突然ですが・・・・。
本日突然逝っちゃいました・・・・。
ステアリングラックが・・・・。
お亡くなりに(T_T)
いや、予兆はありました。
今朝家でる時に何かガコガコ言ってました。
右コーナーで左に加重掛かるとがたついたりします・・・。
で、停車状態から据え切りした瞬間・・・・。
ガコッっという音とともにステアリングが右45度の状態で直進・・・。
で、左曲げたらまたガコッと・・・。
マジ怖かった~・・・・。
超トーアウト状態のまま何とか某工場にたどり着きましたがそこでジ・エンド。
止めた瞬間、もうどうにもならないぐらいのトーインになりました。
当分そのまま入院でございます。
まあ、壊れた時期が今というのが不幸中の幸いと思うことにします。
コレがサーキット走行中なら、恐らくクラッシュしてたでしょう。
どうせミッション載せかえるんだからついでに作業できるしね。
コレでいつぞや誰かさんにそそのかされて買った
タイロッドエンドプーラーがようやく日の目を見ますw
あとはステアリングラックの調達ですが・・・。
新品買う金なんてありませんので、オークションで程度よさげな中古狙うか
もしくは某工場の裏に放置されてるC型WRXnotSTIから剥ぎ取るか
どっちかでしょうね・・・・。
で、壊れた原因なんですが・・・。
ふと思い出すのは某所でアライメント取ったときのこと・・・。
左フロントのタイロッドがネジ噛んでて調整できなかったんですが・・・。
奴らがこじったりして壊したんじゃないかと疑ってみる・・・。
まあ、その後サーキット走ってますから今更言ってもしょうがないですけど。
それと、サーキットの帰りに感じたバイブレーション・・・。
ハブベアリング疑ってデーラーに見てもらったんですが
もしかしたらコレだったのかなと・・・・。
デーラーさんはほんとにハブベアリングしか見てくれなかったわけでして・・・。
まあしょうがないけどね・・・。
まあ、しばらく代車生活です・・・。
Posted at 2008/04/20 22:50:32 | |
トラックバック(0) |
故障・トラブル | クルマ