• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステ次郎のブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

ヤフオクのココロのオク

先日欲しいパーツが出品されており、ちゃちゃちゃっ♪とご落札。
到着するのを鼻の下を伸ばして待っておりました。

一日置いて到着し、蓋を開けてご対面!…あれ?付いてるはずのものがない…。
まあ、直せば直る物なのでいいかとも思ったのですが、説明に無い欠品で何と無く釈然としない(←こういう言い回しは間違いでしたっけ?)し、もしかしたら手違いで外れた部品が出品者様の手元にあるのかもと思いお問い合わせ( ̄Д ̄)

出品者様は問題なく使えていたのでわからなかったと仰っておりましたw
なら仕方ないなぁと了解したのですが、次に届いた取引連絡で、セット売りしようと思っていたCUSCOのオーバルタワーバー前後をお詫びとして無料で差し上げますとの事。

だが私のステージアはWGCでしかも前後装着済、タワーバーはWGNC、兄貴のステージアはWGNCでリアタワーバー無し、確か黒豚兄のステージアは純正…だったな…と。
お言葉に甘えて頂く事に致しましたヽ(´・∀・`)ノ

またまた一日置いて今度は引き取りに行ったのですが、受け取るとなんだか重い…?
┗(;´Д`)┛超おもてぇ
まぁ重い物なんだなぁと別段不思議にも思わず(←バカ)に兄貴達にナイショで渡そうとワクワク目論み、自宅へ帰り開封してみたらなんとCUSCOリアアッパーアームが一緒に贈られてきてました!!!Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)



直様到着連絡を兼ねてお礼の取り引き連絡をしましたヾ(*´▽`*)ノ
私が被災地住まいなのを送り先住所で確認したらしく、サプライズプレゼントとして贈って頂いたようでした。






その出品者様はこんな風に申しておりました

9・11があった時もそうですが、3・11の震災があった時の映像は、とても信じられなく、衝撃を受けました。
あの時2時40分頃は、仕事のあいまの食事が終わり、横になって浅い眠りについていた時に起きました。
当初は、天気が悪く、風が強かったため、強い車の揺れでしたが、風の影響だろう。と思っていました。
が、テレビを見た時は鳥肌が立ったのはいうまでもなく・・・・。

すでに2年が経ち、風化しそうになっていますが、もっと政治家が自分の身になって、東北を良くしないと復興が進まないと思いますね。
私たちは2年経っても忘れていませんよ。
前を向いて歩いてほしいです。

との事

私は物を貰えたより、最後の2行の言葉で恥ずかしながら涙してしまいました、いや、タワーバーもアッパーアームも本当に嬉しかったですが、離れた土地の方がこうして言ってくれている事に至極感動してしまいました。
こんな温かい心に触れられて、この出品者様より落札できた事に感謝してます。

物をやり取りするオークションで温かい心のオクを感じ取れた素晴らしい取り引きでした(n´—`n)

Fタワーバーは黒豚兄に、RタワーバーとRアッパーアームは兄貴へ出品者様より震災お見舞いとして渡しました(*^_^*)

で、私が落札したものは仕上がってもないのでまだナイショですwww

そして!
ようやくのステアリングこーうかーん!(*゚▽゚)oヤッタネ

ステアリングは昔から使っていたMOMOのコマンド2R、ほんとはコマンドかトレックが欲しかったんですがたまたま安く落札出来てしまったのですが使っているうちにお気に入りにw

かきふらい君、RACEとは違うのだよRACEとはw

使ったボスはE50エルグランドのエアバッグキャンセラー付き
ステージア用だとオークションでいつも高くなるので色々調べたらE50エルグランドも使えそうだったので駄目元で購入したらバッチシ、しかも3000YEN



諸事情で交換途中の画像しか無いのはご愛嬌w

作業途中純正ステアリングを外すのに、足でステアリングを押さえクロスレンチでナット緩めようとし、回したクロスレンチで自らのくるぶしを自ら強打したのはナイショです。

配線も何もわからないので付いてるものを付くように付けたら付きましたwエアバッグの警告灯も点きませんでした(b*´3`*d)

小径異形のステアリングは久々なので、交換後に位置が変わっていてちょっと焦りましたがやはりいいですねwww



これで気持ちよく運転できそうですwww



やっぱりステジに乗ってから良い事が沢山ありますね、不思議だなぁ(●´ー`●)

出品者様にはお礼として何か地元の特産物を送ろうか♪( ´▽`)
Posted at 2013/07/06 21:42:22 | コメント(18) | トラックバック(0)
2013年07月01日 イイね!

ナンパ失敗?

先日自動後退へ買い物に行った時のお話。

普段使っている芳香剤のガーネッシュNo.8がきれたので買いに行きました。

駐車場右側前方に非常に綺麗な34DAYZフルエアロステージア確認!

オーナー不在の為先に買い物を済ますワタクシ。

店内を見回したが乗ってそうな方がいないんですねぇキョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ

芳香剤もNo.8が一つも売ってなくて、久しぶりにエアースペンサーのスカッシュを3個購入、うーん、食べたくなる匂い。

芳香剤セットしつつステージアが逃げないように時間を潰すもなかなかオーナー様がいらっしゃらないw

そこから待つこと30分←バカ

現れたのは女性Σ(=゚ω゚=;) マジ!?

ドキドキしながら声をかけに参りましたワタクシアタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

不審者の如くややどもりつつもお話を聞くと旦那様所有のステジとの事
新車で購入されたらしいのですが、エンジンも直してるし、ドアもサビで直してると申しておりましたがそんな風には見えない本当に綺麗なステジ、大切にされてるんだなぁと感心してしまいました(#´ー´)

肝心の勧誘はと申しますと、引っ込み思案な性格が邪魔をし、名刺を渡すまで至らず、興味がありましたらネットで検索すると出てきますのでお声がけ下さいと伝え笑顔でお別れさせて頂きましたlllll(*´=_=`*;)llllll ズーン

今度見かけたらちゃんとお話して名刺を渡してきます(`・ω・´)

Posted at 2013/07/01 20:06:29 | コメント(17) | トラックバック(0)
2013年06月18日 イイね!

寝る前に

どうも皆様こんばんは、近頃全てにおいて停滞気味なステ次郎です。

停滞期をすこーし脱したくて…

カパッとね



片側5分程度でゴカイチョー( ̄(エ) ̄)v

簡単すぎて呆気ないなぁw

レンズを外して1段階終了



次を考える楽しみが出来ましたw

さてどうしようこのフォグ&ウィンカー

選択肢は沢山あるなぁ

①既存T20タイプアンバーLED&FLUXLEDフォグ

②既存T20タイプアンバーLED&35wHID

③FLUXアンバーLEDウィンカー&FLUXLEDフォグ

④FLUXアンバーLEDウィンカー&35wHID

⑤既存T20タイプアンバーLED&H3タイプSMDLEDフォグ

⑥FLUXアンバーLEDウィンカー&H3タイプSMDLEDフォグ

⑦使わないw

手っ取り早く⑤で行こうか、少しお勉強と手間をかけて③か…迷う(・´ω`・)困ッタナァ...



Posted at 2013/06/19 00:09:15 | コメント(10) | トラックバック(0)
2013年06月03日 イイね!

昨日のオフとうちの営業車+あの小学5年生

昨日はアナック号お別れオフでした、19万km、もはや20万kmてとこまで乗ってたんですねぇ(・∀・)スゴイ‼
さみしいですがまた別のステジで戻ってくるようなので楽しみです(´ー`)
早くきてね新アナック号!

そしてまたまた新しい仲間のチュン太さんと出会えました\(^o^)/
極上低走行の260RSでとっても綺麗で、チュン太さん本人はフレンドリーで面白い方でしたw
話ししてばかりで画像ありませぬ( ;-`д´-)ァレマ....

もっと沢山仲間が増えればいいなぁ、目指せ50台w



で、アナック号は19万km



今12万km乗ってる私のステつぁんと、4万6千km乗ってるテン君ですが、うちの営業車4台を選んでメーターを撮影してみました。


これは新車ですねぇ、まだ5桁だねぇ、内外装ひかひかっついですよぉ、LED仕様ですよぉ


これも新車の内ですねぇ、18万kmったらまだまだ新車ですよぉ、これは教○車上がりですねぇ、何かが壊れ始める頃なのか、撮影している時にタコメーターがバッツンバッツン踊っておりました。


ここぐらいになるとこなれてきたころですかねぇ46万km、寄り道しながら月までドライブするとこんな感じでしょうかねぇ、各所ブッシュ、エンジンマウント、ウォーターポンプ、ラジエター、パワステポンプ、エバポレーター、オルタネーターその他モロモロ交換、事故などが増えカタカタなったりします、が、直して乗るんです、まだまだw


月まで行って地球までもう少しだ61万km、確か13年式、このぐらいになるとゴムの劣化や部品交換がさらに多くなりますねぇ、ヤレが多いと代替えされますがこいつはエンジンがすげー調子いい(・∀・)イイ‼昔俺が乗っていた営業車は67万kmで津波に飲まれてしまいました、もしかしたら今頃は70万kmいってたかもw

トラックドライバーさんなんかも100万kmなんかみるでしょうけども、普通車で60万kmみると感覚が麻痺してくるのか12万kmのステつぁんはまだ新車の様な気がして車のヤレと自分の感覚がマッチしませんwww

アナック号はどうしようもなくて残念ながらお別れとなりましたが、ステつぁんとテン君はまだまだ新車ですから頑張りますよぉーw




あ、そーそー、あの小学5年生にまた会えました、写真はA4サイズにしてクリアハードなカードケースに入れてプレゼントしました
「いいんですか!ありがとー!かっこいい!」
たまーに眺めて思い出してくれたら嬉しいですね、ステつぁんに乗ってから良い出会いが沢山あるなぁ…(´ー`)
Posted at 2013/06/03 05:50:48 | コメント(13) | トラックバック(0)
2013年05月31日 イイね!

ステえモンからのお知らせ

ステ次郎のブログから失礼します、諸事情により両手に火傷を負ってしまいマスタ
アァシクジッタァ♪((┐( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄)┌))♪シクジッタ

包帯の巻かれていない指も水膨れでマトモではありませぬ(;´Д`)モォームリ

暫くの間みんカラは休みます、ゴメンねテヘペロ☆



はい、ステ次郎です。
何から何までシンドそうなのですが、本人はケロっとしております、ご心配おかけします;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)
ステジも運転する気マンマン○の様です。

恐らくメールや電話も取りにくい様なので何かありましたらステ次郎にお願いします。

Posted at 2013/05/31 20:20:47 | コメント(25) | トラックバック(0)

プロフィール

「@JZ-M サーキット走ってるのが偉いみたいな話しじゃない?確かw」
何シテル?   03/11 15:44
車種問わずにどうぞよろしくお願いします^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 19:56:55
純正HID D4R → LED ヘッドランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 23:57:00
QNC前期に後期ミラー取付け(取付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 22:41:22

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
143062kmスタート 3.5台目のステージア&0.5台目のスカイライン RB25DE ...
カワサキ KLX250SR ストトン号 (カワサキ KLX250SR)
19380kmスタート 通勤から写真撮影まで機動性の良いおバイク
カワサキ ZX-10 テン (カワサキ ZX-10)
ZX-10 1989 B2 カブいるかー?の一件、事故ったカブを赤男爵へ引き取りに行った ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムッ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ジムニーの次の相棒 足元が広くて燃費が良くて震災後は大変活躍してくれた良き相棒です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation