• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっとんのブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

ようやく完了

本日、エアミックスドアアクチュエーターの交換作業を行いに、いつものディーラーさんへ行って来ました。 初めて異常を訴えて1年ちょっと経ってようやく解決なんで、まぁこの件に関しては色々思うところも無くはないですが…、とりあえず一安心。 この交換した部品がいつまでもつのか…、コスト削減とはいえ、こん ...
続きを読む
Posted at 2020/09/06 18:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月30日 イイね!

取り付け作業に行って来ました

本日は取り付け予約を一度変更したシートの交換作業にA-PIT東雲まで行って参りました。 ウチから近いSAB柏沼南でも扱いはあったんですが、知人の伝手を頼って今回A-PIT東雲にしました。 一度作業予定を変更したのは、そう例のクラッチが切れなくなってドナドナされた事件?のせいです。 何だかかん ...
続きを読む
Posted at 2020/08/30 17:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月16日 イイね!

トラブル続きです…(´ω`)

あぁ、明日からまた仕事だ…。(サザエさん症候群) と言うことで、以外少々長くなりますが現状報告です。 先日来のクラッチ切れなくなった事件?は、ディーラーにてマスターシリンダーを交換してもらい、先週末には車も戻ってきてました。 盆休み中に車無し生活はヤバかったので、最悪の事態は免れて良かったです ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 18:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年08月05日 イイね!

車、預けに行って…来る前に

フルード、今朝も安定の減りです。 (クラッチは右側の細い小部屋の方です。) これでも昨日アッパーレベルまで補充したんですが…。 そんなこんなで減少分をサクッと補充。 補充用に購入したワコーズのBF4。 タップリ1L入ってお得ですね。 そして補充完了。(;゚ロ゚) そう、お気付きの皆様 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/05 09:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月01日 イイね!

近況…

最近、アップも色々サボってます。m(_ _)m 前月月初週末に6ヶ月点検したあと、次週末にミッションオイルを交換(約65,000km)。 前回までワコーズのRG7590LSDを入れてましたが、ペール缶を使い切ったので今回はRG5120LSDにしてみました。 以前に一度RG6140LSDを入れたん ...
続きを読む
Posted at 2020/08/01 10:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

近況…の続き

前回のブログにあった通り、CDを咥えたままのデッキ。 何とかオークションで代替用デッキを調達できました。 10年前なら自分でばらしていただろうオーディオー周りも、今じゃ迷いもせずにお任せ状態…。 P11なら比較的簡単なオーディオユニット入れ替えも、P12だと結構尻込みします。 いや、年のせいな ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 19:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月09日 イイね!

近況…

長らくあきましたが、まだプリゴン乗ってます…(汗) 前回も書きましたが、これだけ乗ってると流石にマイナートラブルは避けられない。 ただ、致命的なトラブルがないのが救いです。 まず、シフトロックアクチエーターの動作不良が散発。 シフトレーバーを「P」に入れると戻せなくなる事態に…。 徐々に頻度が ...
続きを読む
Posted at 2015/05/09 23:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月24日 イイね!

1年点検   …とその他諸々

本日、めでたく(?)10周年アニバーサリーを迎えましたウチのプリゴンちゃん。 今年は年次点検なので点検項目は少な目ですが、なにぶん積算12万キロ超の走行車であるがため色々ガタガタです。 (まぁそれでもツワモノの皆様から見たら赤子のようなものかもしれませんが…) ただ、点検自体は毎回サボらず入庫 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/24 21:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月19日 イイね!

暫定措置

暫定措置
何だかんだで結局片方の音が出ないと気持ち悪いので、防水処理は後回しにしてスピーカーを替えることにしました。 と、久しぶりにデジカメで写真でも撮ってやろうと思い立ったものの、混沌(カオス)の渦中に埋もれてしまい発見できず断念…。(邪神登場→SAN値がピンチです…) 仕方なく丸6年半もののガラケー ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 22:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月12日 イイね!

なんてこったい…

右前ドアのスピーカーの音が出なくなる不具合の原因究明のためのバラシ作業をGW中にやるつもりだったのだが、ヒットポイント残量少(イエロー?)でパスしていたので本日とっかかりました。 とりあえず原因候補に挙げていた「1.スピーカーが壊れた」から確認すべく作業に入ったんですが、右前ドアのスピーカーを外 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 17:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「エンジンチェックランプとの和解? http://cvw.jp/b/180465/48541147/
何シテル?   07/13 20:13
千葉県在住のおっとんでございます。 現在の車はノートNISMO S。 前車のWTP12からガラっと変わってメジャーな車種にチェンジ…。 部品が色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) アクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 14:14:03
トヨタ(純正) フロントサスペンションサポートダストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:42:54
αチューン ターンバックル調整式スタビリンク 最新ver 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 17:37:01

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ほぼ通勤用なのに「まぬある欲しい病」が再燃。 とうとう来ましたノートNISMO S。 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
自己所有車としては、はじめてのAT(CVT)車。最初は戸惑いましたが、慣れとは恐ろしいモ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation