• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月17日

ぼんじり

盆尻、今日でお盆休みも終わりです。
最後は台風に振り回されました。
昨日は午後以降は台風による雨の予報でしたが、朝は日が差すほどの天気で、今日は台風で身動きができない可能性もあったので、思い立ったまま出かけました。
天気は局所的に強めの雨が降ったり晴れたりで、読みを誤ったかと不安になりながら、房総スカイラインを流し、道の駅ふれあいパークきみつの少し先へ。
雨は降ったり止んだりですが、自分が外に出歩くときには、傘をささずに済みました。

渓流に沿って

林道を歩いて行きます。

幸運の鐘と

その奥に見えてくるのは

濃溝の滝です。
サンダルで行けば滝の中まで歩いて行けます。
そんな人々で賑わっていると風情はありません(^_^;)
神聖な雰囲気は天候や撮影技術によるところが大きそうです。
もう少し空いている状態で、光が差し込むところは見てみたいです。

滝からは木の回廊で駐車場に戻ります。
ちなみに混雑時は臨時駐車場を利用しましょう。
温泉駐車場と第1・2臨時駐車場が混雑していても、第3臨時駐車場は比較的空いていました。
山道を気持ちよく流して、次の秘境(?)へ。
コーナリング中に突然水溜りが現れて、飛び込んだ瞬間に車が真横にスライドしたときは焦りました(^_^;)
その先は

秘境ラーメンこと、ラーメン八平です。
店名をナビに入力すると、引き返すのが困難な裏口側へ誘導され、辿り着けないことで有名なので、予め表口付近の地点をナビにセット、店名ではナビに情報がありませんでした(^_^;)
迷うことはありませんでしたが、一度入り口に気づかず通り過ぎてしまいました。
着いたのは14時頃で、拡張部分も含めると30台強の駐車場はほぼ満車、店外で1時間、店内で30分ほど待ちました。
店外でも十分な数の椅子が軒下に用意されていて雨でも心配ありません。
空調こそありませんが、ラーメン屋としては座って待てるのはありがたいです。
ただ、風向きによっては店の裏手から…….な匂いが漂います(^_^;)
10杯分ほどまとめてオーダーを受けて作られ(混雑時はアリアンラーメンとアリアンチャーシューラーメン以外はオーダーしないのが暗黙の了解と後から知りました)、辛口・大盛りから先に配膳されます。
胃腸のキャパと辛さ耐性があると少しだけ早くありつけます。

アリアンチャーシューラーメン(中)辛さ普通です。
スープはおそらく竹岡式と同系ベースのすっきりした醤油スープににんにくをしっかり効かせ、一味唐辛子でピリ辛になっています。
ほぼにんにく味です。
麺は中太、画像ではチャーシューに隠れていますが、具材は炒めた玉ねぎとニラとにんにくがごっそり、アリアンラーメンにはチャーシューが1枚もつかないので、チャーシューが欲しい場合はアリアンチャーシューラーメンをオーダーする必要があります。
パンチはありますが、すっきり目なので、味わい的にはチャーシューが主役という印象でした。
自分としては辛さは辛めにしても大丈夫そうです。
既に察しがついているかもしれませんが、ニラとにんにくが強いので、食べた後での寄り道はオススメしません(笑)
少なくとも半日くらいは喉の奥の方に匂いが残っているのが分かりました(^_^;)
結果的には、今日は台風一過の快晴で、お盆休み明けになった会社も多かったようで、濃溝の滝もラーメン八平も今日の方がよかった気もしますが、昨日の方が涼しかったのでそれでよかったことにします。

茶道具店もお盆休み明けになっていたので、8年使って角に穴が空いた数寄屋袋を新調しました。

最近知った小ネタ、スポーツカーのタコメーターは針が12時方向(真上方向)を向いた辺りがエンジンのおいしい部分の回転数だそうです。
いくつか確かめてみましょう。

メガーヌRS、約5,000rpm

ルーテシアRS、約5,500rpm、やや引っ張り気味です。

トゥインゴRS、約4,000rpm
間違いなさそうですね。
では、WINDは…

…そんな回転数キープできません(^_^;)
レッドゾーンど真ん中です(爆)
やはりWINDはスポーツカーではないようです。
エンジンはトゥインゴRSと同じなので、4,000rpmの位置は、9時方向ですね。
デザインの関係上、タコメーターの右半分はスピードメーターに隠れてしまうので、反時計回りに90°ずれていると見てよさそうです。
これはこれで分かりやすいですね(?)。
ブログ一覧
Posted at 2016/08/17 23:51:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2016年8月22日 21:12
私のも同じレッドゾーンど真ん中ですけどw?
ちなみにトゥインゴGTは真上が3500でした^^

コメントへの返答
2016年8月24日 1:45
コメントありがとうございます。

1.2lもそうでしたか。
つまりは、まぁ、そういうことです、きっと?
いいじゃないですか、スポーツカーであるかどうかなんて(笑)

プロフィール

「明日は南房総に行く」
何シテル?   03/01 12:02
よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 00:16:45
Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:54:31
ルーテシア4R.S. Phase2の新車装着バッテリーに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 21:19:04

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
まさかの別れからの再出発
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
顔変わりました
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
試乗車落ち物件、WINDから乗り換えました。
ルノー ウインド ルノー ウインド
元レンタカー物件、画像リニューアルしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation