• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NERVのブログ一覧

2015年12月17日 イイね!

「おでん」への考察。(。・∀・)ノ゛

「おでん」への考察。(。・∀・)ノ゛「おでん」
好きですか?


Nさんは、普通です。
あ、「知久屋」の薄味の大根の「おでん」なんて、・・・・好きです。
(*´ω`人)



さて、「おでん」ですが、
地域によって具材に違いがあるという今更感あふれる事実を知ったのです。(マテ

ちなみに、「チビ太のおでん」は「こんにゃく・ばくだん・ちくわ」らしいので、これが全国区共通の具材?

さて、ここ「S岡県」では、「S岡おでん」がB級グルメっぽい、ソウルフードのようです。
例えば、S岡市の老舗としては
「大やきいも」




定番の「魚粉かけおでん」です。
駄菓子屋のように、ちびっこのお客さんが多いです。

そして
「ばん」




この混濁したつゆが、「S岡おでん」たるものなのです。

さて、このおでんの中には「黒はんぺん」など静岡っぽい具材もありますが、
その具材の中に「ちくわぶ」が含まれていないお店がみられるようです。


★「東海地方の某政令指定都市の普通の会社の人・4人に聞きました!」
  「ちくわぶ」って知ってます?

[20代女性] 「おでん、あんまり食べないし」
[40代女性] 「ちくわぶって何?」
[20代男性] 「セブンイレブンの味噌おでんおいしいですよ」
[10代女性] 「あ、やだもうな(ry」

どうやら、「ちくわぶ」の知名度は、ここでは低いようです。
さて、ちくわぶとはなんぞや?


のようです。
・・・・よくわからないので、ここで調べろ。(ちょ




Posted at 2015/12/17 22:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月16日 イイね!

交通事故解決への道「解決編」。

交通事故解決への道「解決編」。ってことで、言われっぱなしも、なんなんで。
吠えてみよう。











あ、解決しちゃった。(アハ
Posted at 2015/12/16 21:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月14日 イイね!

交通事故解決への道「ゲームオーバー !? 編」。

交通事故解決への道「ゲームオーバー !? 編」。 ・治療費
・車の修理費
・レンタカー代
・そのほか経費

これらについて、先方の回答が







だったので、
(Nさん)「被害者救済はどうなるぉ?」


と聞くも返事は変わらず。

ですんで、よいしょしたり、ごまをすっても返事は変わらず。


さて、詰みましたぉ。




実はつづく。
Posted at 2015/12/14 21:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

交通事故解決への道「胎動編」。

交通事故解決への道「胎動編」。この前の交通事故のお話ですが、まぁ、聞いてくださいよ。

壊れた車が直ったので、修理費をディーラーに払うのですが、保険会社のほうから入金手配をしてくれるよう、保険会社の物損担当者へ頼んだのです。
すでに支払いも済んでいたと思っていたのです。



そうすると、件の保険会社からお電話をいただきました。


仔細の確認でした。
その中で
(保)「何かご確認事項はありますか?」と聞かれたので

「査定落ちについて、お話させていただきたいと何度もお伝えしておりますが、ご回答願えませんでしょうか?」

と伝えると

(保)「担当者に代わりますのでお待ちください」

(担)「お話承ります」

(Nさん)「査定落ちについては、いかがでしょうか?」

(担)「査定落ちについては、弊社では承れません

(Nさん)「そうですか・・・分かりました。」(想定通りの回答なので納得する)
(Nさん)「では、御社とはお話していただけないようですので、当事者様にお話しさせていただきます」
と伝えたところ、

(担)「本件の交渉はすべて弊社が窓口となります、当事者様へのご連絡はできません

(Nさん)「それは、法的にできないとの見解なのですか?」

(担)「・・・・、いえ。」

(Nさん)「御社がこの事案についての立場を理解しておりますが、こちらの行動の制限を指示できる強制力を示されているのでしょうか?」

(担)「査定落ちについてご理解いただけない、また弊社の意向をご理解していただけないとなると・・・」





・・・・・つづく。
Posted at 2015/12/08 21:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

「第19回 名古屋モーターショー2015」に行ってみた。

「第19回 名古屋モーターショー2015」に行ってみた。「東モ」に行けなかったので、「名古屋モーターショー」へ行ってきました。

開場30分前に着くように出発します。

すると、高速の事故渋滞で岡崎インターからノロノロなんです。(´・ω・`)ショボーン






ジムニーさんが、カワイソウな姿になってました。



さて、予定の2時間遅れで到着。



早速「3号館」に行きまして、お約束の黄色っぽいクルマを見てみます。



それと、若干興味のある黄色いクルマを見てみます。
140万円くらいで売り出してください。(マジコメント



さて、見たかったものがあるので、青いブースへ移動します。



みんなの注目「船外機」です。(つ´∀`)つ

この船外機スタンドが、何気に良い仕事してる・・。


さて、モーターショーらしいクルマも見ましょう。





「バレーノ」を見ます。
運転席に乗ってみます、メーター内に水温指針計があったのが好感触。



運転席乗り込みに順番列ができていた盛況ぶりの、ねずみ色のアルトさん。

フロントブレーキキャリパーが赤いのはショー用ですかね?


「ひっぱりダコ」みたいな値段で出てほしい蒼いクルマ。



続きまして、スバルブースで完売御礼のクルマを見ます。



続きまして、ルーフがシートで貼ってあるというキャストのツートン仕様を見てみると・・・。



続きまして、S660に群がる中年おじさんたちが、わらわらいるホンダブースで本命の「シビックTYPE R」の運転席に乗り込んでみます。




いや、まじ、もう。むぅりぃ。|;ω;|



この後は、一通りだいたい見て、B級グルメ食べたので帰ります。


気を付けて帰りましょう。



お姉◆んが見たい人は、自分で行って見てきてください。(*´∀`)クスクス



●番外
1号館で気になった「MERCURY 350」の4機掛けプレジャーボート。
マイアミあたりの仕様でしょうか?(・∀・)イイ!! 

Posted at 2015/11/22 01:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Can't Undo This!!」
何シテル?   03/27 23:03
車好きなリーマンです。車種問わず!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2006年7月ランチェンモデル(2型)っす。(´∀`) アレとアレが変更になって、アレが ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
中期のXのMOP無し仕様です。 通勤車ですが、シート座面が短いので長距離は不向きなのに、 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
20の前期1.8Sです。 若干CVT制御がアレなので、アクセルワークに繊細さが求められる ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成7年のラストオーダー車です。 最初のマイカーだったので、愛が深かったようです・・。( ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation