• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤風蒼夜のブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

ぞろぞろ

昨日の仕事上がりの寄り道

なんとセブンが2台
今日の仕事上がりの寄り道

思わず隣に失礼しました(笑)
そんな帰り道に

ゾロ目出ました。
まだまだこれからですね。

さて、ところどころでフレンチフレンチ幕張の告知も出ていますが、もちろん参加予定です。
午後からはいかがなさいますか、波状さん?

さらにその翌週、同じく幕張でお茶でもいかがですか?

ナンパではなくガチにお茶です(爆)
もしよろしければ是非お立ち寄りください。
基本的には鋼鉄の上を走る電気自動車を使う予定ですが、状況次第ではWINDの可能性もあるかもしれません。
Posted at 2014/05/29 23:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

RKJ2014

YouTubeでの編集保存がうまく処理されず遅くなりました(^_^;)
初ジャンボリーです。

4:30過ぎに出発して山中湖には7時頃に到着、今回はルーテシア集団の“その他”枠で参加させていただきました(笑)


会場入り前の湖畔には
28mikanさん
ふぐR.S.さん
ジェンキチ♪♪さん
GR8@R380さんのルーテシアⅣRS、
まりぉさんの痛車ルーテシアⅢRS(なんと福井からの遠征!)、
ぞろさんのトゥインゴRSが集まりました。
この周辺でカングーもあちこちで集合していました。

交流プラザきららも目前に迫ったとき、ルノー渋滞の対抗車線をアルピーヌA110が6台、その後にスピダーという豪華な共演に遭遇しました。


会場入り直後のカングー以外ルノースペース、まだまだ増えていきます。
kazupyonさんとはここで合流です。
あのWINDゴルディーニはもしや?!と思ったらyuki_?さんでした。

クリオゴルディーニも隊列で登場です。



カングースペース、フリーマーケットスペースにもなっていました。
開会の時点で専用スペースの想定台数530台に対して500台集まっていたようで、溢れた分は専用スペース以外に収容されていきました。
ステージ前へ移動します。

現行車種が並べられ、パフォーマーが練り歩いていました。

そんな足長パフォーマーも座れるカングーの収納力です。

ステージ上では、ピエールエルメデコレーションのカングーとルーテシアパックスポールのアンベールが行われました。

集合写真の撮影模様です。

販売コーナー、フリーマーケットを覗いてから駐車場をざっくり

日本未導入のメガーヌGCとその後ろにyuki_?さんのWINDゴルディーニ

見入ってしまうアルピーヌA110

4プチジャンボリー

...既出ですね(^_^;)


グランドスペースの中央ではキャロルブースが密かに盛り上がっていました。



ここまでで満腹になって、ちょうどベンチも近かったので、あとは自分達の車の周辺でまったりしていました。
やはりまりぉさんのルーテシアの注目度が高かったです。
yuki_?さんともう1台のWINDゴルディーニのオーナーさんともお話しすることができました。
車の確認はしていませんでしたが、yuki_?さんのフォトギャラリーを見てたまげました。
実物を見たかったです...
 帰り道の混雑を考えて12時頃に会場をあとにしました。
お会いできた皆様、イベント運営に関わられた皆様、本当にありがとうございました。





Posted at 2014/05/21 22:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月13日 イイね!

BOSO日和

先週中頃から喉が荒れ気味で、金曜になって鼻詰まりと発熱、土曜はかろうじて洗車できたものの外出はできず、日曜になって熱はおさまったので、長閑なところへ行くことにしました。
目的地は所在地と名称でツッコミの入る某所です。

休憩に立ち寄ったPAには同じ気配の車がたくさんいました。


奇遇ですね(爆)

タイトルの元ネタ、これは漢字じゃないと語弊が生じます(笑)
PAを出発して、目的地付近のコンビニで見覚えのあるWIND、りすきぃさんではありませんか!

ジョンシリウスのルーテシアRSとランデブーで目的地に到着しました。


なんとPAで見かけた車がもれなく来ていました。
ものすごい偶然です(爆)

ルノ夫さんご本人とはサーキットではなくこんなところで初対面でした。

オープンな方々、WINDも並べたかったです。

南房総へ行くとハイドラに現れるこの1台、mitsu8707さんのトミーカイラm13です。
こんな形で居合わせると、車談義に花が咲くのはもちろん、集合写真を撮ったり、試乗会になったり、終いにはジャンケン大会まで発生する始末(笑)
ひとしきり盛り上がった後はりすきぃさんと彼女さん(お土産ありがとうございました。)、mitsuさんとBBQ、そこから近くのアウトレットへmitsuさんとウィンドウショッピングと相成りました。

ここではトミーカイラm13の運転席に座らせていただきました。
タイトなレカロシート、ガッチリ感のある操作系に気持ちいいサウンド、積極的に走りたくなります。
帰路につこうとすると、近くにnobu33さんがおられました。
ハイドラ放置作戦にまんまと釣られる格好でプチオフです。

この日はオープンカーのツーリングオフに参加されていたようで、知っていたら死ぬほど悩んでいたところでした(^_^;)
夕食どきまで談笑のひとときをありがとうございました。

帰りは下道を使うつもりでいたら、アウトレット付近で道に迷って、車幅ギリギリのあぜ道で田んぼに飛び込む猫をはねそうになったりしたので、大人しくナビの指示に従って高速を使いました。

そういえば自動車税納税通知書が届いていました。
連休明けに車検費用が引き落とされたばかりだったような...




Posted at 2014/05/13 23:56:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年05月07日 イイね!

オフレコ

...じゃありませんでした、オフレポです(^_^;)
他力本願失敗で、まさかの一番乗りになったようです。

時々あります。
初めて行く場所(例えば道の駅三芳村)までのルートをGoogleMapsで調べます。
すると、最短ルートでの所要時間はおおよそ1時間45分とでてきます。
2時間前くらいに出発すれば余裕を持って目的地を目指せるわけです。
当日車のナビでルートをセットします。


所要時間2時間35分(爆)

確か出発したのは9時少し前、ナビの到着予定時間は11時に間に合うどころか11:30を超えています。
いろいろありましたが、なんとか11:28到着でした。
以上、幹事が遅刻すれすれ最終到着事件です。

事前段階ではWINDが1台になりそうでしたが、波状さんのWINDの整備完了が早まり、yuki_?さんと菱形ファイブさんの飛び入り参加のおかげで4台のWINDが揃いました。
ノープランなプチオフにお付き合いいただき本当にありがとうございました。

はい、着いて早々ここで幹事交代です(爆)
まずはビンゴバーガーで腹ごしらえ、実は生のトマトが苦手なのですが、ハンバーガーに入っている分には大丈夫なようです。
yuki_?さんがルートビア適合者であることが発覚し、自分はあのお店の宣伝ができて満腹になりました(笑)

中村屋館山駅前店車殺しの駐車場を乗り越えた記念です。

若干1名の山遊びの後は東京湾観音、会堂からの眺めは

こんな具合だったので、岬の先端を確かめに行くことになりました。



展望台の上は風が強かったです。

ということらしいです。
風の噂では晴れたときにリベンジがあるとかないとか。
残りの詳細は他の参加者にお任せします(笑)

11日は東京ドイツ村オフ、18日にはカングージャンボリーとイベントが続きます。
休み明け早々体調が思わしくないので、なんとか持ち直したいところです。
Posted at 2014/05/08 00:43:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

三芳村プチオフ

5日が近くなったので改めて告知です。
道の駅三芳村に11:00〜11:30集合です。
実はこれ単に藤風自身が無理なく辿り着けるであろう時間というだけの設定です(爆)
元々ハイドラのチェックポイントに道の駅三芳村を追加したくて、そこからどんなルートでツーリングして、どんな場所に行くのがよいか分からないので、“誰かフォローしてください!!”と念じていたら波状さんが釣れました(笑)
そんな流れで勢い余ってプチオフと口が滑り、幹事ポジションにビビっております(^_^;)
集合場所以外の用意は何もないので、少なくとも11:30までは何が起こるか分からない(幹事の遅刻e.t.c.)ノープラン、飛び入りドタキャン出入り自由のゆっる〜い集まりの予定です。
11:30までに何ごともない場合、波状さんの変態オフへと移行します(喜)
それでは当日時間内に辿り着けるよう頑張ります(爆)
会場でお会いしましょう。
Posted at 2014/05/02 00:35:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は南房総に行く」
何シテル?   03/01 12:02
よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
456 78910
1112 1314151617
18 192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 00:16:45
Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:54:31
ルーテシア4R.S. Phase2の新車装着バッテリーに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 21:19:04

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
まさかの別れからの再出発
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
顔変わりました
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
試乗車落ち物件、WINDから乗り換えました。
ルノー ウインド ルノー ウインド
元レンタカー物件、画像リニューアルしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation