うガンダムシリーズのこれなんですが水陸両用はいつも売り切れがなぜか1個だけありましたのでGET!





大安売りしていたので買ったらけっこうおいしかった





夜は武士道 ラーメンで魚系つけ麺を~


おいしかった~





仕上げはスープ割りでぇ


今回の連休は少ないですね


息子は中3で宿題山積みだし、さて明日はもう少しジムニーでも弄ろうかなぁ



Posted at 2014/05/04 23:38:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月01日 イイね!

大陸からの攻撃に・・・・・

やはり花粉(ヒノキ?)とのWパンチで鼻もズルズルでお肌もボロボロですわ


なんだか身体もダルくて咳が出ると止まらない


ジムニーのエアコンフィルターもそろそろ1年だし夏前にと






某雑誌でPM2.5のテストで一番の集塵効果があり風量も落ちなかったという、さすがのDENSOさんです





フムフム・・・・・・花粉にも効果あるようです


でさっそく交換です






左が古いフィルターですが1年でもかなり黒くなってたり蚊も数匹、集塵されておりやした
(笑)





前のと違い方向があるようです


でも今回の方が2680円と安かったんですわ(前のは3480円!)





風量もすっきり無理なく上がりました(戻ったか!)


音も静かになったような






で気づくと888で末広がりぞろ目でしたわい





でローソンでレンジでチンするフローズンなるものを


んんんん・・・・・・値段の割には・・・・・・


これならローソンのテラミスにしたら良かったな





そうそう、今朝なんですが自宅前でパトカーやら消防車が次々と


どうやらN-BOXと単車が!


N-BOXは1回転以上して大破で通行止めになってました


したからオイルやらラジエター液やら・・・・・・・


最近はバイクの無理なすり抜けや進路変更に横切り等、えげつないですな


大小関係で車が悪くなる比率が高いし


そろそろ連休ですね


明日、1日、がんばろ

Posted at 2014/05/01 22:32:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月13日 イイね!

エアコンパネルその後・・・・・




1個目は空調ダイヤルのカチカチ感がなく失敗!

出品者に質問してOKとのことで届いた2個目、ラパン後期エアコンパネルです


色違いでコネクター類もそのままいけますけど




外気導入切り替えレバーの長さだけが違います

ラパン純正のレバー先端があれば交換せんでもいけたかと思いますがなかったのでJB23のレバーに交換しました

短い方がJB23ですわ





交換は3本のワイヤーの調整が大変でした


ORSタニグチさんのカーボンシートも移植しました





空調切り替えもカチカチ感が戻りました


えかったえかった~何年も我慢してましたし


よるはサイゼリアで





おん玉ドリアに





いつもの蝸牛!






これがあってこそ!!!


(゚д゚)ウマー


Posted at 2014/04/13 22:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月05日 イイね!

朝から






朝マックに始まり・・・・・


これ目当てが売り切れだっただけ)



1年ぶりに洗車してみたり・・・・・


(OPの下回り洗車もしてみたけど効果はわからん)





ワックスでピカピカになったし超撥水もするとか


(夕方から大雨で・・・・・さっそく・・・・・)






珍しい外車だとみて見たら・・・・・


(ちかごろのトヨタのようですわ)






帰ったら後期ラパンのエアコンパネルが届いてました


(形状からして後期JB23にもつくかと・・・・・)


左の切り替えレバー裏の球を無くして節度感がなくなってたんで中古を入手!


ちなみに2個目!

1個目はなんと同じラパン用でしたが球と押さえのスプリングが破損してました


さぁ~明日は取り付け!



真冬並みに寒いヒョウが降る大雨だそうです!)




:((´゙゚'ω゚')): ピクピク



Posted at 2014/04/05 23:27:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ichibanboshifink さん
熊🐻には気をつけてください」
何シテル?   11/11 08:08
青龍とかいて「セイリュウ」と読みますが純国産な私です 現在、表紙の23の面影はないくらいボコボコ、違う、弄ってます (汗) 浪速生まれの浪速育ちの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ純正 ルーフコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:31:17
REAL SPEED 7インチLEDヘッドライトフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 00:17:02
DEPO RACING ディープコーンステアリング 32Φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/19 00:19:04

愛車一覧

スズキ ジムニー 青の野生風味 (スズキ ジムニー)
B3タービンにワークスRカム でサブで黒真似さんが調教して135馬さん辺りかと
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
増車、リコールは前オーナーが全て完了済み! 中古で購入の際は特に四駆の駆動系のリコール済 ...
スズキ ジムニー 銀龍 (スズキ ジムニー)
長男所有になった最終型のJA11のランベンです。 銀龍かな

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation