• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leekenの愛車 [トヨタ クラウン(スポーツ)]

整備手帳

作業日:2024年9月20日

レーダー取り付け位置の模索

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドライブをする上で必須のレーダー。
ユピテルマニアの私は必要性はほとんど感じない安全運転模範ドライバーですがw どうしても新しいものが欲しくなってしまいます。

しかしながら、毎回このレーダーディスプレイをどこに設置するかを迷ってしまいます。
今回のクラスポは本当に難しいですね。。。😅
デフロスターやスコーカーに被ってしまいます。普通に取り付けすると。。

消去法で考えていくと、このフロントエアコンダクトになるべく被らない位置で取り付けが、私の中ではベストです。🙆

今までもこの位置を模索して、「レーダー専用取り付け台」や「金具」をダクトの中に逆張りしてましたが、エアコンにかぶりすぎたり、そしてしばらく経つと、天下の3Mでも剥がれてきてしまいます。。

テレビキャンセラーやドライブレコーダー、レーダー等の取り付けで有名なナビ○くんもクラウンシリーズのレーダーの取り付けをしていますが、やはりここの位置です。
であれば、と思い、デフロスターの吹き出し口のパネルを外してみると、なんと凹凸があるではないですか、、😱

逆に言うとこの「凹凸」を削ることができれば、この間に金具を挟むことができると思い、ニッパーやプラカッターなどを探したのですが、、手元になく地味に金ヤスリで必要な部分をカットし、アマゾンなどで売っている取り付け金具を隙間に挟み込み、角度をつけるために金具を加工しレーダーを取り付けました。
2
カットしている写真を撮り忘れてしまいましたが、この位置です。
3
前回はダクトの中に直接貼りましたが、どうも塩梅が良くありません。。😓
4
これで二度と取れる事は無いでしょう。

納車依頼の悩みでしたので、解決してスッキリしました。と言う完全に自己満の整備手帳でした。。。😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

助手席ワイヤレスパワーシートスイッチ取り付け

難易度: ★★

ルームランプ交換

難易度:

アルカンターラ調シートの貼付 その11(リヤシートの外し方)

難易度:

遮熱フィルム施工

難易度:

ルームランプ交換(リヤ編)

難易度:

エステート用リアカップホルダー加工&取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@でんなべ♪ さん
迷ってましたが、重い腰をあげました。
スッキリです☺️」
何シテル?   04/30 11:23
好きな事だけを…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックス内照明LED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 04:08:10
Junack LEDスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 13:54:26
給油口カバー浮きの修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 10:56:28

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023.10.6契約 2024.2.3納車 装備品 ※メーカーオプション ブラッ ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2022.8.1(man)納車しました いろいろ思うことがあり県外のディーラーに試乗し ...
プジョー 208 プジョー 208
次のクルマの納期が読めないので一度プジョーを体験してみたい!と思い購入しました。 全くの ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2019.4.3(wen) 納車しました。 2022.7.15(Fri) 新型クラウン発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation