• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青龍_のブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

エッチは8を~

エッチは8を~プチ加工で取り付けました

H11からH8にするには座金の一部を数ミリ削ればいけますがどう削るかはバーナーとホォグの穴形状によるんで現物合わせです

今回は座金が樹脂製なのでホビー用の小型のリュウターで削りました

空焚きも完了!

A社のバンパーはホォグの裏が狭いのでバンパーの取り外し取り付けに時間がかかりました

まぁ~取り敢えず完了しましたがHIDは加工したし保証はきかんだろうなぁ

納得いかないところあるけどいいやぁ~

この後、ICの一次側のホースと強化バンドを交換しました

で深夜の買い物兼ねて試走です〜

でここでトラブルがぁ‼

続きは明日にいぃ~

。・°°・(>_<)・°°・。
Posted at 2011/03/13 00:11:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月09日 イイね!

シリコンを二段締め~‼

シリコンを二段締め~‼今日、着弾しましたぁ

ICの入り口がよく抜けるのでぇ

バンドもここだけは強化と思いTボルトクランプを格安ホームセンターバンドよりさらに格安でポチッとしました

しかしまだHIDは手付かずですわ~

今年も暑いようなんでいまのうちに冷え冷え系をやりたいんですがあ~
Posted at 2011/03/09 22:24:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

さぁ~どこから責めようかぁ~

さぁ~どこから責めようかぁ~H8で注文してH11がきたHIDですが今日からシコシコと加工します

うまくいけばいいんですがぁ~どうやって座がねを責めようかと~数ミリ幅を削るだけでなくフォグ側も少し必要かな~?

なんせ厚みも・・・・・だし

業者に電話したら「共通だし加工が必要な場合があります」とか納得いかない返事

今までそんなクレームはないというので

・JB23の実績はあるのか?

・H11とH8の座がねがどれだけ違うか送った写真見たかい?

・前のH8は中華製なのにボルトオン!でしたが

と穏やかに言ったら「基本はそういう場合、返品できませんがとりあえず送ってください」

H8/H11とかいう書き方なら選んでないしH8しか書いてなかったから今回も評価の悪くないところ選んだ結果がこれです

評価が悪くないのは到着していきなり悪い評価を書く前に連絡くれ!ということだからかな?

ユニットも薄く小さくなってバーナの石英もよさげなのに・・・・勿体ない

送り返しても送料自腹で商品にならないと受付不可

なにより専用のH8はないとか?


# -=・=-   -=・=-


ハロゲンとかのH11バルブは金属だったんでH8に加工も硬いけどそれなりにしやすかったけど樹脂で薄いとなるとこれまた不器用な私ではなんとも

まぁ~仕方ないんでなんとか挑戦だぁ~

ノギスとやすりは用意しました

でも皆さん、HIDのフォグ購入の際には評価だけではなくそこんところも気をつけてくださいまし

加工しないと取付できないのに加工したらバーナの何年補償とかは受け付けないという業者もありますから!

Posted at 2011/03/07 21:58:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

後ろだけなら・・・・・

後ろだけなら・・・・・交換してみましたぁ~

わっかるかなぁ~?

スケ○椅子カラーが旧いので真っ黒なのが今回のです

おかげでリアがかなり上がりましたのでフロントはスペーサーをかましてなんとか水平に

同時に車検用のATSからBFG235に戻しました

235といえど実際は215ですが(汗

フロントのTRD製AE86ショートを1段締め上げ、A社の孫悟空は余っていたこれまたスペーサーでゲタをかましましたが左右の長さがおかしいのか左だけになりました

おかげで雨に見舞われ終わったら真っ暗でしたわぁ

でちと市内を全快走行~

よく似た形状のリアコイルですが巻数が多いからか乗り心地がよくなってますなぁ~

しかしフロントが欲しいがめったに出ないでしょうねぇ~新品もセット販売ですし

そうそう昨日はキレたHIDフォグを交換しましたがH8の注文をH11が送られてきて、間違いに気づくまで狭いバンパー内でバーナー取り付けに苦戦苦闘~1日が終わりました

家内が「H11でええのん?」の一言でマジギレでしたわ~ははっ

。・゚・(ノ∀`)・゚・。

配線終わっているのでバーナー交換だけを写真付きでメールで要望したのですがあいにく休みだし

と娑婆の初休日はそんな感じでした

Posted at 2011/03/06 23:05:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

夜はELO、ELOな

夜はELO、ELOな保釈した日に交換したオニューのあれを夜にパチリ

やはりELOいかな?

夜が気になっていた方はいかがでしょうかぁ~?

夜、暗~い照明で女性の貌がはっきり見えなくい(;´Д`)ハァハァ なお店より誠実かとぉ

人気ないのか?最近、ELメーター少ないけどお陰で某オクではめったに出ないのに格安でした

次はELの排気温度計がほすぃ~

関連情報URL : http://www.apexi.co.jp/
Posted at 2011/03/06 01:03:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@岩太郎 さん
ありがとう!雪中でご一緒した息子がもう親父ですわ〈汗〉」
何シテル?   10/01 12:36
青龍とかいて「セイリュウ」と読みますが純国産な私です 現在、表紙の23の面影はないくらいボコボコ、違う、弄ってます (汗) 浪速生まれの浪速育ちの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 3 4 5
6 78 91011 12
13141516171819
20212223 2425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

マツダ純正 ルーフコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:31:17
REAL SPEED 7インチLEDヘッドライトフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 00:17:02
DEPO RACING ディープコーンステアリング 32Φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/19 00:19:04

愛車一覧

スズキ ジムニー 青の野生風味 (スズキ ジムニー)
B3タービンにワークスRカム でサブで黒真似さんが調教して135馬さん辺りかと
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
増車、リコールは前オーナーが全て完了済み! 中古で購入の際は特に四駆の駆動系のリコール済 ...
スズキ ジムニー 銀龍 (スズキ ジムニー)
長男所有になった最終型のJA11のランベンです。 銀龍かな

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation