• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青龍_のブログ一覧

2009年01月15日 イイね!

亀甲(;´Д`)ハァハァ

亀甲(;´Д`)ハァハァ昔はたくさんあった亀甲チェーン

いつのまにか生産中止が多くて中々ないですなぁ

185/85/16なんて余計ですわ

標準チェーンもこのサイズは選択が・・・・

しかしサーフやランクルはたくさんあるからうらやましい~

255/85R16用なんてのも定価\30,450がなんと\5,250だもんなぁ~

デカイサイズの方がたくさんあるよねぇ~

亀甲のジムニーサイズが欲しい・・・・かったりしますなぁ

でも(σ ̄ー ̄)σニヤリ

Posted at 2009/01/16 01:39:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月12日 イイね!

祝日は

祝日はあったかいお家でお久でフォトギャラUPしましたぁ

チェーンも乾かしてグリスをタップリ吹き付けてぇ

写真は昨日の走行時に見えました絶景です

綺麗だねぇ

雪のあるうちに次回は~長老に老体に鞭打っていただかねれば~



Posted at 2009/01/12 23:52:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月11日 イイね!

T峰高原積雪アタック~!

T峰高原積雪アタック~!今日は何かと以前から行きたかった兵庫県の峰山に続く林道にこの雪中誘惑につられて行かせていただきましたぁ~

最初は天気予報のわりに雪もチラホラと思っていましたら~なんのなんのぉ~
どんどん豪雪にぃ~

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370">





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=BoxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos_7NOnVQY3dkdHBWR1JalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

一息ついたころに昼食をとり、あったかいトン汁もごちそうしていただき再出発です

で、どんどん雪も深くなりデフを擦りはじめたころ・・・・・前方で・・・

ああ~落ちる~
Σ(@∀@-;)
引いてもアカン・・・・・
みんなでスコップ持って雪かきや~

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370">





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=T6xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosR7NOnVQY3dkZHDeT3KAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

今度は前から牽引と思いきやですが実は左側は実際はもっと斜面というより崖なんです・・・・
牽引する車もあわや2次災害に・・・・・
無線も谷間で・・・・携帯も圏外・・・・・
さらに車は左左とどんどん崖の方へ・・・・・
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370">





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=JwxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosH7NOnVQY3dkAjgaR0o8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

で結局、通りすがりのサファリのお方に前から牽引して助かりました

お礼を言いそびれてしまいましたが感謝感謝です

教訓;幾ら高価なデバイスも豪雪には安価なチェーンにはかないません!

というわけでチェーンバンドをお貸しいただいたこのお方のおかげで青竜号は無事帰還できましたぁ

ジャッキなどもお貸しいただいたりお汁こもいただいたりありがとうございましたぁ

やはり基本的な装備の事前準備と助けていただいたときの人たちへのお礼はやはり大事だと実感した一日でした


今日はみなさんいろんなトラブルに見舞われて中身の濃い雪中アタックでしたねぇ~

あと最後のランデブーあとの温泉は最高でしたぁ~

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370">





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=4excPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos27NOnVQY3dk_hDVXSmZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

>れおちゃん♪
ちなみにあのドロ焼きも最高でしたよん
帰りの引率もありがとうございましたぁ
おかげで無事帰還しております

次回はあ・そ・こ?
チガウワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n;‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*????
Posted at 2009/01/12 01:21:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月04日 イイね!

濡れ濡れH林道(;´Д`)ハァハァ

濡れ濡れH林道(;&#180;Д`)ハァハァ京北のはるか奥地?にあるH林道に今年発の積雪アタックに行ってきましたぁ

途中まで雪は寂しく諦めかけておりましたが、風邪で来られなかったこの方の情報通りお山に登ると「おお~」と感動です

皆様~お疲れさまでしたぁ~

岩太郎さん、風邪が治りましたら次回こそは行きましょう

では積雪アタック中の画像です

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="391">





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=O1xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosM7NOnVQY2fkEja/T2HVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

次回はさらに寒波後に行きたいですねぇ
(  ̄ー ̄)ニヤリッ

しかし毎回行くたびに遭難車に遭遇しますなぁ~

おかげでベチョベチョですわぁ
Posted at 2009/01/04 23:14:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月02日 イイね!

(((( ;゚д゚)))アワワワワ

(((( ;゚д゚)))アワワワワお正月早々、喪中といえどご先祖様のお墓参りに行きました

と、うちのお墓に到着すると何やら見慣れない足跡がぁ~

こ、これは猪!

まわりにはウリボウ(猪の子供ね)の足跡や参拝者がお墓にお供えしたミカンの食べカスも!

親子やなぁ

帰りに見ると墓守さんの小屋の横に大きな仕掛けがあり「イノブタ注意」の文字がありました

次回から墓参りが怖いなぁ
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク


と別に口実つくって青竜号にシシ狩りバンパーなるものを狙ってませんよぉ
(  ̄ー ̄)ニヤリッ

Posted at 2009/01/02 23:32:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@岩太郎 さん
ありがとう!雪中でご一緒した息子がもう親父ですわ〈汗〉」
何シテル?   10/01 12:36
青龍とかいて「セイリュウ」と読みますが純国産な私です 現在、表紙の23の面影はないくらいボコボコ、違う、弄ってます (汗) 浪速生まれの浪速育ちの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
45678910
11 121314 151617
18 19 20 2122 23 24
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

マツダ純正 ルーフコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:31:17
REAL SPEED 7インチLEDヘッドライトフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 00:17:02
DEPO RACING ディープコーンステアリング 32Φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/19 00:19:04

愛車一覧

スズキ ジムニー 青の野生風味 (スズキ ジムニー)
B3タービンにワークスRカム でサブで黒真似さんが調教して135馬さん辺りかと
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
増車、リコールは前オーナーが全て完了済み! 中古で購入の際は特に四駆の駆動系のリコール済 ...
スズキ ジムニー 銀龍 (スズキ ジムニー)
長男所有になった最終型のJA11のランベンです。 銀龍かな

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation