• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

皮ムラの"レジェニキ" [ホンダ レジェンド]

パーツレビュー

2014年2月21日

CELLSTAR ASSURA ASSURA ARシリーズ AR-E1A  

評価:
3
CELLSTAR ASSURA AR-E1A
レジェンドを買った時からダッシュからレーダーの電源を取る為と思われるケーブルが出ていた。
自分はいつもお年寄りのような運転をしているのでレーダー探知機は必要ないのだが、せっかくだから取り付けてみた。

ダッシュに糊で貼ることに抵抗があるのでダイソーでジェルマットを買って貼ってみたが、レジェンドのダッシュの素材と形状にはきちんと貼ることが出来なかった。
だからインテグラに使っていたGRIP GOを外してきてフロントガラスにマウントしてみたが結構イイ感じ♪

駐車場でレーダーの電源を入れてみたら、ぼくの借りてる駐車場の付近は駐車禁止取締重点エリアだったw

自分にとっての初レーダーだが、いつも週末に新聞に入ってくるホームセンターの売り出しのチラシに載っている商品のイメージしかなかった。
あとは警告音がいちいちうるさいイメージ。

一回レーダーを取り付けたら、今後レーダー無しの車を運転することが不安になるではないかと思った。

定価オープンプライス
入手ルート知人・友人 ※頂いた

このレビューで紹介された商品

CELLSTAR ASSURA AR-E1A

3.96

CELLSTAR ASSURA AR-E1A

パーツレビュー件数:191件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CELLSTAR / ASSURA AR-161GM

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:148件

CELLSTAR / ASSURA AR-G1A

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:451件

CELLSTAR / ASSURA AR-910MT

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:237件

CELLSTAR / ASSURA AR-620MT

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:88件

CELLSTAR / ASSURA AR-550MT

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:81件

CELLSTAR / ASSURA AR-20F

平均評価 :  ★★★3.76
レビュー:42件

関連レビューピックアップ

松印 アイラインフィルム

評価: ★★★★

ENKEI Racing Revolution GTC01RR

評価: ★★★★

Zero Liberty ポップアップフードキャンセラー

評価: ★★★★

ノーブランド パターンプロジェクター(ACURA)

評価: ★★★★

2LOOP フットランプ 電球色

評価: ★★★

不明 2色切替 T10 LEDバルブ 

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月10日 12:20
はじめまして。ネットを探し回ってこのページにたどり着きました。当方もCELLSTARを同じ方法で取り付けたいと考えているのですが、GripGoはどれを使用していらっしゃるのでしょうか? お知恵を拝借できれば幸いです。よろしくお願いいたします。

プロフィール

「…バナー広告」
何シテル?   11/07 16:39
人生約30台目の愛車で初ホンダ車、H8年式インテグラSiR-Gを購入しました。 これを機にみんカラを始めてみました。 基本的にアメリカ車とフランス車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ レジェンド レジェニキ (ホンダ レジェンド)
すこしフォーマル(笑)な車が欲しくなり、色々迷った末、過走行だがすごく程度が良く、ベージ ...
ホンダ インテグラ しろたん (ホンダ インテグラ)
ドノーマルのインテグラを買ってみた!
輸入車その他 その他 粉 (輸入車その他 その他)
2010年モデル、KONA、JAKE 子供の時から一度ドロップハンドルの自転車に乗ってみ ...
輸入車その他 TREK 和風 (輸入車その他 TREK)
トレック、ゲイリーフィッシャー、WAHOO 2011年モデル。 自転車が欲しくなって、ホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation