• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤風蒼夜のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

ReWIND2014

1年を振り返ってみましょうか。
身体の方は首を寝違えたようで、振り返らずにいきます(爆)

当初の願望であったカングージャンボリーとフレンチブルーミーティング、ルノースポールジャンボリーに参加することは多少強引ながらも達成することができました。
宮ヶ瀬や風車ミーティング、様々なイベントでは本当にお世話になりました。
全部をここで扱うととんでもない長さになるので、今回も需要関係なしに未公開カット集です(笑)

まずはドラレコ画像から

ピンククラウンのタクシーです。

草津編










WINDが雪だるまになっていたときのことです。
JR・私鉄各線が次々と運休していく中で、半ば無理矢理決行されたのは、友人の1人が自前のスノーボード用具一式を宿泊場所に送ってしまったがために、引くに引けなくなったというのが真相でした。
何とか辿り着けて、現地の天気が良好だったので、結果的にはいい旅行になりました。

東京ミッドタウンアバルトイベント










骨董通り観測






代官山モーニングクルーズ

是非イタフラミーティング、フレンチフレンチにもお越し頂きたいです。

意外に長いですね(^_^;)
もう少しだけお付き合いください。
2014年最後を飾るのは、一昨日唐突に思い立って行った東京ドイツ村です。



途中まで雨が降っていましたが、クリスタルキーパーの水のきれは良好です。

それでは、良いお年を!



























Posted at 2014/12/31 17:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月28日 イイね!

センテニアル

金曜で仕事納めでした。
通勤で頑張ってくれているWINDにも労いを込めてコーティングメンテナンス、キーパーラボで鏡面磨き(これが高い!)とクリスタルキーパーをお願いしました。

ウォーターデポジットや擦り傷がなくなり、タッチアップ箇所の手触りもつるつるです。
昨日の夕方の引き取りで、明日は天気が良くなさそうなので、今日の明るい時間帯に家で愛でていました(笑)
すると




左側が問題なかったので、チェックが甘くなっていました。
付け替え面倒です(^_^;)
コーティング的に付け替えて問題ないかあやしいので、近い内に確認してきます。
剥がれた部分をカットしてしばらく放置でしょうか。

KITTE、仲通りに続いて東京三部作(というつもりはないのですが)の締め括りは東京ミチテラスです。
WINDを引き取った後で見に行ってきました。

今年は東京駅開業100周年を記念して大正浪漫の色彩でライトアップされていました。

失敗ショットですが、手ブレで大丸の明かりがハート形になっているのが面白いので載せてみます。

新型アルトを見てきました。
近所のディーラーが年末年始休業に入っていたので、隣のコンビニから柵越しに(爆)

正直なところ、画像ではそこまでピンときていなかったのですが、実物をじっくり見ているとけっこう引き込まれます。

車高を下げるのも良さそうだし、クロスオーバー風にカスタムしてもしっくりきそうです。
もし、軽自動車でないと維持ができない状態になったら有力候補ですが、あちこち弄って却ってお金がかかるかもしれません(^_^;)









Posted at 2014/12/28 23:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月22日 イイね!

聖しこの夜

クリスマスの予定はいかがでしょうか?
自分は平常通り仕事です。
社会人にとってクリスマスは給料日です(笑)
クリスマス中止を唱える層と近い境遇にいますが、個人的にはこの時期の街の賑わいは好きで、1人でも割と楽しめてしまう方です。
街歩きでイルミネーションネタがそれなりに溜まったので、少しばかり紹介してみます。




りすきぃさんのブログでも紹介されている六本木けやき坂、自分はここが撮影の定位置です。


車も絡めてみました。


今年はこんな隠し要素も、CANDLE&REDの中でさらに一時的に点灯します。
ぜひ探してみて下さい。


毛利庭園も色づいています。
六本木とくれば、東京ミッドタウンが対になります。
が、着いてみると、なんとイルミネーション行列60分待ちでした(^_^;)




さすがに萎えたので、ガレリア内から足掻きました(笑)






今年は東京ドームシティが凄いようです。
ほぼ全域がライトアップされています。

表参道も外せません。
車が絵になる場所ですが、混雑が凄まじく昨年で懲りました(^_^;)
ここと仲通りのシャンパンゴールド一色ライトアップは華やかでありながら、飾り過ぎない雰囲気が素敵です。

ここからは地元のおすすめスポットです。




まずは津田沼駅南口前千葉工大津田沼キャンパスの巨大クリスマスツリー、大きさではKITTEのホワイトツリーにも引けを取りません。
大学構内だからか混雑せずにゆったり見られます。
校門もしくはその横の通用口が開いている時間帯であれば、部外者の出入りも特にお咎めはない(はず)です、少なくとも自分の経験上では(笑)


フレンチフレンチ幕張でお馴染みイオン幕張そばの幕張テクノガーデン、こちらも駅前です。
申し分のない立地で雰囲気も良いですが、何故かさほど混みません。
ちなみにアウトレットや幕張メッセ等この界隈に車で来る場合、徒歩で10分ほどかかりますが、14号沿いのイトーヨーカドーの駐車場が無料で利用できます。
京葉道路の武石ICを使うとアクセスしやすいです。









Posted at 2014/12/23 00:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月19日 イイね!

続クリスマスcarolの頃には

宮ヶ瀬からの帰り道、WINDはあの件での修理で有明Dに入庫です。
相手がごねたので、無過失車両保険で修理費用を立て替えた上で、弁護士特約を使用しました。
青葉Dは自社で代車を持っていないので、自費でレンタカー代を立て替えないといけない(ディーラーのサービス体勢としてどうかとも思いますが…)ということで、代車を手配してくれる有明Dに修理を依頼することになった次第です。
波状さんの紹介があったことにしておきました(笑)
ショールームが混雑模様だったので、待ち時間にバックヤードを物色です。




代車は白いノート、部品は運良く国内在庫(FUJITSUBO事件の名残り?)がありました。
基本的に警察は事故証明の発行以外で何かすることはなく、ディーラーはどこかしらから費用の支払い意思の表明がなければ修理の準備には取りかからず、修理が完了して費用が発生しなければ保険で弁護士を委任することができません。
今回の場合、自分は保険でガードを固めていたので、紆余曲折はありながらも、無事修理に漕ぎ着けましたが、節約のために車両保険や特約に入っていない人は少なくないと思います。
そうなると、10:0の事故であっても、加害者が保険を使わずに損害賠償を拒否すれば、被害者側が費用を負担しない限り、簡単に逃げ切ることができてしまいます。
ディーラーも保険会社も慈善事業ではありませんが、今のシステムで何の落ち度もなく泣き寝入りせざるを得ない人が多くいるのではないかと想像してしまいました。
さて、宮ヶ瀬ネタを引っ張っているうちに(?)修理が完了していました。
閉店時間ギリギリアウトで引き取りに行きました(笑)
せっかくの有明なので、そのままナイトクルーズへ。




車×イルミネーションといえばここではないでしょうか、“あの場所”こと丸の内仲通りです。
今晩はかなり混雑していて、あまり場所も選べず、この4枚を撮ったところで今度は赤色灯が近づいてきたので早々に撤退しました。


辰巳PAもお約束ですね。
ノートから乗り換えてすぐのうちは?でしたが、これで感覚も戻ってきました。
Posted at 2014/12/20 01:54:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月19日 イイね!

クリスマスcarolの頃には

遅れに遅れて宮ヶ瀬オフレポです。
タイトルは言ってみたかっただけです(笑)

迷いましたが、行ってよかったです。
参加者の紹介や様子の詳細は既出なので、ここでは多くを語るより撮影した画像を全放出してしまいましょう。









幹事の28mikanさん、お会いできた皆さん本当にありがとうございました。
身体は冷えましたが、心はほっこり温まるオフ会でした。








Posted at 2014/12/19 23:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日は南房総に行く」
何シテル?   03/01 12:02
よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
78910111213
1415161718 1920
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 00:16:45
Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:54:31
ルーテシア4R.S. Phase2の新車装着バッテリーに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 21:19:04

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
まさかの別れからの再出発
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
顔変わりました
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
試乗車落ち物件、WINDから乗り換えました。
ルノー ウインド ルノー ウインド
元レンタカー物件、画像リニューアルしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation