• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vintageのブログ一覧

2007年12月29日 イイね!

USフォグランプ取り付けました。

USフォグランプ取り付けました。今日は半日で仕事終了、明日から正月休みです。

ほんとは正月休みに入ってからゆっくりフォグランプの取り付けをする予定でしたが、なんだか年末年始は寒くなるような予報だったので、これは今日のうちにと思い作業開始。

この前見つけたリアフェンダー周りの錆を直したりと、他のことにお金がかかりそうなので今回はHIDは見送り、高効率のハロゲンバルブです。

フォグランプはイエローバルブのほうが悪天候のときに良いのは解りますが、純正が白のバルブ入っていたので白にしておきました。

取り付けはバンパーさえ外せば、ステーとフォグランプを取り付けるだけなので、そんなに難しくはなかったです、配線はカプラーで外せるように作成。

あとこの機会にちょっと気になってたナンバーの位置調整をやっときました。


取り急ぎ画像は夕方に撮ったのでこんな感じですが、日をあらためてフォトギャラに載せたいと思います。
Posted at 2007/12/29 18:01:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | レジェンド | クルマ
2007年12月23日 イイね!

ついに錆発生(T_T)

ついに錆発生(T_T)車を綺麗にして年末年始を迎えようかと思い洗車する事に。


まずはシャンプー使い洗車して拭き取り。
次に水垢取り。
そして拭き取るときに右側リアフェンダー周りに錆発見(T_T)
他のフェンダー周りを確認したら大丈夫そうでしたが、錆びてる場所の上の方にも小さいけどもう一箇所あるし、まずは気を取り直してアクアクリスタルしておきましたけど。

この状態だと前から錆は発生してたんでしょうが、今日気がつきましたがね、しかも洗車のときには気がつかなかったし(>_<)


俺の愛車も来年は17年目、錆が発生してもおかしくない年数は経ってるんだけど、やはり痛々しい愛車の姿を見るのは嫌だね、早めに直すとするかな。

休み明けに鈑金屋さんに相談行ってこよ。
Posted at 2007/12/23 17:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジェンド | クルマ
2007年12月20日 イイね!

US純正フォグランプ購入、その中身は・・・。

US純正フォグランプ購入、その中身は・・・。こんな感じです。


少し購入を考えたけど、ハッキリ言って買う気でした。
ここまできたらフォグも欲しいし、それに購入出来なくなったら後悔しそうだし。
ただ見たこと無いので、どんな形なのか知りたいなと思い情報収集してました。
情報をくださった人達には感謝しています、ここに登録して良かったと思いましたよ、みなさん頼りになるなぁ(^^)


フォグランプは94-95の年式で注文しました、予想してた物とは多少違うかな、まっ良いけど(^^;)
形は確かにプロジェクタータイプなんですが、メクラ部分は丸く切り取った跡があります、それもカッターで切ったような跡なんですけど。
でもメクラの裏側を見ると初めから切り抜く形に跡がついてます、こんな感じなんでしょうね。
組んでみるとライトとメクラの穴には結構隙間ができるのが気になるな、う~ん、純正だけど後付のような感じに見えそう。
隙間を何かでふさごうかな?
プラスチックは年数経つと白ボケするから、メクラは艶消し黒で塗っとくかも?
どうせならHID入れたい。



取り付けは・・・、寒くてもやる気がでたときに。
Posted at 2007/12/20 19:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジェンド | クルマ
2007年11月15日 イイね!

今日のお昼はチーズひれかつ

今日のお昼はチーズひれかつ食べました。



Kazuさんと同じ店です。




ちょうどお昼頃に仕事の用事で近所を通るし、一人で自由なのでこれは食べるチャンスとばかりに行ってきました。
ひれかつ好きな僕はチーズひれかつ、そんなに腹減ってないので普通サイズ頼みました、チーズひれかつもいけるもんですね、違和感なく美味かったですよ。

そう言えば僕が食べ終わる頃に入ってきた人はチーズとんかつの大盛り頼んでたなぁ。



携帯で写真撮ったんですが、シャッター音が恥ずかしかったのです(^^;)
Posted at 2007/11/15 19:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年11月14日 イイね!

USフォグランプの情報求む

USフォグランプの情報求むフロントバンパーとトランクはUS仕様に交換終わってます。

最近休日に何かと用事があったり、せっかく洗車しても雨降られたりでちゃんとした写真が撮れてないので、まだフォトギャラにはアップしてませんけどね、近いうちに何処か行って撮影したいな。


最近考えてるのはUSフロントバンパーのフォグランプのメクラ部分。
本当はフォグランプが付くんですが別売り、しかもちょっと金額が高いのです。
このままでも十分格好良いと思うのですが、何かしてみたい?人と違うほうが良いかな?などと勝手に一人でお悩み中。
メクラを外して最近の車にあるように編み目を入れるか、それとも純正のフォグランプを入れるか、何か別の車種のフォグを入れるか、・・・結局このままか。

でもUSフロントバンパーに純正のフォグランプを入れてる写真を見たことが無いし、どんな形のフォグランプなのかも解らないまま注文するのもどうかと。

USフォグランプの購入先や画像など、なにか情報おもちの人がいたら教えて下さい。

Posted at 2007/11/14 19:27:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジェンド | クルマ

プロフィール

平成5年7月のある日の出来事、2年で手放されてしまったレジェンドクーペと出会いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 11:23:49
アース追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 11:06:13
ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/02 00:21:38

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
末永く付き合っていきたい車です。
ドゥカティ MONSTER 1000S ie ドゥカティ MONSTER 1000S ie
スタイリングが好きで憧れてたバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation