2006年12月23日
コレ誰か買って付けないかな・・・。
付いてるトコが想像できん!!
Posted at 2006/12/23 23:05:26 | |
トラックバック(0) |
ヤフオク | クルマ
2006年12月23日
今日は
こんなパーツを取り付け。
車不動の期間に買いためたパーツがまだあるんで
ぼちぼち取り付けて行きます。
ちなみにパワーFCも仮付けし
データリセットした後、エンジン始動してみましたが・・・。
吊るしのパワーFCは使えませんね・・・。
気持ち悪くなるぐらいガス濃いっちゅうねん!!
というわけでパワーFCは春まで冬眠・・・。
てか、ナビが調子悪い・・・。
年明け早々修理かも・・・。
Posted at 2006/12/23 18:29:56 | |
トラックバック(0) |
くるまいぢり | クルマ
2006年12月17日

こんなんつけてました。
と言っても時間無くて車速・回転信号繋いでないし
フィルムも貼ってないんですけど・・・。
続きはまた来週です。
Posted at 2006/12/17 22:17:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年12月16日
RGBの線探してさまよってるさなかの出来事。
秋田市内で後に鷹目GDBがついてランデブーしてました。
白でルーフベンチ着いてたんでグレード何かななんて思いつつ
そのまましばらく一緒に走ってました。
でAB店に入るため車線変更したら
鷹目さんは横をすり抜けて行ったんですが・・・。
そのホイールの隙間からはドデカイ銀色のキャリパーが!!
しかもリヤのトランクにはRA-Rの文字・・・。
いやあはじめて見ましたよ走ってるトコ♪
いや、実車自体見るの初めてでしたが・・・。
乗ってたのは中年夫婦っぽかったですが
なぜに奈良ナンバーだったのかが謎です・・・。
Posted at 2006/12/17 00:06:34 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ
2006年12月16日
今日は色々内装いじる予定でした。
手始めにナビとコンポを移設して配線整理しようと思いバラシ始めました。
で作業していたんですがナビの配線が短くて届きません。
仕方ないのでインパネばらしたままで
RGBの延長線買いに出かけたのはいいんですが・・・。
旧モデル用のため、なかなか置いてる店がありません。
秋田市内の黄色い店、オレンジの店は全滅・・・。
仕方ないので県南方向に下りましたがこちらも全滅・・・。
ここまで来ると意地になり・・・。
高速乗って北上市に向かいましたw
しかし彼の地でも結局ふはつ・・・。
最後に盛岡のSABにてやっっと入手しました。
まぁ、良い慣らしにはなりましたよwww
Posted at 2006/12/16 23:59:28 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ