• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vintageのブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

カワサキ春の試乗会に行ってきました。

カワサキ春の試乗会に行ってきました。2008カワサキ春の試乗会に行ってきました。
去年は雨降りだったので行きませんでしたが、今年は晴れて良かったです。

さて、僕のお目当てのバイクはZ1000、画像の先頭にいるバイクです。
この先頭のバイクはスタッフの人が乗りますが、試乗車はちゃんと前から5台目にあるのです、人影に隠れちゃってますが。

試乗会のシステムですが、代金1000円払うと自分の乗りたいバイク3台まで乗れます。まずは受付を済ませ、あとは自分の乗りたいバイクの前に並びます。自分の順番がきたらヘルメットを被りグローブをしてエンジンかけます。そして先頭のスタッフのバイクの後をついて走りコースを3周するのです。これだけの台数でゾロゾロと走る訳ですよ。

はじめにZ1000と行きたいところでしたが、5人ほど列んでいたので、初めはすぐに乗れるZX-10Rに乗りました、今年出た新型ですね。
今年初乗りということもあるのか、何故か緊張して上手く乗れなかった感じ、不覚でしたがまずは慣らしに丁度良かったです。
そしてお目当てのZ1000に列びました、自分の順番が近づくたびにドキドキウキウキするもんです。
そして念願叶いZ1000に乗ることに、乗った感想としては、ポジション・トルク・加速・扱いやすさなど、総合的に自分が今乗りたいバイクに近いといった感じ、もちろんデザインも好きです、・・・ちょっと欲しいかも(^^)

最後はZX-6Rに乗り終了、このバイクも前から気になってたのですが、やはり排気量が小さい分トルクが足りなかったです、回転数を上げて乗る人には楽しいバイクな気がしますが、僕には残念ながら不向きかな。


ん~、Z1000欲しいかな?
でも今のZX-9Rを手放したくないし。
そういえば来年車検だな。
Z1000で北海道をツーリングしてみたい。
それより車の足回りを交換したいしな、・・・などと心の中で葛藤してます(^^;)


今日試乗会に行ってみて、やはりバイクって楽しいなって感じました(^_^)v
Posted at 2008/04/13 19:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年08月10日 イイね!

北海道へ旅立ちます。

北海道へ旅立ちます。バイクを倒してしまい傷ついたカウルを注文してたんですが、今日やっとバイク屋さんから電話がありました。

バイクが直ったから取りに来いって電話だと思ったら、第一声が「大変なハプニング」って?

・・・年式が一年古い型のカウルを間違って注文したらしいのです。

そんな訳で傷ついたカウルのまま北海道へ行く事となりました。
しかも右側レバーが曲がったので注文しといたはずなのに、聞いてなかったと言って注文されてないし(T_T)



んで、さっきレンタルDVDを返しにレジェンドで走ってたらABSランプ点灯。
もう一度エンジンをかけ直したら点かなくなったけど、これで大丈夫なんでしょうか?帰ったら点検しないといけないかなぁ。


そんな事で不安いっぱいのまま北海道へと旅立ちます。
Posted at 2007/08/10 23:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年08月05日 イイね!

あぁ~あ、倒しちゃった(T_T)

あぁ~あ、倒しちゃった(T_T)今年の盆休みもバイクで北海道に行く予定なのです。

12日の朝には北海道に上陸する予定、17日から仕事なので16日の夜までには家にかえならければいけません、一週間ほど休めるかな?と予想してたんですがちょっと残念。

さて盆休み前の最後の休日だし、バイクを手入れしておこうかとチェーンにグリースを塗りました、そのときリアホイールが汚れてるのが目に付いたので洗うことにします。
スタンドを使いリアタイヤを持ち上げれば、リアタイヤを空回りさせることが出来るのでホイールを磨くときは重宝します、本当はチェーンにグリース塗るときも使用するんですが、今日は少しづつ移動させながら塗ってました。

どれ、スタンドでリアを持ち上げようとしたところ、ガッシャン、・・・バイクを右側に倒してしまいました(T_T)
上手くスタンドがかみ合ってなかったのかも?

ロードバイクはこれで4台目ですが、初めて倒してしまいショックで呆然、しかも一週間後には北海道に行く予定だっただけに頭はパニック。

・・・気を取り直してからバイク屋さんに持って行きましたよ。

とりあえず部品を注文して北海道に行くまでは直るみたいです、しかしかなり痛い出費。
画像ではたいしたこと無いようにも見えますが、右ミラー傷だらけ、右側レバー曲がり、右フロントウインカー傷だらけ、フロントカウルの右側ウインカー付け根部分が押されて割れ、右サイドカウル傷、アンダーカウル傷。
たぶんビックリするような金額がかかることでしょう。

こんな事が無ければレジェンドのUSバンパーが買えたな。


これって北海道には行かないほうが良いって事?それともこんな事で挫けるなって事かな?
Posted at 2007/08/05 18:45:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年10月29日 イイね!

オフロードのレースに参加してきたよ。

オフロードのレースに参加してきたよ。岩手県の藤沢スポーツランドで行われた、オフロードのレースに参加してきました、去年も出場したので今回が二回目です。
画像は僕なんですが、バイクは借り物です、やっぱモトクロッサーは速い。

レースと言っても運動会と言われてる大会なので、出場する人のレベルもピンからキリまでいます、下手な僕でも恥ずかしがらずに参加できるんで楽しかったです。
二時間耐久と30分のビギナーズクラスがあるんですが、僕は迷わずビギナーズクラスに出場、23名の中には女性もいるしチビッコもいるし初心者もいます、そんな中を僕も一緒に走ってきました。
気持ちだけは負けたくないと本気だったんですけど、チビッコにも抜かれる未熟な俺。コースも前日の雨のせいで少しぬかるんでましたが、なんとか13周走ることができました、順位はのちほど報告がきますが、たぶん後ろから数えたほうが早そうです。

そんな俺ですが、密かに来年は二時間耐久に出ようかと思ってます。
Posted at 2006/10/29 22:33:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2006年10月15日 イイね!

林道に行ってきたよ、紅葉はじまってます。

林道に行ってきたよ、紅葉はじまってます。朝は車の洗車して、・・・バイクでお出かけしました。

オフロードバイクに乗るのは5ヶ月ぶり、たまにしか乗らないので林道に入ると少し緊張します、たまに車とすれ違ったりするしね。
べつに紅葉を見に行った訳じゃないんだけど、走ってくうちに少しばかり綺麗に色づき始めた場所があったので写真を撮りました。
いや便利だね、カメラを持ち歩かなくても、携帯でこのぐらいの画像は撮れるから。

天気が良ければ、今度は紅葉を見に行く目的で、何処か行こうかな。
Posted at 2006/10/15 19:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域

プロフィール

平成5年7月のある日の出来事、2年で手放されてしまったレジェンドクーペと出会いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 11:23:49
アース追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 11:06:13
ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/02 00:21:38

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
末永く付き合っていきたい車です。
ドゥカティ MONSTER 1000S ie ドゥカティ MONSTER 1000S ie
スタイリングが好きで憧れてたバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation