• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青龍_のブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

お久しぶりです

なんだかんだと年末になりました

息を潜めていたのではなく、かくゆう私も入院したり、23も長期で預けておりました

ある日、高速で加速中にガラガラと

エンジン、ピストンいっちゃいまして

で本日完成して引き取りにいってきました





内容は後日アップします

が、少しだけですが

WorksRの例のを調整式スプロケと導入ですわ


ピークより扱いやすさ重視で

まだ旧式のブーコンなのでこれからのところもありますが愛車がいちばんええですね





なんか落ち着く

ゴチャゴチャしてますが(笑)

では!


Posted at 2015/12/27 18:19:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年04月27日 イイね!

ご無沙汰です

Blogは今年初めてです

なんとかやってます

23も毎日の高速通勤でかっ飛んでおりますがやはりそれなりにあちこちに出てきますね

まずはノーマルタコ足でしたがどうしても割れるのでパーツレビューにあげているタコ足に交換しました

割れもなく吹け上がりも楽しく良いタコ足ですね

で、そのうちにオイル漏れ

どこからかと思うとターボインレットパイプからでした

ぴったり車に合わせる為に曲げたり溶接したりするもんだと思いますがそれなりにストレスが残ると後々にそこからクラックが入ることもあるようです

パワーが出るとかっ飛んでいるうちに振動とかで負荷がかかるのかもしれません

某SHOPで相談!

GTRやシルビア等のチューニングカーではこの問題に対応したメッシュホースがあるようで今回長さ等、ワンオフで作っていただきました





すでに1ヶ月経過してますがまったく漏れが無しです

快調かと思っていたら今度は別の問題が!





タコ足とタービンの繋ぎのフランジのガスケットが跳んだようで排気漏れしてます

かっ飛ぶと熱膨張で漏れなくなります
(笑)

やはりノーマル触媒ではかなり抵抗になり排圧が高くなって負荷が高いのかな?

さてさて





これ(笑)

ではまた!


Posted at 2015/04/27 15:55:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年12月22日 イイね!

割れ目を(*´д`*)ハァハァ

直しに某ファクトリーへ〜






岐阜まで行きましたが流石に排気漏れしていたら踏んでも「ブベベベ〜」とこれまたなさけない音だけで加給はかかってもまったくトルク感ないですわ






今回はこいつですねん






中を覗くと某社と違い綺麗にバリ取りされてましたよ

生指いれてもスベスベ〜

値段も安いし






賛否評論で迷いましたがバンテージ巻きましたよ


完全に等長ではないんですが無駄に長くないからええんかなぁ〜?と


排気漏れしてたとはいえ比較してみると低速トルクは落ちると思ってましたが上がってますわ

バンテージのおかげでしょうか?

相談では急激に冷めることで割れやすいとのことでしたのでバンテージ巻いたんですが等長でもバンテージ巻くと低速が無くならないと聞いてたので思わぬ副産物でした

そらぁ〜廻したらええ音さしながら軽〜くまわります

排気温度も20〜30℃は下がりました

バンテージ上から触れますし






仕事で北滋賀に行ったら帰りは大雪でしたわ

スタッドレスタイヤは盗まれたのでオールテレーンで帰りました






吸気温度も冷え冷えですわ






しかし今度は本人が初期の肺炎に!

今は大人しく寝込んでおります



Posted at 2014/12/22 12:51:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年12月07日 イイね!

寒い中・・・・・




やっとオイルクーラーの取り付けを完了しました


仕事が忙しく少しずつの作業をしておりました


しかし取り付けにあたって問題がなかったわけではありません





なんとエンジンかけてしばらくしたらオイルがあふれてきました(汗)


180°フィッティングのパイプ部が外れてしまいました・・・・・・





アルミパイプは弱いそうで(左)、鍛造の90度 スイベルアダプター(右)に変更~!






とりつけはシールテープに液体シール剤を塗布して慎重に締めました


そうそうホースサイズはいろんな意見がありますがAN8です


フィッティングとの締め付けはルールがありまして

くわしくはここ


コアも接続はAN8用でブロックはサーモ付です





なんとか漏れもなく完了しました




プラグも交換しました


NGKのRXですが心配していた特徴的な先端のチップはなくなっていませんでした


ブースト1.3キロで排気温度も900度にせまる環境でもたいしたもんですね





でも次はDENSOのIXU01-24です


NGKの8番相当です


先端電極が斜めでレースとかでのトラブル防止だそうです





あと取り付けた油温計ですがオートゲージ 52mmデジタルメーターEVOにしました


オープニングはめちゃ派手ですねん


youチューブでデモ動画です





メーター色は昼夜、ブルーに選択しました


しかしスタートは50度以上にならないと動きません


油圧計も入手済みですが52Φのメーターパネルは売り切れで次回に・・・・




外気温6度で街中を流しましたが油温と水温にかなり開きがありますね


今回、オイル漏れた事件でわかりましたがトラストのサーモブロックはいきなり開くのではなく徐徐に開いていくのがわかりましたのでエンジン始動後にいきなり飛ばさなければメタル等の損傷とかは心配せんでよさそうな?


でもこんなに寒いとオーバークールにはきをつけないとあきませんね


Posted at 2014/12/08 00:07:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月17日 イイね!

切って切って





切りまくりましたがやはりステンレスメッシュは手強く、手も血まみれ

なんか目にも違和感が!

で皆さんのアドバイスで






けっこうしました

ネットでもホムセンでもあまり値段も変わらず?

メッシュ専用は無かったので盤線の切断にも使えるものを

変形させずに切れるらしい

でもうステンレスメッシュは諦めてナイロンメッシュにしましたよ






あ〜かなりましやけど微妙にチクチクが残るなぁ

それでもフィッティングが差し込めるようになりましたよ

教えてくださったみなさんありがとう


しかしここから





実はホースの差し込み深さとフィッティングを締め付けるときの間の隙間寸法はちゃんとあるらしい

ホース先端にテープ巻いてフィッティングを差し込んでお尻をマーキング

そこから2〜3mm出してフィッティングを締め付けた感覚は2〜3mm?





とりあえず

形にはなりましたが漏れないか心配い!

今週末の三連休に取り付け予定ですねん

寒くなってるし(笑)





それにこいつのセンサーのフィッティングを頼んだんですが届かないとおもって追跡サービスでみたら投函済み!

(^_^;)


配達ミスかポストから盗られたか?

ヤレヤレ




Posted at 2014/11/17 01:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ノマドが今度は出荷停止になってます。ディラーにも説明なく。塗装品質とACCのバグの噂でリコール?」
何シテル?   08/11 23:12
青龍とかいて「セイリュウ」と読みますが純国産な私です 現在、表紙の23の面影はないくらいボコボコ、違う、弄ってます (汗) 浪速生まれの浪速育ちの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ルーフコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:31:17
REAL SPEED 7インチLEDヘッドライトフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 00:17:02
DEPO RACING ディープコーンステアリング 32Φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/19 00:19:04

愛車一覧

スズキ ジムニー 青の野生風味 (スズキ ジムニー)
B3タービンにワークスRカム でサブで黒真似さんが調教して135馬さん辺りかと
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
増車、リコールは前オーナーが全て完了済み! 中古で購入の際は特に四駆の駆動系のリコール済 ...
スズキ ジムニー 銀龍 (スズキ ジムニー)
長男所有になった最終型のJA11のランベンです。 銀龍かな

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation