
暑いから?
ただただ間が抜けちゃった?
昨日は暑かったもんねぇステつぁん
貴重な休日を利用してジャンク漁りをしに富谷の大好きなハードオフへw
毎度恒例のカタログ探し…も飽きてしまいいきなりシャイニングウィザード
3シャイニングお買い上げ
2シャイニングはあおばさん行きw
1シャイニング300円 お買い得
はたして武藤さんと同じぐらいステつぁんはシャイニングれるでしょうか
コンテナの奥底から発見したMACツールのナスカーキーホルダー150円…ちゃっちいけど鍵に合わせたくてお買い上げ
後はアーニーボールのレギュラーが600円とピッチクリーナーが300円でお買い物終了、普段使うものだったのでお買い得感満載でした
はい次仙台アップガレージw
何も買うつもりはなくただみて回ろうと思ったけどジャンク漁り
やはり見て回るもんですねぇ、新品買おうと思っていたHIGH/LOWコンバーターを発見、調べてみたら新品だと4000円.......500円だったので金時先生に相談して購入w
RCA端子のないステつぁんコンポにちっちゃいウーファーを付けたかったので、コンバーターがないと付けられないんです
まあ、今時RCAが無いコンポなんてマジ?な話しなんですけどもね、こういう工夫が好きなんですよw
だったらコンポぐらい買えよってのは無しで、ねw お安くしときますよーってのがあれば是非お願いしますw
後はやっぱり必要だった携帯ホルダー
兄にあげちゃってなかったので買いました、そしてgdgdの始まりはここから…
パッケージを開けたと同時に首がもげる
↓
すぐ交換してもらう^ω^
↓
次郎満足^ω^
↓
うきうき^ω^
↓
つまづく^ω^;
↓
落とす^ω^;;;
↓
変な音する^ω^;;;;;
↓
壊す^ω^;;;;;;;
↓
また買う…^ω^;;;;;;;;;
恥ずかしいので別の店で買いました…
アプガレの兄ちゃんいい人だったのになぁw
気を取り直すというか開き直ってアストロに行って電気のマルチメーターと岩手のhirosanichiさんのブログでみた孫の手を買う
特価品で半額ぐらい、安かった^^
んで45SABに行くも何も買わずそのまま仙台駅ヨドバシカメラへ
目的はコレ
変換名人 USB L型ケーブル 上L
本当はケーブルじゃなくてアダプターが欲しかったのですがなかったんですねぇ
(アダプタなのかアダプターなのかラジエターなのかラジエーターなのかラヂエターなのかリアなのかリヤなのかタイヤなのかタイアなのかコミュニケーションなのかコミニュケーションなのかは今はおいておこう)←前にも言ったなこんなことw
コレね
で、何故こんな物を?
これが嫌だったんです
手を引っ掛けて壊しそうな
白い飛び出せ青春
コンポ周りってエアコンだったり小物入れだったりよく触る場所ですよねー、だから余計に気になってL型で対応してみようというわけでした、494円。
ココでgdgd 2 発生
商品名に 上L とありますよねー
レジに行くまで3〜4回あれ?あれ?みたいになりまして、多分これ?あれ?左向き?
上?右?とヨドバシカメラ3階のPCコーナーで1人漫才を繰り広げておりました
コレが下Lだとコンポの画面側にケーブルがGOしてしまうので慎重になる理由もわかってください、そしてiPhoneで画像を撮っていたのにそれすら見ずに悩んでいた私をどうかバカ呼ばわりしないでくださいw
そもそもUSBの挿す方向があるからこんな目にあうわけで......ほら、あるでしょ、USB挿し込もうと思ったらささらなくて裏返してもささらなくてなぜなのか状態、んでUSBの上か下かなんてわかんないっしょw SATAケーブルで嫌と言うほど向き間違えたから敏感になってるの、ごめんねw
その後、となりのド◯パラ
(ジブリの様なタイトルがオイシイと思っている)
車で使っている iPod classic のケーブルは30ピンのデカイやつ、iPhone 5 は Lightning なので当然合わない
純正変換ケーブルは1つ持ってるのですが
こんなごちゃごちゃしたケーブルで使いにくいしスッキリ使いたかったので短いのを購入…
ココでgdgd 3 発生
青のL型USBに合わせて買った水色のLightningさんを握りしめうきうきしながら車に戻る^^
↓
L型&Lightningでコンポ様に取り付け^ω^
↓
動かない^ω^;
↓
L型外してLightningだけで試す^ω^;;;
↓
動く^ω^
↓
L型に別のケーブル付ける^ω^
↓
動く^ω^;
↓
再びL型&Lightning^ω^;
↓
動かない^ω^;;;
↓
Lightningだけで試す^ω^;
↓
動かない^ω^;;;
↓
なぜなのか…
単にLightningさんが不良でした
でgdgd 3 が確変だったらしくド○パラ内でgdgd 4 発生w
店員さんに電源が入らないですよーと、不良Lightningさんを引き渡す。
店員さん「確かに上がってきませんねぃ」
(何が?と思ったが電源が通らない事を上がってこないというのか、よし使おう)
次郎「んだがす、はっぱり上がってこねんでがす、交換すてけんだべが?」
店「交換品もチェックしますねー...カチャカチャ...」
店「…、んー…」
次「え?とっけだそいづもだめすかや?w」
店「…PCでチェックしますねー…スタスタ…カチャカチャ…入りましたねw」
次「へったねw」
(上がりましたとは言わないのか…言って欲しかったのに)
店「ここのコンセントが悪かったみたいでしたー、OKですw」
次「どもね^^」
安心構えて車に戻って繋ぐと動かない…
なぜなのか…
まあ何回か抜き差し繰り返したら動いたんで良かったですけどねwww
なんとなくすっきりしないまま地元に戻りイオンのビレバンヘ
ココでもやっぱり必要だったサンシェードを買う事に。
兄の260が動かせず放置状態だった頃、日に当たるとかわいそうだったのでカーズの目ん玉をあげました
自分のが無くなったのですがさほど気にもしてなかったので買いもしなかったんですよね
で、この猛暑…
やっぱりいるw
またカーズを買おうかと思ったのですが気に入った色も無いし、そいやビレバンになんかあったなぁと思い出し買ったのがコレ
付けてみたらわりと丁度いい^^
gdgd 5 発生w
…、あれ?でも、これ左ハンじゃね?
まあいい、シャレだw
赤マルのこれと迷ったんですが、怖いからやめました…
後はRFのラバーキーホルダー
鍵が寂しいというので買いました^^
賑やか賑やか^^
物を買ったわりに昼飯も食べずに走り回ってたのであまりお金も使わず過ごせた休日でしたw
みんな、サンシェード見た時に突っ込まないでね…
