• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vintageのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

ヘッドライト分解

ヘッドライト分解USヘッドライトを取り付けてから2年たちます。

中古をオークションで落札したんですが、始め見たときから中が曇ってる感じはしたんです、でも物が届くとど~しても早く取り付けたくって、我慢出来ずにそのまま取り付けてしまいました。


しかし愛車を見るたびに、やはり曇りが気になり出します(>_<)
いつか時間があれば作業したいと思いつつ、やった事の無いヘッドライトの分解が上手くいくかどうかが不安で、なかなか今まで手つかずでした。


そしてこの五月連休中にはやろうと決意して、ようやく今日やってみました。

自分で取り付けたんだから、当然取り外しぐらいは出来ますが、問題はヘッドライトの分解。
ヒートガンは塗装したときの乾燥用に持ってます、これでヘッドライトのコーキングを軟らかくしてマイナスドライバーでこじ開けるのです、作業手順は解っているけど初めての作業なので怖い。
でも恐る恐るやってみる。

・・・んっ、意外に上手くいった(^^)


実は新品のUSヘッドライトを購入しようかと、真剣に考えた事もあったんだけど、買わずに済みそうなぐらい綺麗になりました。

ついでにHIDのバラストも位置を変更、エンジンルームのいらないようなアーシングも取り外しました。


しかし汚れてたなぁ(^^;)
Posted at 2009/05/04 23:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジェンド | クルマ

プロフィール

平成5年7月のある日の出来事、2年で手放されてしまったレジェンドクーペと出会いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 11:23:49
アース追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 11:06:13
ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/02 00:21:38

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
末永く付き合っていきたい車です。
ドゥカティ MONSTER 1000S ie ドゥカティ MONSTER 1000S ie
スタイリングが好きで憧れてたバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation