• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステ次郎のブログ一覧

2016年01月15日 イイね!

あっち向いてホイ2

あっち向いてホイ2なんもする事がないので俺より5年ほど早く生まれた木村○哉邸の庭先に落ちていたマフラー拾ったので



さっさとクルマに積み込んで秘密基地で夜な夜な交換作業w



もともと付いていたHKSハイパワーマフラーを外して…外して…外れなくて勢いあまって指裂傷…w



やっとこ外したら今度は付かないw

よく見たら斜め



いや、よく見なくても斜め
バンパーとイチャイチャするぐらい斜め



まあ力技で取り付けましたwww

260RSのバンパーならまだ余裕あるんだよねこれ、もうちょっと上向き斜めだったら尚良いかもw

肝心なサウンドは…タナ落ちしたハイパワーマフラーよりウルサいです^^;
中間タイコのないフランケンマフラーなので仕方ありませんが、流石にインナーバッフルは購入いたしましたwww

で、まあ抜けの良いマフラーはトンネルで踏みたくなるとw



もちろん…我慢しましたよ、大人のフリしてますからwww

で、外したハイパワーマフラー片付け…立て掛けたら大量のふりかけゲットしましたwww



マフラー取り替えたし、次は何をしようかな、ステつぁんの…



破壊カスタムはまだ続くw
Posted at 2016/01/15 23:26:03 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年01月11日 イイね!

あっち向いてホイ

あっち向いてホイ色々と考えながらもやはりいってみようやってみよう

案ずるより産むが易し
怒るでしかしは横山やすし

構造や効果をよく理解せずに物を使う
産むが易した結果まー痛い目見ますよね



先日取り替えたアッパーアーム

キャンバー起こしましたー

デデーン トー アウトー



見た目の調整はダメねこれ、スタッドレス消し飛んでましたwww

デデーン すてじろ タイキック

オマケに左のテンションロッドが固着してい
たので要交換ですた…(´ヘ`;)



まあ痛い目見た方が覚えますが、すぐになんとか出来るような状態で痛い目見たいと思いますw

しょっちゅう車高いじるなら糸張ったりするやり方覚えたいなぁとも思いましたね、値段が値段なので、調整代でパーツ買えちゃうし

調整はお任せだったのですが、キャスターを寝かせたようで全切りするとタイヤがハウスかフェンダーにゴリリンゴリリン…ちょっと不快なので何とかしよう
調整効きにくい中で前後のトーもキャンバーも揃えてもらい、いざ走り出し

まー転がること転がることwww

アクセルペダル戻しただけで惰性でコロコロ
不快な車体ブレも減り快適になりました^^
少しは燃費変わるかな?

その夜、田舎のTRD様とエスケン様を巻き込んで景色の撮影



黒豚さんから頂いたストロボを使って撮影してみました



フィルムカメラ時代のものらしいのですが、暗くても写るのでばっちし^^



怪しい取り引き現場もキッチリ押さえられますね!

工場夜景も良いスポットを発見したので、ここで何枚かお試し撮影





その後はお決まりの場所で撮影して帰宅致しましたw







色温度を変えて、某オレンジア風w



あ、そだ、ワイパーブレード新調しました



デザインワイパー、ブレードがボロボロだったのですが、ゴムがダメになる迄待ってからの交換でした。
少し新しい感じの車になりましたかねwww
Posted at 2016/01/11 17:20:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月02日 イイね!

いちがつ

いちがつあハッピーけまして
おニューめでとう
ござイヤーます

今年もステ次郎をよろしくお願いしますw

正月!と言ってもまあ大してそれらしい事するわけじゃないのですがね…久々の元旦休みですが、新年の実感も何もございませんwww

でまあ、そんな気分も勿体無いかなぁと…

去年ぐらいから不便を感じていた物がありまして…

普段は物が壊れない限り使い続ける、壊れてもそれぐらいが自分には丁度良いと思う自分ですが、15年近く使ったある物の買い替えをしました



元々安いニトリへ1円も安くなってないテレビ台を初売りと称して購入w

組み立て面倒くさいの忘れて散々遊び惚けた挙句、部屋に戻り我に返って組み立てwww



元旦から乳酸祭りでしたが、41分後無事完成



テレビにPCを繋ぎ本体の置き場がなく困っていたので、下部のボックスを左右にスライドし色んな使い方出来る異形な物をチョイス^^

ガラス扉の物はいちいち開閉しなくちゃいけないし面倒くさい上に値段が無駄に高い!w

で、ガラス扉がシャッターの様に上に開閉できれば良いのになぁと思う物が殆どでしたねぇ…なぜならば全てオーブンレンジみたいな開閉しかない、開けたらHDDレコーダーじゃなくピザが出てきそうなイメージw

組み立てが終わった後更に我に返り機器の移設をしなくちゃいかんだろこれみたいな…流石に夜も遅かったので移設はまた翌日w

そして今夜配線祭りですwwwwwww

久々に正月を1日だけ味わう事ができました、楽しかった楽しかった^^
Posted at 2016/01/02 09:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@JZ-M サーキット走ってるのが偉いみたいな話しじゃない?確かw」
何シテル?   03/11 15:44
車種問わずにどうぞよろしくお願いします^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 19:56:55
純正HID D4R → LED ヘッドランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 23:57:00
QNC前期に後期ミラー取付け(取付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 22:41:22

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
143062kmスタート 3.5台目のステージア&0.5台目のスカイライン RB25DE ...
カワサキ KLX250SR ストトン号 (カワサキ KLX250SR)
19380kmスタート 通勤から写真撮影まで機動性の良いおバイク
カワサキ ZX-10 テン (カワサキ ZX-10)
ZX-10 1989 B2 カブいるかー?の一件、事故ったカブを赤男爵へ引き取りに行った ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムッ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ジムニーの次の相棒 足元が広くて燃費が良くて震災後は大変活躍してくれた良き相棒です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation