ですが、周回遅れでさいたまイタフラミーティングのレポートです。
朝に弱くてコメダ集合にアジャストする自信がなかったので、少しゆっくりめに出発しました(日曜としてはこれでも早起きだったのですが...)。
会場に到着したのは11時を少し過ぎた頃、帰る人もちらほらで、ランボルギーニ軍団と入れ違いでした。
受付を済ませて会場に入ると、事前に未舗装とは聞いていましたが、ものすごいぬかるみ、遅めだったこともあって轍が本当にこんなとこ通れるのか?!という状態です。
ステアリングがニュートラルなのに、車が左右にフラフラ、フロア下から聞いたことのない音がががが…となりながら、
なんとか合流することができました。

1台だけ位置が中途半端ですね(^_^;)
まだ右に寄せるのは不得手です。
自分以外はコメダ集合だったようで、一人遅刻した格好ですorz
波状菱風さんと菱形ファイブさんはフレンチフレンチ幕張以来の二度目、yuki_?さんとヒロ@GARAGE-Hさんとは初対面でした。
折しも抽選会が始まるタイミングで、べ、別に抽選会目当てで来たんじゃないからね!本当です。
抽選の行列を尻目に協賛ショップブース付近で数枚

その場所から会場を見渡すと

中央やや左奥にWIND、ホイールが地味に埋まっています。
この後、移動で前進してスタックしたのは言うまでもありません(笑)
隣の駐車場に移動してからのカット

混沌の時代を経て

青くなるWIND 白くなるWIND
5台の影響で隣のルーテシアV6まで青くなってしまいました(嘘)
この後カルガモで昼食に向かいますが、ここでは前について行くのに必死でyuki_?さんを置いていってしまう始末orz
さらに行き先の駐車場では
ヒロ@GARAGE-Hさん、一発できめます。
波状菱風さん、一発できめます。
菱形ファイブさん、一発できめます。
自分、半車身ずれますorz
yuki_?さん、一発できめます。
練習します!
昼食はピザのフードファイト(食べ放題)とパスタ、自分はピザ2切れで戦線離脱、決勝は波状菱風さんと菱形ファイブさんでした。
帰り道の話になったとき、道路名が飛び交う中、一人ポカーンorz
基本ナビで自宅へ帰るボタンをワンタッチの藤風でございます。
ここでもサンデードライバーの貧弱さが露呈されます。
大まかな方向が同じ波状菱風さんに先導していただいての帰り道となりました。
都内の下道は初経験でエキサイティングでした。
いつか丸の内や皇居周りを走ってみたいので、慣れておきたいものです。
途中何度となく路肩で待たせてしまったり、ルートに気を遣わせてしまったり、本当にお世話になりました。
自宅に着いたのは19時過ぎ、気が付くと数時間経っていて、慌てて夕食を摂ってから軽く洗車。
真横にお隣の車がある関係で、ホイールは今日現在まだ洗えていませんが、上から水をかけて、泥をさっと落としてからスムースエッグを吹いておきました。
泥もさることながら、あちこちに草がはさまっていて、文字通り道草を食っていたようです(笑)
駆け足でお送りしましたが、この辺りで幕引きとします。
懺悔が多くなりましたが、会場入り以降はレインキャンセラーの役割を果たせたでしょうか??
主催サイドの皆さん、お会いできた皆さん、本当にありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/10/09 22:11:18