• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NERVのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

TOYOTA75

TOYOTA75「TOYOTA75(トヨタ創立75周年)」を見に、トヨタ博物館に行ってみました。



さて、到着。
本館1階2階には目もくれず、特別展示の3階へ行きます。

歴代クラウンを見ていきます。
JZS155です。
程度が良いタマがあれば、欲しいものです。


よく見るとタイヤがこんなもんでした。
「TOYO i J20」 なぁにこれ?


さて、歴代カローラを見ていきます。奥にあったAE86を見てみます。


AE86をよく見てると、タイヤが・・・。

「スニーカー」です。
POTENZA RE88を履いていてほしかったのは内緒です。

他にいろいろ見ていきます。
LFAは知らない世界の車なので、おいといて「ファンカーゴ」を見ます。
よく見ると、展示車とは思えないくらいの程度の悪さ。
GAZOOから引っ張ってきたような車?
でも生活感があって自分的に好感触です。


最後に「カタログ展示」を見ていきました。
2000GTカタログの程度のよさに悶絶。
持ってる復刻版より程度がよいよ。

まぁ、そんなわけで久しぶりのトヨタ博物館を堪能した次第です。
Posted at 2012/10/28 23:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Can't Undo This!!」
何シテル?   03/27 23:03
車好きなリーマンです。車種問わず!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2006年7月ランチェンモデル(2型)っす。(´∀`) アレとアレが変更になって、アレが ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
中期のXのMOP無し仕様です。 通勤車ですが、シート座面が短いので長距離は不向きなのに、 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
20の前期1.8Sです。 若干CVT制御がアレなので、アクセルワークに繊細さが求められる ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成7年のラストオーダー車です。 最初のマイカーだったので、愛が深かったようです・・。( ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation