• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

皮ムラの"レジェニキ" [ホンダ レジェンド]

US日本車好き的盲点だった

投稿日 : 2014年02月03日
1
B.O.M氏の同級生がお台場のビーナスフォートに、ナッティババリアンというキャラメルナッツのワゴンを出しており、一月いっぱいで販売場所が変わるとのことでいっしょに訪ねてみた。
自宅に持ち帰り、ナッツ好きな自分は美味しくてあっという間に食べてしまった。
これはキケンな食べ物w
今度は錦糸町に出店するようなのでまた買いに行こうと思う。
ちなみにアメリカのチェーンだそうだ。
2
たまたま駐車場からビーナスフォートに行く時に通りかかったメガウェブにて。
何度も来たことがあるのだが、その時はあまり興味なかったので気にしなかったのだが、US仕様のトヨタ車がたくさん展示してあった。

これは盲点だった(汗)

またゆっくりこようと思う。
3
わ~い♪

左ハンドルだ~♪
4
アバロンかな?

デカい!
5
実際に座ることが出来るので憧れのUS日本車買いたい人のイメトレにいいかも(笑)

「日本でも売ればいいのにってみんなに言われるでしょう」とスタッフに言ったら、案の定「皆さんそうおっしゃいます」と言っていたw
6
お台場に行く前に立ち寄った東雲のスーパーオートバックスの駐車場にて。
7
立派なマンションとレジェンド。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月3日 13:02
1回この前の型のアヴァロンが走ってるのを見ましたけど、メチャクチャデカイんですよねー!

デカイし、黒だしやたらと迫力あって忘れません♪

やっぱり現行の内装も日本向けのタイプより高級感があって自分も魅力的かもです(*^.^*)

コメントへの返答
2014年2月3日 13:22
10.9さんこんにちは!

まさにアメリカ専売車って感じで迫力ありますよね♪

内装もなんか妙に黒光りしていましたw

コメントありがとうございます<(_ _)>

プロフィール

「…バナー広告」
何シテル?   11/07 16:39
人生約30台目の愛車で初ホンダ車、H8年式インテグラSiR-Gを購入しました。 これを機にみんカラを始めてみました。 基本的にアメリカ車とフランス車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ レジェンド レジェニキ (ホンダ レジェンド)
すこしフォーマル(笑)な車が欲しくなり、色々迷った末、過走行だがすごく程度が良く、ベージ ...
ホンダ インテグラ しろたん (ホンダ インテグラ)
ドノーマルのインテグラを買ってみた!
輸入車その他 その他 粉 (輸入車その他 その他)
2010年モデル、KONA、JAKE 子供の時から一度ドロップハンドルの自転車に乗ってみ ...
輸入車その他 TREK 和風 (輸入車その他 TREK)
トレック、ゲイリーフィッシャー、WAHOO 2011年モデル。 自転車が欲しくなって、ホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation