• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koban1125の愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2013年10月11日

ドア木目調パネルを新調してみよう!その四(スエード貼り付け編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
三の続き・・・
いよいよ木目パネルに黒スエードを貼っていきます。

2
片方貼り終わりました。
貼るコツは木目パネルに貼る分より多く黒スエードを切ったほうが自分的に貼りやすかったです。
おっと、右上に何かが(^_^;)
3
こちらはドアの肘掛のようです。
キャメル色だと写真の通り、汚れがかなり目立ってます(^^;
こちらも黒スエードを貼っていきましょう。
4
片方貼り終わりました。
キャメルスエードは剥がさずにそのまま貼りました。
自分でも驚きのうまさ(笑)
5
貼る前と貼ったあとの比較
肌触りはキャメルスエードの方がなめらかで優しいです。
まあ、両方貼ったら分からならないんですけど(^^;
6
両方貼り終わりました。
片方で10分ぐらいで貼り終わったので両方で20分掛かりました。
こちらが二番の写真に写っていた正体です。
7
ネジも全て締めてガムテープを使ってスエードに引っ付いたホコリを取っていきました。
ただ、ウインドウスイッチの所に少し生地がはみ出してます(^^;
遠くから見ても分からないので放置します。
8
運転席側もネジ締めて完成しました。
何故か運転席側だけ綺麗に貼れてました。
五に続く・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

スライドドアーアッパーストッパー交換

難易度:

インバータ設置とミラーリング

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

急速充電化

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶり」
何シテル?   08/22 21:11
N BOXカスタム一番!(≧∀≦) エリシオンも一番!(≧∀≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2016年 桜コラボ♡春ですね♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 06:08:24
なってんさんのホンダ Nボックスカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 06:05:06

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
H24.12/22納車しました(。・ω・) JF1 Nボックスカスタムに乗っています( ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
新車で買って約9年(・ω・ノ)ノ RR1 エリシオンに乗っています(*´・ω・)ノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation