先週中頃から喉が荒れ気味で、金曜になって鼻詰まりと発熱、土曜はかろうじて洗車できたものの外出はできず、日曜になって熱はおさまったので、長閑なところへ行くことにしました。
目的地は所在地と名称でツッコミの入る某所です。
休憩に立ち寄ったPAには同じ気配の車がたくさんいました。

奇遇ですね(爆)

タイトルの元ネタ、これは漢字じゃないと語弊が生じます(笑)
PAを出発して、目的地付近のコンビニで見覚えのあるWIND、りすきぃさんではありませんか!

ジョンシリウスのルーテシアRSとランデブーで目的地に到着しました。

なんとPAで見かけた車がもれなく来ていました。
ものすごい偶然です(爆)

ルノ夫さんご本人とはサーキットではなくこんなところで初対面でした。

オープンな方々、WINDも並べたかったです。

南房総へ行くとハイドラに現れるこの1台、mitsu8707さんのトミーカイラm13です。
こんな形で居合わせると、車談義に花が咲くのはもちろん、集合写真を撮ったり、試乗会になったり、終いにはジャンケン大会まで発生する始末(笑)
ひとしきり盛り上がった後はりすきぃさんと彼女さん(お土産ありがとうございました。)、mitsuさんとBBQ、そこから近くのアウトレットへmitsuさんとウィンドウショッピングと相成りました。

ここではトミーカイラm13の運転席に座らせていただきました。
タイトなレカロシート、ガッチリ感のある操作系に気持ちいいサウンド、積極的に走りたくなります。
帰路につこうとすると、近くにnobu33さんがおられました。
ハイドラ放置作戦にまんまと釣られる格好でプチオフです。

この日はオープンカーのツーリングオフに参加されていたようで、知っていたら死ぬほど悩んでいたところでした(^_^;)
夕食どきまで談笑のひとときをありがとうございました。
帰りは下道を使うつもりでいたら、アウトレット付近で道に迷って、車幅ギリギリのあぜ道で田んぼに飛び込む猫をはねそうになったりしたので、大人しくナビの指示に従って高速を使いました。
そういえば自動車税納税通知書が届いていました。
連休明けに車検費用が引き落とされたばかりだったような...
Posted at 2014/05/13 23:56:59 | |
トラックバック(0)