• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステ次郎のブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

続ける秘訣?

続ける秘訣?変わる事があったり



変わらない物があったり




それらの均衡が保たれていた部分に新たな事が加わった途端に何事も上手くいかなくなってしまう、わりと変化に弱いステ次郎です

ここ3〜4ヶ月ぐらい沢山の出来事がありました

パンクっていつだったかな?



蓮祭り行ったのはいつだったかな?



水族館行ったのいつだったかな?



タケル君が純正の足を取りに来たのはいつだったかな?




六気筒花巻オフがあったり車検だったり、何かしらの変化に対応して生活はしてるんですけどね、その場凌ぎが結構あるなぁ、真面目にその場凌ぎなんですけどね

先月末に出たライブは成功と言える内容ではなかったが楽しかったから良しとしようw
君は存在感がすごいねと言われたが、歌や演奏は褒められないという



先月半ばにはレイアの首輪をオーダーして作っていただきました











一点モノってやっぱりどんなブランドより魅力を感じます^^







まあ、犬が嬉しいかどうかはひとっつもわかりませんが飼い主が喜ぶ単なる自己満足w

でも可愛いです、ね、可愛いでしょうウチのレイア









で、何気に画像のクォリティが向上



ど中古で型落ちの一眼レフを手に入れました、単焦点レンズで色々と試してます
















いやいや、なかなか楽しいし難しい
キチンとF値やISO感度やシャッタースピードを変えての撮影は色んな表情が現れますね、フルオートでは出せない輝きや微妙な変化、逆光を利用した白っぽい背景などなど

カメラって、好きなものをもっと好きになる為にも良いツールかもしれませんね

良い景色、大好きな人達、大好きな車達、家族、夜景、全部想い出として頭の中でも良いけど、忘れたくない事の記録やそれらを見た時の自分の気持ちを落ち着かせる道具にもなるんだなぁと

つい先日はJ君と泉ヶ岳で撮影













その後合流で慎ちゃんと3人で仙台港で撮影会



上手くなった様に見える一眼レフの機能ってすごい、レンズ一つで写り方が変化するし^^

超望遠レンズとか車買える値段w




これ¥1,750.000(←よく見てね)じゃないですよね、もう車買う値段w
こんなの買う方って仕事にしてる方か、湯水の様にお金が湧いて来る方なんでしょうね^^;

まあ、カメラが古くても写真は楽しめるので色んな良い写真を撮って行きたいです。


Posted at 2015/11/24 12:29:36 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年08月31日 イイね!

8月のブログというより画像集

8月のブログというより画像集うみの杜水族館



伊豆沼の蓮の花



長沼フートピアの風車



うさおちゃんと2ショット



ムーヴの撮影



エスケンと2ショット



タケルくんと2ショット



虫嫌いなタケルくん



ステ&カロ



フルDAYZ仕様



誕プレの数々、ロボとウクレレがお気に



金時さんありがとうございます^^





黒豚さんありがとうございます^^



小刻みに震えるわろすまんw



Posted at 2015/09/01 00:42:56 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年07月13日 イイね!

ステつぁん

ステつぁん顔の本みたいなトコにも書きましたが、ステつぁんを買ってから2回目の車検を目前に、1番最初に写真を撮ったところに来てみました、工場の明かりで綺麗な場所です。





なんの特徴もなくてただのバンだったステつぁん



随分凛々しくなったもので

紆余曲折ございましてこの姿もあと1ヶ月弱でお終いにします、心変わりはありますのでどうなるかわかりません、わたくし飽き性ですのでw



距離も3万kmぐらい乗ったのかな

よくもまあ大した故障も無く通勤や遊びに乗れてるんだなーと、マトモな手入れも何一つしてるわけでもないんですが。

次の車検であれダメーこれダメーは出るでしょうねーきっと、でもこれが好きなんだなぁーと、古くて安くてボロくてが身の丈にあってるんだなと、そんな感じです。

いつまで乗れるかなー



ぶっ壊れても乗り続けたい、そんな風に思いますwww
Posted at 2015/07/13 23:21:08 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年07月06日 イイね!

よく笑い、よく遊ぶ

よく笑い、よく遊ぶ皆様、SUGOハイパーミーティングお疲れ様でしたw

たいして歩いてもないのに身体中が筋肉痛になっているのは「えらい緊張感を持った運転をしたから」でしょうか…

家から村田ICまで行ってチケット忘れに気付き自宅付近まで取りに戻ったステ次郎ですwwwww



まーまーなんで取りに戻ったかと言うとですね、「ステえモンの分のチケット」も忘れたんですよwwwwwwwww



当日朝、車虫だらけになるからタンクに水汲んでチケット持たないとか、青森御一行様を迎えに行ってチケット持たないとかw

あの血の気の引いた村田ICは一生忘れないと思います、取りに戻らなかったら命無くなってたかもしれません
ザワァ────(;:゚:;д;:゚:;)────ァァァ

道中言えない事も沢山ありましたが、戻ったのに何故か皆より早くゲート前に着いちゃったみたいな
(この間グリーンメタの180SXが道端でタイヤ外してたので壊れたのかと思って戻ったら壊れてなかったとかw)

実はチケット忘れたってのはウソでステえモンをハラハラさせてネタ作ろうとしてたとか

(そんな事したら顔の形変えられちゃうので誰得ですがw )

まあ、ゲートオープン前には到着できたので良かったですw

で、ミーティングに行った割にイベントはあまり見て回らず喋くりまくってたわけで、エスケンタープの下で相変わらず自分達の居場所を作っちゃってました



ミーティング行ったのに買ったり食ったりの楽しみ度合いは普通の人より少なく無駄っちゃ無駄かもしれないけど、私なりの楽しみ方が出来て良かったと思います、普段の定例集会の場所と人数が変わってるぐらいにし思ってなかったのかなモスカステw



掃除したはずの灰皿にいっぱいの吸殻、どれだけ話し込んでいたのかを物語ってますw

喋り過ぎか、今朝は声が擦れておりますw

じゃんけん大会で獲得した(させられた)

黒羽製作所製タクシー空車ランプ…前日夜に見せて頂き、じゃんけんの景品にするとの事でコレは負けられないと(・`д´・)



で、取らせて「いただけました」w





そしてナイスな物をお借りしましたwww




hiroさんのサブウーファーも頂けて良かったです^^



金時さんにはステッカーを作ってもらったり



先日頂いたバーベキューバケツ





の網を知らぬ間に仕込まれていたりw



まあ、終わってみれば心地よい疲労感と眠気が襲ってきてましたが、晩御飯で立ち寄った某パーキングで22時ぐらいまでお喋りw

帰宅して間もなく眠りにつきました

さて…片付けと洗車が待っている…










ご老体に鞭打って私のミスのとばっちりを食った愛機のケアもキチンと行いたいと思います^^





会場に行ってまで趣味中(車)の趣味に没頭してしまい、あまりお話の出来なかった方も沢山いらっしゃいました、また機会があれば絡んで絡んで一緒に笑えたらと思います^^
皆様のお陰で楽しく過ごせた事を嬉しく思います、本当にありがとうございました

また遊ぼうねw

皆さんも、皆さんの愛機もお疲れ様でしたヽ(*^ω^*)ノ



Posted at 2015/07/06 12:56:48 | コメント(16) | トラックバック(0)
2015年06月11日 イイね!

◯◯ですね

◯◯ですね昼過ぎ、いつもとは違うガソリンスタンドで店員のお兄ちゃんがじわりじわりと近づいていらっしゃいましてなんか言われんのかなーとカタカタしてたらポソッとw

「カッコいいですね…ニヤッ、最近ガソリン入れにいらしてるの何回か見てたんですよ」

滅多に声をかけられることもないし集まりの中では何の取り柄もない車なので呆気にとられたというか嬉しいとびっくりが半々みたいなそういう感じ

ステージアが好きなのかと聞くと



ええまあ、と

6気筒が好きなのかと聞くと

ええまあ、と

走り屋が好きなのかと聞くと

ええまあ、と

何が好きなの?と聞くと

最近大きい車(おそらくミニバン)が流行りですよねー、と全部の車好きみたいなお兄ちゃんでしたw

その前はカッコいいボルボの方からお見掛け致しましたとメッセージを頂いたり

今日は地元のIC付近で見かけましたよとメッセージ(みんカラで友達になりました)

自分にしかわからないようなボロも初見の方々にはやはり見えにくいでしょうけれどね^^;
大した車でもないのにカッコいいなどと言ってもらっちゃって嬉しいです^^

こういう事があるとステージア乗ってて良かったなと素直に思いますね

古い
燃費は悪い
壊れる
税金高い

明らかなデメリットの中に人と人を合わせてくれる何かがこういった車にはある良い部分なのでしょうね

こんな嬉しさはみん友さんの息子2人が始まりだったのかな、引っ越す前のアパート前で「ステージアかっこいい!」って言ってくれたあの子供達、今ではオフ会や近所で行き合うとステえモンや私にベッタリですw メンコイんだこれがw

何かの為に何かを犠牲に、ではありませんが…たくさんの意味を踏まえ人付き合いは大切にしたいですね

そう言えばステつぁんに乗り始めてから2年が過ぎました、仙台から持ってきた時は

踏んだら

減る

踏んだら

減る

とどこかに穴でも空いてるんじゃないの?と思うぐらい燃費の悪さを実感したっけ



鉄チン懐かしw



イジり始めはRS FOUR S用ドアトリムとシート交換からでした







次はテールランプ交換などなど






エアロやアルミの交換



沢山の方の影響や助けがあり、色んな仕様変更を経て今の仕様です



そろそろリフレッシュ時かなぁ、車高調やブッシュ、エンジンやミッション、ブレーキローターやキャリパー、全て一回でやれる時間も財力もありません



金銭的な面で乗り換えも視野には入ってます、RS FOUR Sだったり260RSだったり乗りたいステージアは沢山あります、でもやっぱり後期RSのATのチープさからくるどうしようもなさをなんとかカッコ良く見せたいと思うスタンスが今の形なのだろうかと

お前ビンボーだからだろwと言われたらおしまいでカッコつけてカッコつきませんけどねw

値段の高い車乗ってるから偉いだとか、物を知ってるから偉いだとか、速いから偉いだとか、そんな付き合い方は望んでもないし出来もしません、仲良い仲間とバカ言って肩並べて付き合いたい、そして学ぶべき事は素直に学びたいです

これらの事を糧に日々精進

私の持つ種は芽も出ず花にもならず咲かないかもしれません
それが人より遅いだけかもしれませんし誰もわかりませんが、咲かす努力はしていきたいですね

これからも自分が好きだと言える車作りをしていきたい、他人が面白いと言ってくれる人になりたい、それで誰かがかっこいい車、面白い人と言ってくれたらホント最高です



そんな事考えてた6月11日でした
Posted at 2015/06/12 02:07:42 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@JZ-M サーキット走ってるのが偉いみたいな話しじゃない?確かw」
何シテル?   03/11 15:44
車種問わずにどうぞよろしくお願いします^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 19:56:55
純正HID D4R → LED ヘッドランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 23:57:00
QNC前期に後期ミラー取付け(取付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 22:41:22

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
143062kmスタート 3.5台目のステージア&0.5台目のスカイライン RB25DE ...
カワサキ KLX250SR ストトン号 (カワサキ KLX250SR)
19380kmスタート 通勤から写真撮影まで機動性の良いおバイク
カワサキ ZX-10 テン (カワサキ ZX-10)
ZX-10 1989 B2 カブいるかー?の一件、事故ったカブを赤男爵へ引き取りに行った ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムッ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ジムニーの次の相棒 足元が広くて燃費が良くて震災後は大変活躍してくれた良き相棒です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation