• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@RU4のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

カタログ収集

カタログ収集暇つぶしに車屋めぐり・・・。

スバルは別件部品手配が目的でしたが
ついでにSTIのB型カタログをゲット。
A-Lineとやらも一緒のカタログですが興味なし。
今更トルコンATでパドルつけてどーすんのよ・・・。

ツインクラッチMT開発して載せてくれりゃ少しは興味もてるのにね。
次期レガシィがCVTらしいし今後も期待は持てませんねぇ・・・。

続いて、市販ツインクラッチの元祖GOLF。
(さかのぼればポルシェのGr.Cカーが元祖らしいけど・・・)
こないだR32乗せてもらったけどあれはいい車でした。
まあ値段がアレなんで買えませんけど・・・。

インサイトはついでに・・・。
今話題の車って事で・・・。
はっきり言って内装は安っぽいです。
値段が値段なんでしょうがないのかね・・・。
ちなみにCR-Zにはプチ興味ありです。


Posted at 2009/02/28 23:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年02月26日 イイね!

続・WRC97

続・WRC97昨日のコレなんですが。

←の本に99年までのワークスカーの行方載ってるんでみて見ました。

これによるとフロントバンパーの『P18 WRC』ってRegナンバーですがこれだとWRC97の1号車でテストに使われたのみでワークスでのWRC出場は『0回』なんですね・・・。
シャシ-NO.はPRO.GC8.97.001です。

もともとのRegナンバーは『P555 WRC』でワークス放出後に『P18 WRC』に変更、イタリア選手権で使われております。

なのでこのRegナンバーがホントだとしたら
マクレーは本番では1回も乗っていないことになるんですが・・・。

ちなみに97アクロポリスのマクレー車は
『P12 WRC』でシャシーナンバーはPRO.GC8.012です。

本物のWRカーなのは間違いないんでしょうけどね・・・。

ようするに元々がフィンランド出場車両じゃないのを
『レストアしたついでにフィンランド仕様レプリカにした』が正しいんでしょうね。
でもバンパーとルーフベンチが違うしターマック使用というのは支離滅裂な気がしますが・・・。

マニアックすぎるネタですみません・・・。
Posted at 2009/02/26 20:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2009年02月25日 イイね!

WRC97

WRC97この記事なんですが・・・。

1150万円かぁ・・・。

宝くじ当たったら買えるなぁ・・・。
これガス検通して日本の保安基準に適合させるのになんぼかかるんやろ?


もうあれか?
仙台ハイランドの貸しガレージに置いといてサーキット専用かw


てか細かなことに突っ込むと・・・。
97年当時の状態にレストアしてるのになぜかバンパーは00年仕様・・・。
ベンチレーターも真ん中一箇所だし・・・。
あの形のルーフベンチは98年途中からだべよ・・・。
で、フィンランド仕様なのにターマック仕様とはこれいかに?

以上、マニアの独り言でした・・・。

Posted at 2009/02/25 23:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2009年02月23日 イイね!

007

007今持ってるDVD全部売っぱらって買いなおそうかとか考えましたが・・・。

1冊1990円X22巻=43780円・・・。

今持ってるBOXセットとバラの売っても絶対その金額は無理・・・。

やめといたほうがいいか・・・。


てか売るなら某氏のとこに回収しに行かないと・・・。


Posted at 2009/02/23 00:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | DVD | 音楽/映画/テレビ
2009年02月22日 イイね!

FOG再取り付け

FOG再取り付け天気悪くてずっと作業できなかったんですがようやく・・・。

やっぱ明るいです。
ずっとつけっぱなしで走ってみましたが特に対向車からパッシングとかはされませんでした。

晴れの日用なら4000K~6000Kのバーナーにして
ハイビーム+フォグの組み合わせが最強かも。
Posted at 2009/02/22 19:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 http://cvw.jp/b/180422/40304608/
何シテル?   08/25 23:17
こんにちは。 40万キロ突破でとうとうGC退役です。 次は2ペダルDCT、HVです。 2014/3/14納車なりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 4 5 67
8910 11 121314
15161718 192021
22 2324 25 2627 28

リンク・クリップ

カーテンレールの固定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 23:45:34
最近の暴走族 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 08:11:40
あと少し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 23:52:28

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
12/22契約。2/22納車予定でしたがリコールがらみで納車延期です。 3/14納車され ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
延べ走行距離409,541Kmにて退役。 一旦廃車にしますが、まだまだアレする予定(ら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation