あけましておめでとうございます\(^o^)/
お正月は年明けの寒波により各所で大雪。
帰省Uターンラッシュと重なり激しい大渋滞が起こっていましたね。
みんな大変ですね(^ ^)
と、他人事のように言っていますが…
私も雪と氷と渋滞に揉まれてきましたよ!約1000km!
今回は諸事情により山口→埼玉方面への移動。
広島へ入った時点で既に雪がチラホラ。チェーン規制区間がみるみる延びる\(^o^)/
みるみる積もる\(^o^)/
兵庫に入ったところで吹雪。悪天候のためか三木IC付近で渋滞25km。
高速を降りて2号線バイパスに移る。
下道に降りると橋上アイスバーンで超低速Fドリ…Σ(゚д゚lll)
日も暮れ危険と判断し1泊しました。
翌日は体調を崩し、軽い風邪気味で走行。
2号線から久々の大阪環状はスイスイと流れましたo(^_^)o
なんとか通天閣を…撮れた…?
名神、新名神高速は京都から東が雪にて通行止めのため、車が名阪国道に集中。渋滞。
一時は渋滞50kmだったとのことです((((;゚Д゚)))))))
名阪通過後、三重の亀山付近で渋滞10km。
東海に住んでいた頃は、ここと愛知の音羽蒲郡の渋滞によくハマっていました。
御在所PAでたこ焼きを買いました。
大当たりとかなんとかで伊勢抹茶ソフトが当たり…
周りから拍手されてさすがに体調が悪いから要らないとは言えず;^_^A
美味しく頂ました*\(^o^)/*
伊勢湾岸道の刈谷PMにて給油。
ガソスタがシェルだったため初のV-Powerにワクワクo(^_^)o
違いは…分かりませんo(^_^)o
店員さんがアルファのキャップを閉めれずアタフタしておりました∑(゚Д゚)
そういえば自分も最初手間取りました。助けに入りキャップを閉め出発。
寒い中ご苦労様です。
そういえば追突事故をよく見かけました。どうか早めの休憩と安全運転をお願いします。
画像も長島PA出口で事故渋滞。
案の定、音羽蒲郡付近で20km渋滞(^^;;
静県の御殿場と神奈川の厚木で合わせて40km渋滞\(^o^)/
家に着いたのは深夜。もう何時間掛かったのか分かりません\(^o^)/
年に1回のイベントだと思えば悪くは…次回は空路も真面目に検討します。笑
147はトラブル無く往復2000kmの旅を終えました。
動作不良のワイパーも何故か直ってしまい…(・・?)
来週は車検に出します。ついでにオイル交換してもらおうかな〜♪
あっ!飛び石で塗装が…!
どう補修しよっかな〜。ステッカーでも貼ろうかな〜♪
Posted at 2015/01/04 11:56:58 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記