• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤風蒼夜のブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

◯レ◯レ

昨日から耳下腺炎でダウンしております。
怒涛のイベントラッシュがひと段落して燃え尽きたようです。
幸い熱もなくおたふく風邪ではないようですが、まだ顔の右半分が腫レ腫レです(^_^;)
少し痛みが落ち着いている隙に遅ればせながらフレフレ幕張のレポートです。

幕張はほぼ地元と言っていい土地柄なので、ここ1カ月の中で唯一日が昇ってから起床しても間に合うのがありがたいです。
何せ電車で行った方が速い!!これに尽きます(笑)
そんな冗談はさておき、余裕をもって(車で)出かけて開始時間ちょうどに到着しました。
いつものWINDポジションに1台もいない、もしや1番乗り?!と思ったのも束の間、波状さんの策略により見事にセンターポジションが確保されておりました。

今回も安定の地元最後着なのでした(^_^;)
6台目の壁は今回も越えられず4台止まりとなりましたが、今までやりそうでやっていなかった一斉ルーフ開閉ができました。

FF最速集団健在です。

carolイズム注入済みです(笑)


カングーも揃っています。


トゥインゴⅠ・Ⅱ、兄弟車種のWINDは今回離れ離れに、決して仲が悪いわけではありません(^_^;)

このカラーのアヴァンタイムは初めてお目にかかります。

とてもレーシーなルーフ付きスピダー、案外この方が実用的かもしれません?

ノーマルメガーヌの中にグランセニックとラグナ

ダブルアルピーヌA110


まるっと一列ほぼ全部ルーテシア、今回最大勢力だったのではないでしょうか。
carolルーテシアも途中から参戦です。

クラシックゾーン


シトロエンはDS4、C6に勢いがありました。

C3プルリエル、ピラー脱着実演中です。

プジョーはCCが多かった印象です。

イタイタ幕張同時開催でした?

トリはイタフラ偽装トリオに飾っていただきましょう。

アッカー氏も驚きのどデカロザンジュアバルノー500

こちらは控えめプント

どっちなんだ!と突っ込んだら負けなのでしょう。
ここまできたらダブルシェブロンも付けてください。

運営の皆様、お会いできた皆様、今回もありがとうございました。

尚、画像は自力本願です(笑)






Posted at 2014/11/25 19:41:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

FSWRSJRSMRSLetc.



秋の大運動会でした。
初FSWです。

先着200台を目指して、到着したときにはもうゲート前は満車でした。
このゲートには車を一段とかっこよくする魔法がありますね。

富士山と紅葉もきれいに見える好天に恵まれました。

第二陣で待機、この時点で7時半前です。

開門直前にはここまで増えました。
いよいよ会場入りというときに、パドックエリア入り口で怪しいヘルメットにどつかれました。
波状さんでした(爆)
駐車を済ませると既にルノー・スポール・トロフィーが始まっていて、のっけから大慌てです。



ルノー・スポール・トロフィー参加車両を一部ピックアップ

エントリーNo.50波状さん


エントリーNo.112ボルトRさん
レアな1.2lターボのWINDです。

エントリーNo.47ふぐ_R.S.さん
RSLCUPホイールが映えます。
例のブツもしっかり受け取りました。
あ、carolルーテシア撮り損ねました(^_^;)
よしともさんは終始取り込み中で、自分は何度か近辺をコバエのようにうろつくことしかできませんでした(爆)
オープニングセレモニーの後で少しだけ会場内をまわれました。

ギャラリー参加のAパドック
フェンス沿いでカナードの取り付けに勤しむ方々が見えます(笑)

初FSWで右も左も分かりませんでしたが、ピットロードを歩けただけでも大きな収穫です。

AUTOCAR JAPAN FESTIVALも並行開催されていました。
こちらもすごい顔ぶれですね。

そうこうしている内にオールルノーランが始まりました。



時間は押していましたが、せっかくの機会なので見届けることにしました。
これなら自分も走れそうです。
来年はこちらに参加するか、もしくは参加料折半でどなたか同乗させてください(笑)
オールルノーラン参加車両ピックアップです。

28mikanさんクリオRSトロフィーR仕様



人見知りしてしまってオーナーさんに声をかけそびれてしまいました。
レンタカーでも容赦ありません(^_^;)
午後のプログラム、ルーテシアオフ、ウルゴンさんのサイン、ゲートでの記念撮影、色々心残りもありましたが、自分はここでタイムアップ、後ろ髪を引かれながらお先に失礼させていただきました。
ルノースポールジャンボリー意外にも山中湖での紅葉狩りや御殿場アウトレットにも行きたいところでしたが、全くそんな余裕はありませんでした。
みんカラで車は知っている方々ともお話してみたかったです。
お会いできた皆様ありがとうございました。

来週はフレンチフレンチ幕張です。
地の利を生かして充分な睡眠をとって参加します(笑)
参加される皆様よろしくお願い致します。
Posted at 2014/11/17 00:07:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月02日 イイね!

SIFM2014

この手のイベントブログは他の多くの方々とタイトル・書き出しがカブりやすくて、毎回何気に悩みます(^_^;)


さいたまイタフラミーティング2014、今度こそ当日アップを目指します(笑)
昨年の水上公園から会場がさいたまスタジアムに変わり、ぐっと近くなったと油断していたらのっけから道に迷いました(^_^;)

今回参加のWINDは3台でした。
会場ダイジェストです。




駐車スペースが満車になり、はみ出すほどの盛況ぶりでした。
信号並びのルーテシア、最終的には全色揃ったようです。

オート三輪(?)もありました。

迫力のラリー系エリア

今回トゥインゴはあまり見かけませんでした。

晴れの日の車ですね。

気持ちはイタフラです?



カスケーダも参戦していました。

メガーヌとcarolブース



レッドブルの天使と大盛り上がりのおじ様多数(自分を含む)

痛フラミーティング


強力な雨乞い祈祷師が近づいていると聞いて午後からは別件の予定が入っていたので、昼前にお暇させていただきました。
運営スタッフの皆様、お会いできた皆様、本当にありがとうございました。


日付が変わる前にアップできそうなので、ほんの少しエピローグを。
午後の別件はこちらです。

先生への挨拶も兼ねて通っていた学校の文化祭へ行っていました。
本来、車とは無関係のところですが

構内で思わぬ邂逅がありました。

Posted at 2014/11/02 23:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は南房総に行く」
何シテル?   03/01 12:02
よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 00:16:45
Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:54:31
ルーテシア4R.S. Phase2の新車装着バッテリーに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 21:19:04

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
まさかの別れからの再出発
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
顔変わりました
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
試乗車落ち物件、WINDから乗り換えました。
ルノー ウインド ルノー ウインド
元レンタカー物件、画像リニューアルしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation