• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤風蒼夜のブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

キーポイント

最近ふと気になりました。

日本導入のWINDのキーリモコンは端子金具と電池が抜かれていて使えない状態になっています。
どうもキーリモコンの電波出力が大き過ぎて、電波法に適合しないというのがその理由のようです。
この対策を施した日本仕様のキーリモコンを新規に作ると車体価格が大幅に跳ね上がるとか。
そこで出てくるのが、オタマジャクシとかグレイとかオバケ等様々な呼ばれ方をしているサブのリモコンですね。
電波法に適合しない輸入車のリモコンとしてこれを共通にすることで価格を抑えているらしいです。
ただ、このリモコンだと電波が弱かったり、アンサーバック機能が働かなかったり、キーホルダー代わりにもなりますが、やはりちょっと邪魔だったりもします。
さて、前置き(がないと内容が無くなりそうなので...)はこのくらいにして、最近ふと気になったことです。
ご存知の方もおられると思いますが、確か新型ルーテシアからサブのリモコンがなくなりましたね。
気になるのはこれが意味するところです。
価格からすると、日本専用キーリモコンということではおそらくないでしょう。
となると、考えられるのは本国のキーリモコンの電波が変わった、若しくはキーリモコンが日本の電波法に適合したかのいずれかと思われます。
前者であれば、多くのルノー車オーナーにとっては関係のないことになりますが、後者になると少しばかり事情が変わります。
純正キーリモコンの端子金具を調達して使用することが堂々とできるようになるわけです。
機会があったときにDで尋ねてみますが、どなたかこの辺りの情報ご存知ありませんか?
Posted at 2013/11/12 21:20:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は南房総に行く」
何シテル?   03/01 12:02
よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
171819202122 23
24 2526272829 30

リンク・クリップ

Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 00:16:45
Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:54:31
ルーテシア4R.S. Phase2の新車装着バッテリーに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 21:19:04

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
まさかの別れからの再出発
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
顔変わりました
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
試乗車落ち物件、WINDから乗り換えました。
ルノー ウインド ルノー ウインド
元レンタカー物件、画像リニューアルしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation