• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっとんのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

定例オイル交換

11月末に行き着けのディーラーが閉店した後に担当店(と言うのも変?)になった大宮店に本日初めて出向いてみました。

というのも閉店後にディーラーに出向いてもらうための無料チケット(点検+オイル交換)が閉店のお知らせに同封されていたので、一応そのままそれに乗っかって行ってみました。

行ってみた感想…。
・客用駐車スペースがメチャ少ない(4台分…)
・店舗も小さい(これは実害はないので別に問題なし)
・対応はとてもいい(前も悪くは無かったですが…)
・アイスコーヒーのグラスがデカい(関係ないけどちょっとびっくり)

評価としては特に問題なしですが、いかんせん遠くなってしまったのが痛いトコロです。
かといってまた知らない担当さんのところに飛び込むのもメンドいしなぁ…。
(春日部や越谷の店舗ならまだ近いんだけど…)
まぁ、どうせ遠いなら前のサーマネさんが転勤した桶川のお店でもいいかと思いつつ…。
暫くお店選びに頭を悩ませることになりそうです。


●総走行距離:71,525km
・ENG01 SLスロトングセーブX 0W-20 (3.5L) 交換
・KA150-35081 SFVエンジンオイルテンカザイ 注入
・KA650-30080 F-1ネンリョウケイセンジョウザイ お取り置き(ぉ
・撥水ウィンドウ 施工
・AY03V-AW650 ワイパーブレード リフィル(650mm) 
・AY03V-TW475 ワイパーブレード リフィル(475mm)

Posted at 2009/01/11 23:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月03日 イイね!

すでに年明け3日でさふらふ…

すでに年明け3日でさふらふ…すでに「サザエさん症候群」にかかりました…(ぉ
休みの日が過ぎて行くのはとても早い…。

そんなこんなで本屋にブラっといったら置いてあったのでゲット。
まつたくノーマークでしたが…(滝汗

キャラットの本誌は立ち読みしかしないから、あまり刊行予定とか気にしてなかったんですよね…
(というか「ひだまりスケッチ」はおおよそ年1回しか新刊が出ないので、正直忘れてた…)

ゆのっち、ゴメン。
Posted at 2009/01/03 23:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | マンガ・アニメ | 日記
2008年12月15日 イイね!

久々にネタ購入…

金曜にインフルエンザ予防接種を受けました。
う~ん、予防注射なんて何年ぶりだろう…(遠い目

昔の記憶からすると、注射したあたりが多少赤くなって腫れ、数日で消える→完了…ってな具合だと思ってたんですが、土曜・日曜で若干頭痛が…(汗

まぁ、熱っぽくは無いので病院には行かずグータラな週末を過ごしました。

が、若干ではありますが車の冬支度のための準備とかやらねばならん事もあったので、多少のお出掛けはしました。

で、ふと思い立ち以前より少々気にかけていたブツをABにて電撃購入…。
体がだるいのもあったので取り付けは次週にしようかとも思いましたが、とりあえず取り付けるだけは頑張ってみました。

う~ん、プラシーボ的なのかも知れませんが、本人的には違うような気が…(ぉ
やっぱりエンジンで多少頑張っても、CVTが打ち消しちゃうんだろうなぁ~。
とりあえず今後しがらくの間の燃費の具合をみて効果を判断しようと思います。

※写真は取り忘れましたんで、アップはまた来週にでも…(汗
Posted at 2008/12/15 20:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月12日 イイね!

ああ言えば、こう言う的な…

12月もブログアップをサボリ続けて早10日余り…(汗
車的ネタ欠乏症が重度になってきているようです。(ぉ

本日もニュースリンクをたどってブラブラしていたところココに辿り着きました。

【日産 フェアレディZ 新型発表】作り続ける使命
(リンク切れの場合はご勘弁!)

「材料高、原油高と逆風は大きいが、スポーツカーを好む人がいるのも事実。スポーツカーは欲しいけど他のモデルは高価過ぎて手を出せないという人たちに、日産はフェアレディZというクルマを40年間出し続けてきた。これから先もフェアレディZを待っている人がいる以上、生み出していくのが使命だと思っている。“ZはZとして提供する”しかない」と語った。

どれくらいかはわからんけど、プリメーラも待っている人結構いると思うのよね…。
ミドルクラスがスカスカになってしまったラインナップをどうしたいのか?>日産殿
待っている人がいる以上、生み出していくのが使命だと思っておられるのならなんとかしてください!(魂の叫び
Posted at 2008/12/12 00:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2008年11月27日 イイね!

激震、走る…

本日20時ちょっと前(今から約3時間前くらい)のことです。

まだ残業中、デスクに向かってもう後ちょっとで今日の仕事も終わりそう…と思ってた時、突然行き着けのDから携帯に着信。

「はて、頼んで忘れてた部品でもあったかな?」とか思いながら電話に出ると電話口からはいつものサービススタッフさんからだった。

突然ですが…と切り出されたその内容は、
「急な話ですが○○店は今月で閉店することになりました!」
とのこと。

なんでもこの1日2日で急に決まったとの事です。

アメリカビックスリーの危機が叫ばれている中、やはり日本国内の販売も厳しいようで、末端の販売店(販売会社)の経営も影響があるとの認識はありましたが、自身の近辺でそれを目の当たりにするとは思いもよりませんでした。

聞けば他にも何店か閉店されるとのことで、サービススタッフや営業マンも他店に移動になるとのことでした。

自分としても今のこのお店で新車で3台ばかりお世話になってますので、閉店してしまうのは非常に寂しさを感じます。

店舗統廃合で異動になられるスタッフさん達におかれましては、現状今日に負けず今後もより一掃ご活躍されることをお祈り申し上げます。


※普通はこういう時って、担当営業から連絡が来るもんなんでしょうけど…ね。
アッシの場合はサービスの方と付き合いが深いので…(汗)
Posted at 2008/11/27 22:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「エンジンチェックランプとの和解? http://cvw.jp/b/180465/48541147/
何シテル?   07/13 20:13
千葉県在住のおっとんでございます。 現在の車はノートNISMO S。 前車のWTP12からガラっと変わってメジャーな車種にチェンジ…。 部品が色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

空気圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 19:43:21
日産(純正) アクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 14:14:03
トヨタ(純正) フロントサスペンションサポートダストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:42:54

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ほぼ通勤用なのに「まぬある欲しい病」が再燃。 とうとう来ましたノートNISMO S。 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
自己所有車としては、はじめてのAT(CVT)車。最初は戸惑いましたが、慣れとは恐ろしいモ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation