• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@RU4のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

パワステポンプ交換。

ポンプが死にかけで中途半端に重ステ&凄まじいベルトの滑り音が発生していた
パワステですがようやく部品がそろい交換。

ラジエターファンが邪魔でなかなか大変です。

中古のポンプですが交換後はステアリングも軽くなりますた。

次はどこ壊れるかね~?
Posted at 2009/01/31 23:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・メンテ | クルマ
2009年01月30日 イイね!

おばかさん?

ヤフーオークションでとあるブツが売れました。

いつものように取引連絡で支払い・発送方法を連絡したのですが

落札者からの最初の連絡が・・・・。



『支払いが完了しました』

○○さま

初めまして、△△です。
短い間ですが、最後までよろしくお願いいたします。
早速ですが、先ほどYAHOO!かんたん決済において□□円入金させていただきました。
入金のご確認後、商品の発送をお願いいたします。

それでは、商品の到着をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。




↑いつまで待ってもらってもかまわないのですが住所氏名電話番号が記載ありませんw
発送先の連絡をお願いしますと返答し待つも未だ連絡なし・・・。

どうしたもんでしょうね・・・。

すでに入金されてるから取り消すわけにも行かないし・・・。
Posted at 2009/01/30 23:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヤフオク | パソコン/インターネット
2009年01月29日 イイね!

買うなら

買うならこの色いいな。

黄色に黒ホイールの組み合わせ。

買えないけど・・・・。

ホントはグリーンのGT3RSがお気に入りだったりする。
Posted at 2009/01/29 22:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年01月29日 イイね!

911GT3

911GT3新型911GT3でますた。

エンジン3.8LのNAで435PS・・・。

最高速度312km

で、やっぱり6MTのみでPDKは無し。

でもほすい・・・。
Posted at 2009/01/29 22:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年01月27日 イイね!

ハイブリッド化

ハイブリッド化オートメカニック誌を見てたら面白いのを見つけました。

ハイブリッドといってもガソリンとLPGのハイブリッドです。

インテグラルって会社から出てるんですが
対応車種にランサーEVO4~9、インプレッサGC8、GDBとあります。


以下HP抜粋。





下記のようなユーザーにオススメなシステムです!

1)燃費の悪いクルマに乗っている方

2)通勤やドライブ旅行など、走行距離が多めの方

3)仕事で、送迎や巡回営業など毎日決まった距離を走る方

4)京都議定書のCO2削減に賛同し、真剣に取り組まれている企業や個人の方


現在お乗りのガソリン車を、ガス(LPガス)とガソリンの2つの燃料で走行できるようにするシステムです。

 このシステムを導入することによりリッター85円のLPガスが使用可能となり、レギュラーガソリンの置き換え計算をすると約1.5倍の燃費になります。更にCO2も~12%削減できる画期的なシステムです。

 本システムは、永年に渡る高度なエンジン電子制御技術の活用により、移動や街乗りなど通常走行ではLPガスを使用し、ターボチャージZONEなど高負荷がかかる場合はガソリンというように、使用状況により適した燃料を自動的に選択します。

 今話題の電気ハイブリッド車は、ハイブリッドを搭載しない車両の100~200万円以上の価格が上乗せされますが、このシステムは取付費を含めても約50万円で同等以上の燃料費用の低減を図ることが可能となります。

 現在お使いの車にも取り付けられ、ハイブリッド車に買い替えずに済みます。もちろん新車にも取り付けられます。

 燃料費高騰が叫ばれる今こそこのシステムの導入をご検討ください。装置の価格を遙かに上回る燃料費節減が実現出来ます。



●LPG(LPガス)燃料のメリット

低コスト

 LPガスはガソリンに比べて1リットルあたり約90円の価格差があります。
例)現在10Km /リッターで走行するガソリン車なら、LPガスで走ると同じ燃料代で15Km /リッター走ることができます。(レギュラーガソリン換算)

LPG ハイオク 軽油 ガソリン
85円/L 146円/L 125円/L 135円/L
(平成20年11月調べ)

確立された安全性

 ガスといわれると不安を覚えがちですが、LPGタンクはガソリンタンクに比べて非常に頑丈に作られています。
 またLPG車の歴史も古く、ガソリン車とほぼ同期間の歴史があります。特筆すべきは、事故による衝突等でLPGタンクが破損し火災になったという事例は報告されてません。




さて、だれかヒトバシラいない~?




Posted at 2009/01/27 21:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 http://cvw.jp/b/180422/40304608/
何シテル?   08/25 23:17
こんにちは。 40万キロ突破でとうとうGC退役です。 次は2ペダルDCT、HVです。 2014/3/14納車なりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
456789 10
11 12 13 141516 17
18192021222324
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

カーテンレールの固定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 23:45:34
最近の暴走族 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 08:11:40
あと少し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 23:52:28

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
12/22契約。2/22納車予定でしたがリコールがらみで納車延期です。 3/14納車され ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
延べ走行距離409,541Kmにて退役。 一旦廃車にしますが、まだまだアレする予定(ら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation