• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステ次郎のブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

そうやってこうなる

どうも、中途半端なステ次郎です
先日のステオフや六発定例、中身が濃くなって充実の日々ですねー

自分の事なので発言した後薄々気が付いてはいたのですが、やっぱり間に合わなかったテンのカウル塗装w
ウインカーとヘッドライトは外したものの、何故かまた組み付けてしまい元通り。
そうこうしてるうちにPC組み立てにまで手を出してぜーんぶ中途半端w

塗装や車いじりは環境がない分PC組み立てなどのやりやすい方にコロコローっと転がってしまいました。
とりあえずは電源とOSの認証程度で終わりそうなんですが、拡張始めちゃいそう…際限なくなりそうで怖いです。

外装の色をQT1に塗って、ステジのドアモールとエンブレムを付けたいですw

多分これも言うだけ言ってやらない可能性アリ

アイデア提案は好きだけど身の丈にあってない事を言うから実践できないとか。
有言実行の四文字がすごーく重い。

PCをいじってハッと気が付いた事…部屋が物で溢れかえってました…、ギター、アンプ、ドラム、バイク外装、車パーツ、PC、漫画、DVD、CD、服、香水、テント、サーフボード、スノーボードetc…、昔はここに熱帯魚もあったとかw
何かやめないと貯金もマトモに出来ないしどーしよ…、なんでこんなに色んな物に手を出しちゃったのか少し後悔^^;
多方面をちょいちょい摘まんである程度使いこなすとそこで満足しちゃうのがいけないところ何だろうなぁ…、この中から何か1つでもスペシャルなレベルまで到達したいですね。無駄にしない為にも活かす場所を見つけたいです。

でも売った後や辞めた後にまたやりたくなるんだよなぁぁぁぁぁぁぁ…ヤダこの性格。



Posted at 2014/03/26 12:48:09 | コメント(15) | トラックバック(0)
2014年03月21日 イイね!

ああっ48巻で

ながーいこと愛読してきた漫画もまた一つ終わってしまうなぁ。

ああっ女神さまっ
48巻、26年の連載に幕

作中に登場する一風変わったバイクや車を見るのが凄く楽しみだったし、登場する女キャラも様々で可愛かったですねぇ。

BMWレンシュポルト

ブラフシューペリア

カワサキKSR-Ⅱ

クラウザードマーニ

などなど…(バイクばっかりw)

普段見ることの出来ない車両を知るきっかけになり、興味を持たせてくれた漫画でした。



ベルダンディーも未だに好きw

そういえば逮捕しちゃうぞも変な車やバイクが多かったなぁ…

作者の藤島さんにはこれからももっともっと色んな車両を書いていただきたいですね^^

終わりのさみしい気持ちと、昔懐かしい思い出でした。
Posted at 2014/03/22 00:00:25 | コメント(12) | トラックバック(0)
2014年03月02日 イイね!

追い打ちなの?

嫌な事があった時、その前にあった嫌な事をワザと重ねてみたりして自分を試してみたり、追い込んでるのか考えないようにしてるのか。

やっと雪が無くなったので、テンの様子を見に行きましたw



スクリーン大爆発w





両角骨折w



マスターシリンダータンク
ポッキリちゃん



ミラーもなんだか…
悲しげに下向いちゃってwww

古いのもボロいのもわかってて、遅かろうがパワーなかろうが好きで乗ってる単車がこんな風に壊れちゃうとかなーり悲しかったりして。



雪解け水のせいか、メーターの中も曇っちゃってるしw

そして更に、直ったと思ったWin機がブルーバックwww
HDDかな?Windowsロゴまでいって再起動ループの修復できず仕舞い。
買い替えかぁと思いきや、もったいないのでマイクロATX使いまわしで組み直しましょうとゴッドハンド降臨したり、パーツ安く仕入れてもらったり。



ステつぁんもそうだしカブちゃんもそうだけど、自分にキチンと維持管理出来る財力や腕があったらなぁとこんな時少し思っちゃったりして、まぁそれが仕事頑張ろうとか変な励みになったりもするんですけどねw

恥ずかしながら周りの方にかなり助けられてバイクに乗ったり車に乗ったりPCいじったり…カウルが壊れたといえば翌々日ぐらいに岩手からトヨタの妙な車がきてカウル置いてってくれたりw



私の細々した不幸を周りの方々が中和してくれて本当に嬉しい気持ちでいっぱいです、お世話になった皆さんには感謝してもしきれませんm(_ _)m

本当にありがとうございます!

ステつぁんもチョイチョイ直して、テンも外装を換装して、PCも組み直して、物を直す楽しみと喜びを味わいつつ年度が変わるぐらいにはテンとPCは元通り以上にしたいと思います(`・ω・´)



ね。
Posted at 2014/03/02 19:42:28 | コメント(11) | トラックバック(0)
2014年02月22日 イイね!

すっぴんとまではいかないが

寒いのですがなーんとなく洗車しました

なーんとなくボンネット裏を拭きました

…、小汚い…、拭いても黒い…。



10年前ぐらいに買って一切使わなかったコンパウンドが転がってました。



缶が錆びてましたがまだ使えそう。

そして磨いてしまいました…。



見ての通り小汚い



ゴシゴシ



キュッキュ



中途半端にやっちゃうと目立つので、手の届くところをだけ磨きました、ボンネット裏とフェンダーの隅っこがキレイキレイ☆

ああ…気持ちいい…w

まさか10年以上前に買ったコンパウンドが今日役に立つなんて思っても見ませんでした、捨てなくてよかったねぇ

雑巾もあっという間にお役御免



所要時間3時間半

まだ磨き足りないけど

お疲れ様でしたw
Posted at 2014/02/22 16:18:19 | コメント(11) | トラックバック(0)
2014年02月13日 イイね!

ダメなのは人?物?

物には寿命がありますよね、長く使えるかすぐに壊しちゃうかは扱う人次第…だけというわけでもなく、例に漏れずなのか次郎のWinPCは何処かの国の2流品なので

お鼻がすぐにスピンターン

リッピング中にスピンターン

データ移動でスピンターン

白い粉のせんべいはハッピーターン

シソ焼酎はたんたかたーん

勢い余ってブルーバック

NYPDがフリーズを唱えた

次郎のPCがおどろきすくみあがっている

再起動でブラックアウト\(^o^)/オワタ

そろそろ買い替えかぁと思いつつも最近のバンド活動や車やバイクの維持でPCに使う予算なんてありゃしない。
でもMac OSでちまちま作業してるのも疲れたので、宇治金時さんの助言どおりにメモリ外して挿し直し、形遅れのデュアルコアCPUをグリスアップし、ファンの掃除やコネクター類を挿し直ししたら…

すごーく安定w

さすが先生w

快適ですw

イロエロ捗りますw

画像撮り忘れましたw

怪しいお注射画像でガマンしてねw


注:CPUグリスです



次郎のWinPCはテレビに接続しています。
そもそもの目的は高画質mp4ファイル再生なのですが、20インチ足らずのモニターで観るのは何だかなぁという理由でした。

2流PCのクセにHDMI接続があるならテレビに繋いだ方が(・∀・)イイ!!

なのにPCで作業してるとテレビ観れなくてイイ(・∀・д・)クナイ!

低スペックの拡張性のないPCなので地デジ受信も危うい…
とゆーことでもの凄く使いにくく段差が半端ないですがデュアル化しましたwww
元々の配線やモニターを使ったのでタダですよタダ、いやーこれもイロエロ捗りますなぁーw

ビンボー知恵を生むw


一つ変な名前のフォルダがあるので拡大して見ないでくださいw


人には壊れたら直すという知恵があるし、2流をうまく使う手もある、ダメがあってイイが生まれるんですよねぇ。
何がダメで何が良いというのは使い手と使われる物のバランスもあるかな、まぁ…人がダメな場合も、物が2流以下のダメダメな場合もあるかーw

最近よーく考えるのは

光ある所に影の力あり!
とテンテンが言ってました!ではなく…

まあ似たようなもんですが

光があるから影があり
影があるから光がある

何もなく過ごしていると何にも気が付かず何かあれば何かに気が付く

トラブルは大嫌いですがトラブルからしか学べない事もある

あたりまえ〜なんてありましたがね、あたりまえなんてあたりまえじゃないんですねぇw

日々精進

ギターもPCもバイクも車も人も仕事も

と、冷蔵庫の余り物が大好きなステ次郎の戯言でした。

さぁ〜て、今年のステつぁんの目標は〜?
(cv:加藤みどり)

あ、そうそう、宮城県の2番目に人口が多くなかなか除雪のされない某市住まいの私ですが、今朝の出勤渋滞中に私の真横で4回大スピンされました、3台は見事なマンジきっていくわ、1台はFFなのにドリフトしたまま自動後退の駐車場に入っていくという珍走ぶり。

私はというと、自慢にならないご自慢のドルフィンバンパーをガリゴリ擦り、途中物凄い不快音を響かせながらの通勤、なんとか壊さずに帰宅できましたw
明日はどうかな…今週末の雪はどうかな….、また雪の日に当直かぁ…皆様もお気を付け下さいマシ。
Posted at 2014/02/13 23:20:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@JZ-M サーキット走ってるのが偉いみたいな話しじゃない?確かw」
何シテル?   03/11 15:44
車種問わずにどうぞよろしくお願いします^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 19:56:55
純正HID D4R → LED ヘッドランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 23:57:00
QNC前期に後期ミラー取付け(取付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 22:41:22

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
143062kmスタート 3.5台目のステージア&0.5台目のスカイライン RB25DE ...
カワサキ KLX250SR ストトン号 (カワサキ KLX250SR)
19380kmスタート 通勤から写真撮影まで機動性の良いおバイク
カワサキ ZX-10 テン (カワサキ ZX-10)
ZX-10 1989 B2 カブいるかー?の一件、事故ったカブを赤男爵へ引き取りに行った ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムッ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ジムニーの次の相棒 足元が広くて燃費が良くて震災後は大変活躍してくれた良き相棒です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation